
子猫に対しての夫の暴力について。
2、3週間まえに知り合いから、野良猫の子猫を譲り受けました。
来た当初は全然慣れなくて、鳴く、威嚇する、逃げるのが主だった三匹の子猫ちゃん達でしたが、ここ4日ほど前から世話をする私にすり寄ってきたり、大人しく撫でられてくれるようにまでなりました。
しかし主人には中々慣れてくれず、上記の事をまだ主人に行います。しかし、その中でも特定の一匹が特に酷いです。それもそのはずで、主人は仕事の部署が変わってから寝に帰って来るだけのような生活で、とても猫まで手が回らず、一切お世話できない状態なので、主人にはまだ慣れないのだと思います。
初めは、威嚇するのは慣れるまでは仕方ないと言っていましたが、徐々に日数が経つにつれ、野良猫は所詮野良猫で、人には慣れない生き物だから、捨ててこい!と言うようになりました。また、その特定の子に態と怖がるような事をしたりします。その度に、捨てる捨てないの問答を何度も行いました。また、慣れない内から、態と怖がるような事や嫌な事をするから、いつまでも慣れてもらえないんだと話しても、聞く耳持たず。
そして先程事件が起こってしまいました。
飲み会から帰って来た主人は、猫を構いにいき慣れないからと、どっちが偉いか、上か教えてやると言って猫に今までの様にちょっかいを掛けました。子猫が怖がるのでその子を主人の手から引き取ると、逆上した主人は子猫を両前後ろ足を掴んでぶら下げたり、逆さにしたり、叩いたり、尻尾や足を引っこ抜こうとしたり、挙げ句の果てには壁に向かって投げつけたりしました。
私は殺される!!と思い我を忘れて飛びかかり、子猫を奪おうとしましたが、捨てて来てやると主人は渡してくれませんでした。死んじゃうよ!!っと私が叫ぶと、殺すのと、捨てるのは一緒だから別にいい!今この場で死んでもいいとさえ言いました。
やっとの思いで子猫を奪うと、私の腕にまで震えが伝わって来ていました。あぁ!遂にやってしまった。と私は思いました。
主人は、家に懐かない野良猫は要らない!懐かないお前も要らない!猫共々出て行け!と言われました。私は酒のせいで冷静になれていない事と、私(妻)は奴隷でもペットでもなく、懐く懐かないの問題でない事を伝えました。しかし、猫を捨てるか、お前を捨てるか共々出て行くかどれかだ!といわれたので出て行くと一言言ったら、なら出て行け!さようならっ!!と携帯を投げつけられ、他の猫を蹴られました。
猫は幸い怪我もなく無事でした。しかし、これからどうすれば良いのか分かりません。冷静になった今、私は家を出て行かず、何とか踏みとどまっています。わたしとしては、このまま子猫を手元に置いておきたいです。一度飼うと、命を預かった以上は諦めたくないです。しかしこの先の事を思うと、猫に申し訳が立たず、可哀想だと思うのも確かです。
猫は私の実家の両親に、いざとなったら譲り受けてもらう事になっています。
どうしたら良いのでしょうか?
長々と申し訳ありません。先程の事なので、私自身興奮しているのかもしれません。
皆さんのアドバイスをお聞きしたいです。よろしくお願いします。
No.15ベストアンサー
- 回答日時:
猫の今後について質問しているのでしょうか。
それともそんな虐待をする夫との今後について質問しているのでしょうか。
親を思い出し回答書いてしまいました。
まず猫のことを思うのであれば、すぐに里親を探してあげて欲しいです。極端な言い方をすれば捨てられていた方が猫にとっては幸せだったかもしれないですね。
野良猫を見て不幸せだと思うのは人間のエゴ。勿論捨てるのも人間のエゴですが、違った見方をすれば野生。彼等も立派に生きています。
かわいそうだからと連れて来られ、本当に可愛がられるなら幸せでしょうが、乱暴されて怯えて暮らすのなら、野良でいる方がよっぽど幸せでは?
ですが一度引き取った生き物を簡単に捨てるのは無責任。すぐに猫が幸せになれる里親を探して欲しいです。
旦那さんですが、夫婦間の事は回りがとやかく言うことではないですよね。好きならそれで仕方ない。何を言われても結局は自分の判断ですから。
私的にはその様な人は絶対許せないですし、酒を呑んで出る性格は本当の自分というのが持論です。
自分で選べる人間の問題に、動物を捲き込ませないであげてください。
早く里親が見つかって、猫が穏やかに暮らせることを願います

