

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
真珠の「珠」ではだめですか?
これなら、「じゅり」と読めます。
朱里だと、あかりと読めますし、パソコンの変換も「あかり」で出てきます。
珠は「玉」つまり宝です。
感じの意味からしても、珠の方が私は個人的にしっくり来ます。
本来の読みにはないが、「濁点をつけるというのがダメかどうか?」
というのは、法律違反かというダメなら、法律違反ではないです。
読み方は自由に決めてよいので、花子と書いてエリザベス、でも可です。
でも、文字と読みのイメージがあまりにもかけ離れていると、
将来、子供本人がしっくりこない感じを持ったり、
周りにもあまり良い印象を与えない場合があるので、
その点はあいまいな言い方ですが、常識の範囲内で、ということだと思います。
朱を「じゅ」と読むことが常識の範囲内かどうか、というのは人によるのですよね。
昨今は難しい読み方をする名前が多いですし、
今は少し変わった感じがしても、あと10年もすれば普通の範囲内、ということも考えられます。
お子さんが成長されたときに、名前の由来とか、親の願いとか、
きちんと伝えられる名前なら、良いと思いますよ^^
No.3
- 回答日時:
はじめにぱっと見た時は「あかり」と読みました。
じゅりはダメではありませんが、読みづらいかと思います。
女の子の名前の場合、濁点が入らない方が優しい印象になると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノンジャンルトーク 恵美(めぐみ・えみ) 愛美(まなみ・あいみ) 光希(みつき・こうき) 結奈(ゆいな・ゆうな・ゆな) 1 2022/11/18 21:52
- 歴史学 日本人が酒に弱く進化した理由って何ですか? 4 2023/02/05 17:47
- 書籍・本 音読アプリで自分が書いたシナリオを音読アプリで読んでもらいます。 名字や漢字を詠むときに読み方間違え 2 2023/05/23 08:01
- 日本語 朱雀って読めますか? 普通は読めない漢字ですか? 15 2023/04/11 18:58
- その他(悩み相談・人生相談) 「美樹」という名前を中性的な名前に変えたい。 7 2023/02/05 03:16
- ノンジャンルトーク あの~ここの人たまに、難読漢字出す人いるんですけど、出来るだけ、読み仮名振ってもらえないですかね? 1 2023/08/16 23:09
- ノンジャンルトーク あの~ここの人たまに、難読漢字出す人いるんですけど、出来るだけ、読み仮名振ってもらえないですかね? 6 2023/08/16 23:11
- 日本語 濁点、読点を名前に使う際の質問です! 5 2023/07/19 12:28
- 日本語 充分と十分の使い分け 7 2022/09/04 09:43
- 神社・寺院 御朱印帳の裁断は罰当たりですか? 1 2022/07/18 10:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女の子の名前(名付け)について...
-
「暖」を「はる」と読ませるの...
-
こんな名前は変ですか?
-
4月に出産した娘の名付けについ...
-
男の子の名前 ”るか” の漢字...
-
子供の名前について 男の子の名...
-
女の子の名前に使う字について...
-
栞の読み方
-
あいら という名前はキラキラネ...
-
名前、読めますか?どれがいい...
-
候補に出てる女の子の名前につ...
-
キラキラネームではないが、知...
-
子供の名付けについてです
-
子供の名前は当て字でもいい?
-
名付け「杏凛」って読めますか?
-
子供に いろは と名付けた方い...
-
名付け。「睦」という漢字、性...
-
名前について
-
男の子の名付けについて!
-
「澄・純」すみ、の字について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「暖」を「はる」と読ませるの...
-
男の子の名付け 「大」を「は...
-
名付けについて相談させてくだ...
-
4月に出産した娘の名付けについ...
-
名づけ・愛を「え」「な」と読む?
-
子供に いろは と名付けた方い...
-
愛(めぐみ)と読むのは常識?...
-
キラキラネームではないが、知...
-
体育祭の団名について案を募集...
-
今の時代ひらがなで「りえ」っ...
-
「さあや」という女の子の名前...
-
さんずいの男の子の名前
-
女の子の名前に使う字について...
-
男の子の名前 ”るか” の漢字...
-
百人一首を参考に女の子の名前...
-
名前について 「ことか」 を漢...
-
「ありさ」という名前は令和5年...
-
子供の名前について 男の子の名...
-
「るい」という名前について
-
男の子の名前について
おすすめ情報
田をタ、ダと読むように、臨機応変に濁点というのは付けていいものなのでしょうか?
読める読めない、名付けは好きに読みをふっていいなどを抜いて、漢字や読みのマナーや決まりとしてです。