重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨日夕方に愛猫クゥが…病院からの着信で何の連絡が直ぐ察しました。
先月末に仕事から帰ると昨日まで元気にだったクゥが元気が無く夜間緊急病院へ。急変では無く気付いてあげれなかったと分かりました…
1日家で様子をみましたが元気が無くフラフラ歩いては横たわるクゥに私は何もできずただ可哀想で付いて回るだけで…
他の子もお世話になっている病院で入院を選択しました。血液検査の結果、腎臓が末期だと…オシッコが出る内は静脈点滴ができると、点滴を始め、7日には少し元気な様子だったので希望が湧き次の日連れて帰るつもりでいました。
次の日に面会に行くと点滴が外れていて…元気がありませんでした。先生方はとても親身になって看てくたのであと1日お願いしますと…明日お家に帰ろうねってクゥに伝えて…その次の日私の仕事が終わる30分前に旅立ったとのこと…
とても愛嬌があり私が帰宅するとすり寄り目を見ておかえりと言ってくれてるように思っていました。とても可愛い子で……
その子が…心の準備も出来ないまま亡くなってしまって今どしたらいいのか、動かなくなったクゥはまだ側に居て、信じられないのです。
先生のお話を聞き覚悟はしなければならない状態だと分かっていたのですが今、受け入れる事ができずにクゥは眠っているだけなんじゃないかと思いたい
そして…本当に姿が無くなってしまう火葬を間近にして。張り裂けそうな思いでたまらないです。
この子にしてあげれることはもう無いのかなと今更ながら思いまして…。

「愛猫の死」の質問画像

A 回答 (1件)

ご冥福をお祈りいたします。


ただ、腎不全末期発覚が数日前ということはそれまで治療をしてこなかったのでしょうか。
多数の猫のかかる腎不全ですが、多飲多尿、薄い尿、貧血、便秘、食欲低下などそれまでに数々のサインが出てきます。
血液検査で即分かります。
もし次の子を飼うことがあるのなら、健康チェックは日々行い、健康診断もマメに受けてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
確かに仰る通りですよね。
サインがありますと先生にも言われました
。食欲がバロメーターだと思っていました。まだ他にもクゥの産んだ子供達が居るので今後、気を付けます。ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/10 17:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!