
うちの会社に居座ってる野良猫達です。
母猫と子猫2匹で必ず来ます。
野良なので、完全に人馴れはしていません。
エサはほぼ、毎日上げているので、多少は人馴れして近づいては来ます。
こちら側はしゃがんで見ている分には、警戒心は出しません。
2メートルくらいの距離なら、授乳時でも大丈夫です。
昔、私が働いて会社でも、野良の子猫1匹にエサをやり続けて
猫の方からスリスリして来た事があったので、この猫達もそうしてくれるのかなぁと気長に待ってはいますが、うちの会社のエサやりは私ともう一人の人がやっていますが
どちらも、触るには至っておりません。
会社の人の話によると、野良猫は、子猫1匹から餌付けされた猫の方が猫の方から寄って来るって聞きました。
うちの会社の猫の場合は、3匹いっしょにいるので、このように多頭いる場合は
猫の方からは人に触りに来ないのでしょうかね?
私は小さい頃から猫好きで、子供の頃から野良ネコに餌付けしたりして
家で飼ったりしてた経験がありますが
今回、このように最初から子供を連れている母猫の野良は初めてなので
子連れだと、人には近づかない警戒心は常に持っているのでしょうかね?
もし、どなたか実体験があればお聞かせください。
この猫達が人に触りに来る確率はいか程でしょうか?
もしくは、猫達とより慣れてもらう方法などもあったら教えて欲しいです。
一応、YOUTUBEとかでも見て、野良猫と仲良くなる方法とかも試してはいますけどね。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お母さん猫や兄弟がいるなら、寄って来ないかなぁ…
私は猫を3匹飼いましたが、1匹は近所の人にもらった子で、2匹は原っぱで拾ってきた子と山の中で拾ってきた子です。
原っぱの子も山の子も子猫で、初対面で寄ってきました(^^)
エサはありませんでした。
見つけて猫が気づいてくれたら、こちらからは近づかず、その場にしゃがんでゆっくり待ちます。
少しだけ、「にゃあ~♪」って子猫の鳴きまねをしたり、舌をトゥットゥットゥットゥッって鳴らしたり、「大丈夫よ、おいで」って小さい声で言って、後は目をつむって「大丈夫だよ…」ってテレパシーを送ったりします。
静かに待って、時々「にゃあ~♪」「大丈夫だよ」テレパシーを繰り返してると、だるまさんが転んだみたいに、何度も立ち止まりながら、少しずつ近づいてきます。
怖がらせないように、こちらからは近づきません。
最後にはすぐそばまで来ます。
怖がらせないように、ちょっとだけ手を出して、子猫が手の方にきてもすぐに触らず、ゆっくり時間をかけて指先で少し触れて、怖がらないようなら、ちょこっと指先で触って、大丈夫そうならゆっくり撫でて、撫でさせてくれたら、抱っこしても大丈夫です(*^^*)
2匹とも周りに母猫もいないようで一人みたいだったので、抱っこして連れて帰りました♪
猫に限らず、動物ってゆっくり接するとテレパシーが通じることがよくありますヨ(^^)
No.3
- 回答日時:
腹が減ってたら来ると思います。
ただし母ねこは常に子猫に意識が行っているので懐かないと思います。確かに、そういう感じはしますね。
チビ達がご飯食べてる時も、母親は周りの様子見ながら食べずにしばらく見てます。
最初は、母猫1匹しか来てなかったのに、1週間くらい前からチビ2匹を連れてくるようになったので
おそらく、ここの餌場は安全だと思ったんでしょうね。
母猫は懐かないにしても、チビ達が大きくなったら懐いてくれないかな?
とも思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 猫のエサについて・・・ 5 2022/07/08 19:22
- 猫 野良猫の離乳期について教えて下さい。 自宅庭で三毛の野良猫が子猫を産んだので、親子で保護して子猫は里 1 2022/07/21 13:20
- 猫 近所の飼い猫なのか、野良猫なのか分かりませんが、暫くキャットフードを与えていました。 後から気ずいた 2 2023/05/27 17:13
- 猫 長文ですがよろしくお願いします、 昨年9月会社に住み着いた野良猫が子猫を5匹産みました。 里親を探し 2 2023/02/10 09:41
- 猫 最近産まれた子猫について 最近黒い猫とグレーの猫2匹が同時期に赤ちゃんを産みました。 黒い猫の方が4 4 2023/06/21 10:00
- 猫 野良猫で子猫を数匹見つけました。捨てられているのか、元々野良なのかわかりません。昔に見つけた捨て猫は 4 2023/08/14 16:16
- 猫 歯が一本もない猫が脱走して、3週間が経とうとしています。 2 2023/05/20 16:54
- 猫 うちの猫と野良猫の対決 猫を飼っているのですが最近近所に住み着いてる野良猫が庭にくるとうちの子が窓越 6 2022/09/01 07:43
- 猫 可哀想だと思って、野良猫に餌つけしてしまいました。後、子猫4匹がいる事が分かりました。 母猫の不妊手 13 2023/07/09 12:19
- 猫 子猫が親猫に威嚇するように 2 2023/07/11 23:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然消えた子猫、考えられる理...
-
飼い猫が寄ってこなくなった 先...
-
ノラの子猫がいなくなりました...
-
長文ですがよろしくお願いしま...
-
猫に玉ねぎ
-
猫の噛み癖を治すために飼い主...
-
若い猫の体
-
先住猫の異変
-
動物虐待した相手が憎くて仕方...
-
子猫について相談させて下さい
-
猫を迎えるにあたり、生後4か月...
-
この、猫を見て、どう思いますか
-
親猫が子猫を威嚇するのは、なぜ?
-
猫をもらったり、あげた経験の...
-
弱った野良の子猫を保護しまし...
-
猫ノイローゼになりそうです
-
保護した子猫が急に怯えるよう...
-
野良猫の行動範囲と出産後
-
相談】野良猫がウチの車庫で子...
-
2つ伺いたいのですが先日猫が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫の噛み癖を治すために飼い主...
-
生後6ヶ月の子猫を飼っていて...
-
猫を迎えるにあたり、生後4か月...
-
里親に出した子猫を必死に探す...
-
生後半年以上経過した猫の引き...
-
親猫が子猫を威嚇するのは、なぜ?
-
猫の走りながら出すキュルルン...
-
相談】野良猫がウチの車庫で子...
-
母猫が子猫を一匹だけ移動しち...
-
保護しようとしていた親子猫た...
-
猫ノイローゼになりそうです
-
突然消えた子猫、考えられる理...
-
ヒゲを切った子猫を販売するペ...
-
野良猫母親
-
ノラの子猫がいなくなりました...
-
猫のふみふみ行動について
-
猫が苦手な彼。猫と彼の共生は...
-
子猫は2mの高さから落ちても平...
-
猫の生まれ変わり、天国に逝っ...
-
猫をもらったり、あげた経験の...
おすすめ情報