
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
警戒心が強いなら、なにをやってもすぐにはこないかもしれませんね。
マタタビやいい匂いのごはんでも. . .
知り合いの家の猫ですらそうです。
怖いとか、用心するという気持ちのほうが大きいと、なにをやっても
すぐにはうまくはいきません。
こつこつ長い時間をかけて信頼関係を結ぶことでしょうか。
ちょっとずつ、ちょっとずつ距離が縮まるように. . .
ただ、公園にいるということ、また用心深い、警戒しているという事は
嫌いな人や猫が苦手な人から、虐待(近寄ったら石を投げられるなど)が
なかったとは言えません。
人懐こい猫は、外ではかなり危ないです。
なので、猫のためを考えると「近づく」より望遠機能のカメラで撮影をしたりして、
写真などで満足したほうがいいのかもしれません。
自分の上げたごはん(夏場は特にですが、冬でもドライフードのほうがよいです。
痛みやすいので。また、後片付けをしないと猫が嫌いな人その他から、
餌をやるなといわれますので、その猫たちとこれからも公園で会いたい場合は、
片付けまでもセットのほうがいいと思います。
人間の魚の場合、味付けによっては腎臓などにもダメージがあったり、
、あと骨などの問題がある(加熱した骨だと刺さりやすいとか)
ので、猫用のものを上げるのが、一番いいかも。
公園に行くときにポケットに猫のフードの小さな袋をいれておくとか。
水も入れられる器と、ペットボトルにいれた水道水とかも一応持って行ってみるとか。
警戒心をぶち壊せるような猫は、生き残れないかも. . .
と思うと、ちょっと寂しいですが、姿をちらっとでも見られるだけで
満足なさるのも一案です。
No.2
- 回答日時:
簡単に書きますと
人間の食べてるものは動物には味付けが濃すぎるので
与えてはいけません。
人間とは身体の大きさが違いますから塩分など多すぎるのです。
「またたび」は効果抜群☆です。
ホームセンターや100均などペットコーナーに売ってますよ。
もし本当にその猫ちゃん達と仲良くなりたいのでしたら
スーパーやホームセンターのペットコーナーに
カツオやささみの食べやすい大きさで真空パックされたものが
安くなって売ってますから
それはどんな猫も大好きで飛びついてきます^^匂いもいいです。
大袋で買っておくと お弁当の時に1本ずつとか持って行けるので
とてもいいかもですね。安心して与えられます。
それと牛乳もダメです・・・
今では 犬猫に牛乳は与えないのが常識です。
(鰹節や煮干しも減塩のペット用があるのでそちらを選んでくださいね)
牛乳は犬猫の身体によくないそうです。調べてみて下さい。
ヤギ乳など パックの物がペットコーナーなどに安くあるので
もし与えるならそれを購入して下さい。
4匹の猫ちゃん達と仲良くなれるといいですね♪
No.1
- 回答日時:
ご参考にはなりませんが・・。
辛抱強く、「餌付け」をする。
お弁当の魚程度では、慣れてはくれないでしょうが。
牛乳・ネコ飯を奮発して、頑張ってみられたら?。
その際、餌を置く時に、「合図」を送る。(口笛・呼びかけなど)
そうしたら、時間は掛かりましたが。
私が、合図を送ると・・。
ご飯が食べられると、茂みから出て来る様になりました。
ネコ科の動物は、「マタタビ」に弱いと言われていますが。
「キウイ(切った物)」でも、効果は劇的では有りませんが・・。
ゴロニャン!と、なります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 警戒心が強い子猫の保護 5 2022/12/08 22:44
- 猫 野良猫が人に触りに来る可能性は? 3 2022/08/02 21:31
- 猫 歯が一本もない猫が脱走して、3週間が経とうとしています。 2 2023/05/20 16:54
- 猫 猫がおやつ以外のごはんを食べてくれません 6 2023/01/19 20:17
- 猫 猫探し 4 2022/03/26 22:54
- 猫 野良猫に関してです。 2 2023/08/25 20:04
- その他(家事・生活情報) 地域猫への理解が無い偏屈住人に参っています 11 2022/05/30 06:57
- その他(悩み相談・人生相談) 隣家の猫について。 隣家に住む一人暮らしの年配男性が飼い猫か野良かわかりませんが数匹、自宅に出入りさ 3 2023/05/22 16:16
- 猫 野良猫の保護の仕方 5 2023/05/28 15:46
- 猫 猫が猫用のおやつばかり欲しがります 4 2022/09/02 15:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
猫をおびき寄せる大好物な匂いの強いもの
猫
-
野良猫を捕まえたいのでよい方法を教えてください。
猫
-
子猫の捕まえ方
猫
-
-
4
野良猫の行動パターンというか1日のタイムスケジュール
犬
-
5
車の下に埠頭駅定食を仕掛けておきました。翌日見ると食べ散らかされていました。駆除成功ですか?ご遺体は
猫
-
6
ノラ猫にベランダとかにちょくちょく遊びに来て欲しいのですが
犬
-
7
人慣れしてない子猫の捕獲方法
猫
-
8
野良猫なんとかして!
