dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
現在、去勢済みの雄猫を二匹飼っています。どちらも1歳です。
二匹とも食事の仕方がバラバラで、一匹は少量を小分けに食べるタイプ、もう一匹はガッツリ食べるタイプでかなりの食いしん坊。困ったことに小分けタイプの餌もいつの間にか食べている状況なんです。
横取り防止も出来ず、結果少々一匹は太り気味に…。
ロイヤルカナンのステアライズドアペタイトコントロールという餌をあげてみることにしましたが、量を食べられては結局同じなのかと思い始め、他も試してみようかと思ったのです。

ロイヤルカナンでもダイエット的なフードが何種類かあり、ベッツのメールプランは二匹とも下痢をするのでやめました。あとはライトウエイトを試してみようかと思うのですが、ペットショップで違いを聞いてみてもあまり教えてくれず、大した違いがないなら試す意味があるのか疑問が湧いてきてしまって…。

両方を試された方や、両方の違いがわかる方、何がどう違ってどのように効果があったなど、ぜひ教えて頂きたいのです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

質問の主旨(フードについてのご質問)からはズレた回答になりますが…



「早食い防止の食器」は試してみましたか?
ご存知なかったら、検索してみてください。

フードボウルの内側に凸凹があって、食べにくい構造になっています。

うちのおデブさんには効果ありました。
初めてそのフードボウルで食べた時は うまく食べられずイライラしたようで、ちゃぶ台をひっくりかえすようにバーンとぶちまけて 1粒ずつ拾って食べてましたが(^^;

今では手を使ってボウルから数粒ずつ床に落として上手に食べてます。

結果として時間をかけた食事となり、 量を少し減らしても気にならないようです。約4ヶ月たって今では「おデブ」と呼ばなくていいくらいになりました。

少食ニャンのご飯を横取りに行かないように工夫できれば、ある程度の効果はあると思います。
「ロイヤルカナン ダイエットさせたい」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。
なるほどその手があったか!と思い、ペットショップにフードボウル見にいきました。買っちゃおうかと迷ったのですが、他の方にも書きましたが決まった時間に餌をあげて、食べなかったら下げるようにすれば、ある一定量食べてくれるのかと思い、取り敢えずこの方法を試してからにしようと思います。
うちのおデブもダイエットできるかしら。

どうもありがとうございました!

お礼日時:2015/12/21 23:27

うちもまったく同じ状況です。

1匹は食が細いので、その子の分を大きい猫が横取りして太ってしまい、ロイヤルカナンを数種類試しましたが、どれも大して効果はありませんでした。猫のダイエットは非常に難しいのです。ドクターが言うには、どうしてもダイエットしたかったら、人間が手作りで、食材を使ってバランスを考えた食事を猫要に作って与えることらしいですが、そんな時間ないので、ステアズライドをそのまま与えています。
一応体重の増加はしていないですが、減量はできていません。
猫の個体によっても、標準体重は違うようです。健康体なのであれば、その子の標準体重なのかもしれないし、健康診断も含めて一度動物病院で相談されるほうがいいと思います。
ちなみにうちの子はスコティッシュフォールドで7キロです。本当はあと2キロほど落すべきだといことなのですが、猫の2キロはかなり難しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。
一匹一匹に合わせた食事を作るのは、確かに難しいし私にも出来そうにないですね(^_^;)
ペットショップでも聞いたところ、少食さんもいつでもあるという安心感があるからチビチビいくかも…とのことなので、時間を決めてあげようにしようかと。お腹を空かせたら、ある程度一気に食べてくれるかなーと思って。
病院でも以前聞いたことがあったのですが、結局難しいよね〜で終わってしまいました(笑)

もう少し試行錯誤してみようかと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2015/12/21 23:14

えさを変えるよりも、その小食なねこさんの食事リズムに合わせて、小食なねこさんが一回で食べる分だけを2匹の皿に入れ、一日数回に分けて与えてみるのはだめなのでしょうか。


そうすれば、ガッツリねこさんが横取りする心配もメタボ化する心配もなくなると思いますが、いかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!
確かにそうしたいのはやまやまなんですが、一日中家にいるわけではないので、日中の小分けは難しいんです。
帰宅後や仕事が休みの時であれば少なめにしてあげてるんですが、少食ちゃんは極端に少食というか何というか…。わざとお腹を空かせたら、ちょっとはまとめて食べてくれるかな。
試行錯誤ですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2015/12/16 10:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!