dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

auのiPhone6s iOS 9.2ですが、Googleカレンダーを追加できません。

既に作成・取得済みのGoogleアカウントでGoogleカレンダーをiPhone6sに登録しようとすると、
以下の様な挙動になり、登録できません。

1.『設定』-『メール/連絡先/カレンダー』-『アカウントを追加』-『Google』を選択し、
  メールアドレスとパスワードを入力して『次へ』を選択。
2.一瞬だけ画面が前の『アカウントを追加』の画面に戻り、
 すぐに『メール、連絡先、カレンダー、メモ』のオン・オフスイッチのある画面が表示される。
 画面全体がグレーアウトの状態なので操作は受け付けない。
3.その後3秒ぐらいしてから自動的に『アカウント追加』の画面に戻ってしまう。

そのGoogleアカウント自体のIDとパスワードは合っています。
パソコンとiPhone6sの両方のブラウザでログイン出来る事を確認済みです。
パソコンとiPhone6sの両方共テキストからIDとパスワードをコピーペーストしていますので、
入力間違いもありません。

iPhone6sでは他の作業、iCloudでのデータ共有や閲覧、LTEによる通信、WiFiによる通信、
他のGoogle以外の一般のメールアカウントの追加、送受信などは問題なく出来ております。

現状できないのは、Googleアカウントの追加だけです。
Googleアカウントの追加は、
ID(メールアドレス)とパスワードを入力するだけの作業なので、
何か複雑な事を要求されている訳でもない為、
どこを直せば良いなどが全く検討がつきません。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

iphoneに不具合が認められる場合において、出来る事は1から順番に問題が解決するまで段階的に作業が有ります。

(1がダメなら2ソレがダメなら3)
コレらをしても解決しない場合は、完全な不具合と考え、新しく新規で使用するしか無いです。(新規での使用でも不具合が認められる場合は修理対象になります)
1)再起動(電源ボタンの長押しでのオフ→電源オン)
2)端末リセット(キャッシュリセット)
  「電源ボタン+ホームボタンの長押し」でAppleマークが出たら離す。
3)設定のリセット等の各種該当するリセットを行う。
  設定→一般→リセット内の項目
4)リストア。
  iTunesでバックアップ(暗号化バックアップ)→端末又はiTunesで初期化復元→バックアップから復元。
※iosにアップデートが有る場合、iTunesで初期化復元するとアップデートされます。
端末で初期化(すべてのコンテンツと設定を消去)するとそのままのバージョンで初期化されます。

暗号化バックアップについて
暗号化バックアップはアプリのログイン情報をもバックアップしますので、以前のままの状態が復元出来ます。
通常のバックアップ(iCloud含む)では、ログインの必要なアプリでは再ログインや再認証が必要になり、アプリに寄っては取り戻せないデータが出る事が有ります。
例えば、LINEやオンラインゲームなど1端末1アカウントしか使えないアプリでは再認証が必要になりますので、引き継ぎが上手く出来ませんので、アプリ個々で用意された引き継ぎ作業で引き継ぎを行いますが、「暗号化バックアップ」はそれをする事無く、以前のままの状態に復元出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
『1』の再起動後に改めて設定というのは何度か試しましたがダメでした。
残りの『2』と『3』を試してみます。

『4』は旧機種をその場で下取りに出してしまったので、iTunesで暗号化バックアップは出来ません。iCloudにはバックアップはしてあります。
アプリはほとんど使っておらず、写真・メール・連絡先・カレンダー、の4つ程度でした。

カレンダーとメール以外は全てiCloud経由で同期しており、
メールもサーバに全て残す設定にしてあります。
新機種にアカウントを再設定して問題なく同期できました。
GoogleカレンダーもGoogleアカウントを再設定するだけで完了すると思っていたので、iTunesでバックアップ・リストアをするまでもないと思い、その場で下取りに出してしまいました。

・Apple ID
・Google アカウント
・メールアカウント
の3つを再設定すれば簡単に同期できるので、
『2』と『3』の手順を試してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/18 04:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!