猫
-
9
家の床下の野良猫を追い出したいのですが
猫
-
10
脱走した猫が今朝家の近くまで来ていました。 2週間前に脱走したっきり全く行方がわからなくなってしまっ
猫
-
11
野良猫。正確には地域猫(サクラ猫)におやつをあげてます。 が、そろそろ一年以上経過するが爪を立てて猫
猫
-
12
猫が帰ってこなくなりました(>_<) 家の庭に住み着いた野良猫がいて、初めは痩せていたので餌と寝床を
猫
-
13
猫を追い出す方法
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
野良ネコ
猫
-
15
不凍液入りのエサを食べたら、ネコはどうなる?
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
野良猫が全然なつかない
犬
-
17
野良猫が消えた
猫
-
18
我が家の床下に、勝手に猫が住み着いてしまいました。
その他(法律)
-
19
野良猫に寝床の提供だけというのは余計に酷ですか?
猫
-
20
野良猫は朝と夕方現れますが今の時期昼間はどこにいますか?
猫
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫の食いつきが良いキャットフ...
-
猫が血を舐めると猫を飼ってる...
-
てんちゃんはどうして飼い主を...
-
猫を飼っている方に質問です。 ...
-
猫の食べ物について
-
エキゾチックショートヘアの体...
-
猫がカリカリをなかなか食べて...
-
少食、偏食の猫っていますか?
-
猫のオシッコの謎
-
警戒心の強い猫もおびき寄せる方法
-
猫がどうして吐くのか分かりま...
-
評判の良いキャットフード、ま...
-
老猫がご飯を食べなくなってし...
-
猫用と犬用のフードボウルに違...
-
最近猫を飼い始めました。 すご...
-
猫にとってネズミと高給キャッ...
-
猫に食べさせてはいけないもの
-
猫の早起きを直すには?
-
飼い猫の偏食?
-
飼い主さんが都合により飼えな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
警戒心の強い猫もおびき寄せる方法
-
高齢猫が突然死したのですが原...
-
ガリガリ猫を適正体重まで増や...
-
猫用と犬用のフードボウルに違...
-
フードの好き嫌いが激しく困っ...
-
成猫の食事量、 あまり食べない猫
-
成猫のダラダラ食いをなおした...
-
もうすぐ賞味期限が切れてしま...
-
ツナ缶(オイル入り)どのくら...
-
猫カンの水銀濃度は大丈夫でし...
-
猫にペット用鰹節を毎日…
-
家の猫さん猫ご飯を選り好みし...
-
特別療法食について
-
少食、偏食の猫っていますか?
-
うちの猫娘はいわゆる猫缶と言...
-
猫に人間用のかつおぶしを与え...
-
エキゾチックショートヘアの体...
-
魚や肉のにおいで吐きそうになる猫
-
猫の食事に半ナマのササミをあ...
-
甲状腺機能亢進症の猫ですが(1...
おすすめ情報