dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人間が普段食べている物で、猫に与えても良い食べ物は何でしょうか?

人間向けに味付けされてる物は塩分が多くNGで、また与えると危険な食べ物はネットでも検索できるのですが、与えても良い物がわかりません。

御存知の方、教えて下さい。

A 回答 (25件中11~20件)

私は過去に失敗してしまったことがあります。


結論として、キャットフード以外は与えない方が良いです。
煮干しも塩分が含まれているので、与えすぎてしまった場合では尿道結石になります。
尿道結石になると、尿が出なくなり、同時に激痛が走るようで、苦しんでしまいます。
そのまま放置してしまうと、お腹が張って死に至る怖い病気です。

現在はキャットフードの成分も改良されているので、それ以外のものを与える必要がありません。
一つ与えてしまうと、人間が食事をする度に猫が寄ってきて、何でも欲しがるようになりますよ。

水とキャットフードオンリーが何より大切です。
    • good
    • 0

私も以前、飼い猫に自分の夕食の中から与えても大丈夫そうな食べ物を


与えていましたが、何か身体の不調に繋がったら可哀想なので
今は一切与えていません。
お刺身をそのまま少しだけ与えたり、鶏肉など茹で上がった物は大丈夫だと思いますが
人向けに味付けされている食べ物は、基本的にNGだと思っておいた方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0

我が家の猫は、エビやカニが大好きなので、高齢猫なので好きな物を食べさせています。

が、やはり塩分のない物が1番です。ちなみに、玉ねぎは与えてはダメです。
    • good
    • 0

うちの猫はささみが一番大好きです、しかしかわいいからといって


あまりにもたくさんの食事をさせると安全な食べ物も危険な食べものになってしまうと思います。
    • good
    • 0

ササミを使って手作りおやつを作ってあげていますが、


基本的に人間の食べ物を与えるのはNGでしょうね

人間の食べ物だとうちの子はヨーグルトなどの乳製品が好きです。
無糖の物で蓋についてたりするのをついつい上げてしまいます・・・。
あと珈琲なんかに入れる小さいミルクも好きです
    • good
    • 0

煮干し、鰹節がいいと思います

    • good
    • 0

うちはキャットフード、おかか、にぼししか与えません、



たまにこぼしたパンくずたべたりしますが…
    • good
    • 0

うちのねこは昔からカニ、エビ、ちくわなどが大好きです。


もうすぐ20歳ですがまだまだ元気です。なので多少なら塩の付いたものをあげても大丈夫だと思います。
変わり種としてはヨーグルト、トウモロコシも大好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか、ご意見を自分なりに調べて照合してみますね。
丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/05 22:51

せいぜいかつおぶしですね。


私の猫はかつおぶしの入った瓶をテーブルから落として、割って食べてました。
    • good
    • 0

与えても良いものはないと思っていたほうが良いです。


やはり専用のキャットフードが一番です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!