電子書籍の厳選無料作品が豊富!

猫の食べ物ついてです。

私は16歳くらいになる猫を買っています。私が3歳くらいのときから飼っていました。拾い猫です。その猫には、いつも人間用のカニカマを朝昼晩1本ずつ与えていてそれが日課になっています。キャットフードも置いてあるのですが、それには一切手をつけてくれません。でも、この前調べてみると、猫にはカニカマを与えたらダメだという記事を見ました。私は猫がだいすきでほんとうに長生きしてほしいし、猫の食事を変えたいと思っています。ですが、キャットフードは食べてくれないし、どういったものをあげたらいいのか調べてみてもよくわかりません。みなさんはどのようにして猫に食事を与えていますか?教えてください。

A 回答 (4件)

猫の飼い主です。

うちの猫は、保護猫ですが、18歳くらい。腎臓は、18歳にしては良いのではないか?と言われてます。

うちは、モンプチの15歳以上用のカリカリ(ドライフード)、モンプチの缶詰(テリーヌ)、パウチ15歳以上用をあげています。

他には、ささみをゆでて、ほぐしたもの。焼き魚のほぐしたものなどあげています。

カニカマは、あげたことがないです。

カニカマ・・・それだけでは、お腹がすくと思うのですが???

キャットフードがダメなら、茹でたササミとか、焼いたお魚とか、手をかけて良いのなら、

手作りご飯というのもありますよ。

本が売られていると思うので、参考にしては?
    • good
    • 0

キャットフードに手をつけないってことは一日3本のカニカマってこと?


ある意味すごいですね。今のところ不調無し?ウチも猫を飼い始めたころ食事に添えてた時期がありましたけどそれが原因かどうかは分らないけど2匹腎臓悪くしちゃったね。

人が食べておいしいものは猫に与えてはいけないというくらい塩分はケアが必要。猫の寿命は腎臓の寿命ともいわれていて、猫の臓器の中ではかなりデリケート。すぐに悪くなって致命となっちゃう。気をつけていても悪くなる。

食べない理由として思い当たるのはキャットフードには塩味を感じない、匂いに関しても長年メインに食してきたものと違う。と、いったところだろうけど。

ウチでは缶詰とドライを混ぜずにあげています。一つの餌皿に。
あげているものはなにも特別なものはありません。
ドライはピュリナワン、ファーストチョイス、メディファス、アイムス、ロイヤルカナンあたりをローテーションで、缶詰はごくごく一般のチャオ、銀のスプーン、モンプチ、ミオ、シーバなどなど一缶80円~100円前後のものかな。
一食、缶詰半缶とレンゲ1~1.5杯のカリカリってのを目安にしていて、複数いるんであとは少しの調整してます。因みに現在の最高齢は20歳を超えています。二番目は今年19歳。

一種類をずっと続けるより複数のローテーションの方がいいと思っています。
カニカマを減らしつつも与えながらキャットフードに移行するか、腹が減って背に腹は代えられない状況を作って強引に移行するか。
でも16歳で今のとこ問題ないという事実があるからなぁ。私も通説俗説に振り回されているのかしら・・・。まぁそれでもカニカマだけってのは良くないのは間違いないと思ってます。
    • good
    • 0

人間用のカニカマは辞めてペット用のカニカマをおやつ程度に与えるようにしてあげて下さい。


キャットフードですが、裏側の成分表を見てみて下さい。
とうもろこしが1番先に記載されていませんか?
配合されている物で多い順に記載されています。
猫は本来、肉食なので穀物の消化が苦手で体に良くありません。
何故体に良くないのに沢山使っているのか。
そればカサ増しの為です。
ペットショップや大きめのホームセンターに行って海外のキャットフードの成分表を見ると肉類や魚類が1番先に記載されていると思います。
有名なメーカーだとロイヤルカナンとか。
肉食や魚類は猫ちゃんは大好きなので食いつきが違うと思います。
日本より海外の方が動物に対しての意識が高いので良いフードがあります。
その分高いですが、猫の健康を思うならそのようなフードに切り替えるのがお勧めです。
    • good
    • 0

キャットフード(カリカリ)は、猫はあんまり好きじゃないみたいですが


カリカリでも、食べるのと食べないのは差がありますね。
カリカリが余っているのなら、猫用のシーチキンみたいな缶詰がありますよね。
缶詰のは、猫が大好きなのでカリカリといっしょに混ぜてやるとよく食べるようになります。
それだけじゃなくて、美味しいのと不味いのをミックスさせて与えるといいでしょう。

https://pet.benesse.ne.jp/kimochi/catquiz/no37.h …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!