
A 回答 (25件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.20
- 回答日時:
脱線部分もあるのですみません。
(説明が必要なものがあるので)程度問題ですが、火を通した卵の半熟の黄身(白身はあげません)、
さつまいものふかしたり焼いたりしたもの。かぼちゃを味なしで蒸したり、ゆでたもの。
こちらは、免疫アップや腸内環境の改善のために
手作り食を常にしているうちから教えていただいたもので、
うちがたまたま食べるものです。ニンジンは、キャットフードの
ウエットのほうに入ったものを少し食べます。
手作り食の場合ですと、
刺身(丸ごとや、さくをその場で切った切りたてのものなど)
ボイルささみ(味をつけてない物)、新鮮な肉類(ウズラ、ターキー、ダチョウ、前述の
鶏など)、ニンジンや白菜、青梗菜など。
穀類は、アレルギーなどが出やすいのですが、コメが比較的出にくいと
教わりました。
体質的に、たとえばおなかを壊さない、嘔吐しない、というばあいは、
刺身とか、生肉は普段からは出しにくいと思うのでボイルしたものなんかを
ちょこっと、おやつ的にあげてもよいかと考えています。
腎臓、肝臓などが悪い猫の場合は手作り食/人間も食べるような食材を与えることについては、かなり知識が必要となるため、あまりお勧めしません。
猫の手作りごはん とか 猫の手作り食 でサーチすると、
いろいろと、人間と共通点がある食べ物が出てくると思います。
ただ、それだけを上げすぎると、栄養バランスなどが崩れる食べ物というのも
存在する(青背の魚など)ので、そのへんはほんとにちょっと、楽しみ程度なら
と、その猫にあった量を考えてあげてくださいね。
合う合わないがあるので、その辺は自己責任となります。
(キャットフードだけを食べていると長生きする説、その中でも好きなものをストレスなく上げたらいい説、プレミアムフードがいい説、かぼちゃやさつまいもなどを
食べていたら長生きした説、など諸説あるのです)
追記、手作り食についてちょこっと
必須栄養素が不足する場合自分で足してあげなければならない、
消化酵素などのサプリメントなども勉強しなければならない、
新鮮なものでないと、猫もあたることがある(とくに生豚肉などは、
猫でもダメです)、回数的に生食/その他手作り食を与える場合、
少なくして一度の量が多い場合がおおいらしいので、
その辺も、胃腸が弱い猫の場合、一度にたくさん食べられないことがあります。
嘔吐して体質に合わぬ場合もあります。
ほんとにスプーン一杯から与え始めるような、慎重なスタートですし、
肉の品質管理や、大型の冷凍庫など(動物用の、肉類を扱っているところから
ある程度まとめ買いをしたりする)、なかなか、ハードルが高い部分があるなと
個人的に感じています。
また、ドライフードやウエットフード、いわゆるキャットフードは嗜好性が
かなり考えられているものも多いので、結局こっちが好き、なんてことも多々あると思います。
No.19
- 回答日時:
鶏肉やお刺身は、大丈夫です。
もちろん味付けはなしで。キャットフードが無難ですが、子猫のうちから、いろんなもの(ドライフード・ウエットフード・人間の食べ物)をあげていると、食べ物の適応性が広がるからいいらしいと最近の研究結果があるそうです。←かかりつけの獣医さんが言ってました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警戒心の強い猫もおびき寄せる方法
-
猫の飼育
-
ガリガリ猫を適正体重まで増や...
-
成猫の食事量、 あまり食べない猫
-
飼い猫が冷蔵庫開けて薩摩揚げ...
-
飼い猫がちゃんとした餌を食べ...
-
飼い猫がムヒやサロンパスを好...
-
愛猫の死から立ち直れません
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
猫が爪を怪我して根元からすっ...
-
昨日初めて気になったのですが...
-
猫の死について
-
猫好きってヤバイ人多いと思い...
-
猫に目をやられました。
-
猫をひく人は気づかないで走行...
-
入院帰りの弟猫を姉猫が急に威...
-
クパァして見せる女性はどんな...
-
おばあさん猫が家出した!死に...
-
Mダックス 尾曲がりについて...
-
13歳の老猫 最近歯ぎしりの様...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
警戒心の強い猫もおびき寄せる方法
-
猫用と犬用のフードボウルに違...
-
ガリガリ猫を適正体重まで増や...
-
うちの猫娘はいわゆる猫缶と言...
-
シフト制などで不規則出勤、ペ...
-
猫の飼育
-
9歳以上の猫飼われてる方、猫の...
-
猫を少し痩せさせたいです。動...
-
猫の食べ物ついてです。 私は16...
-
顎
-
飼い猫がちゃんとした餌を食べ...
-
ご飯とご飯の時間何時間あけた...
-
飼い猫が冷蔵庫開けて薩摩揚げ...
-
成猫のダラダラ食いをなおした...
-
猫に夜ご飯あげて、少し時間た...
-
ウチのヌコは毎回ご飯を半分く...
-
特別療法食について
-
猫の食べ物について
-
あまり高くなくて猫が好きな食...
-
猫の浣腸薬について
おすすめ情報