No.14
- 回答日時:
本当は優しい人とか、猫好きとか、そういうのって関係ないと思います。
つらい時や厳しい時って誰にでも来ますし、1回2回で済むものでもないです。
そういう時にこそその人間の本質が現れます。
つまり、あなたにもっと自分を見てもらいたかったとか、仕事がきつかったとか、そういう理由はあるかもしれませんが、逆に言えば少し何かありさえすれば暴力をふるったり子猫を殺すような下種にすぎないってことです。
離婚した方がいいですよ。
猫は、単にその性分が見えるきっかけだったに過ぎないと思います。
私だったら、もう絶対に信用できないし、人生を最後まで一緒に過ごすことは出来ないな。

No.13
- 回答日時:
職場のストレスもあるかもしれませんが
何よりも、こねこに対してあなたが愛情を注ぐため、・・その嫉妬もあるような気がします
一度、あなたのご両親とおなじ席についてもらい
此度の一件、こういうことがありましたと 本人をかこんでお話しされたらと思います
(ご両親が遠方ならば、ふたりの共通の知人など・・)
あなたと 1:1での話し合いでは、どんどん甘えが膨らみ ますます感情的になり、
次はもっと溜め込んだ状態で 爆発し、ひどい結末が待っているかもしれません
・・しかし、相当 酒癖がわるいですね
飲み会など、多めにアルコールを摂取した日はビジネスホテルに宿泊してもらうなど
少し距離をおく工夫などされてみてはいかがでしょうか
お酒をやめてくれるのが一番なんでしょうけど それは難しいでしょうし^^;
No.12
- 回答日時:
そもそも、もしも実家に猫を預けたとして、そのようなことをする人と(猫がその場にいないなら)
これから長年一緒に暮らせるのかどうか. . .
それぞれの家庭の事情などがあるとはいえ、もし猫を預けられる実家があるなら
私なら猫と一緒に緊急避難するような気がします。
猫にとっては今後、酔った勢いであろうとなかろうと、命の危険があるのでご主人と一緒に暮らす選択はないでしょう。
もし猫が大きくなってきた場合、恐怖のあまり攻撃に転じることもある生き物ですので、
その場合余計に激昂して大変なことになるのではないでしょうか。
愛情をもって深いきずながあっても、猫の場合転嫁攻撃などをすることがあるのです。
(転嫁攻撃 や問題行動 などを調べてみてください)
もしご主人が、攻撃してきた猫にけがを負わされたら、と思うと. . .
質問者様の身の危険もあるのではないですか?
自分の怒りをそんな風に抑えられない(お酒のせいであろうと、仕事関連のストレスであろうと)
人の場合、「そんなつもりじゃなかった」ということをやってしまう確率がかなり高そうです。
(よく、事件などの報道でありますよね。そんなつもりではなかったという言い訳。
もちろん殺そうとかけがをさせようというつもりはないのでしょうが、
つもりはないにせよ、何かあってからでは遅いのです)
先ほど書いた「私なら猫と一緒に実家に緊急避難」ということですが、
そのあと弁護士などに相談するとともに警察にも、
動物虐待の通報はしたほうがいいかも。(といっても、なかなか動物愛護法は
警察にも浸透してないところも多いので、どういう風に対応されるかはわかりませんが. . . )
No.11
- 回答日時:
ご両親に譲ったほうがいいと思います。
期せずして夫の本性が見れてよかったのではないでしょうか?

No.8
- 回答日時:
ご主人は、猫を人と同等か、それ以下だと思っているのではないでしょうか。
ちなみに、ご主人の猫の扱い方は、オレの小学生のときと全く同じ反応です。動物を理解してもらう上で大切なことは、動物の子は人の子より子供だということです。(特に身体的な特徴)そして動物は、保護者なしのように見えて、保護者は天です。飼っているように見えても、動物からしてみれば(自分が動物の側に立てば)ただ一緒に暮らしているだけで、家の所有が誰かだとか、この世で偉いのはは誰かとか、世俗的なことは初めから理解させる知能も必要もないということです。No.7
- 回答日時:
確実に法律違反だし、そもそも人間としてナシ。
これ以上被害拡大する前に、元の飼い主に事情を話してお戻しするか、新たに絶対安全な里親さんを見つけてください。
実家に渡したら、旦那さんそこまで乗り込みません?
可愛いから手元に置いておきたい、とかそういう次元ではないですね。
手遅れになる前に、幸せな場所を探してあげて下さい。
可愛くないから殺す、捨てる、怪我をするなんてあり得ない。
懲役か百万の罰金ですよ。
猫が可哀想。なしなし、そこでずっと暮らすなんて!
No.6
- 回答日時:
ご主人が猫好きだそうですが、
猫好きであれば懐かなかったりすることはよく理解しているはすなんですが、
よく言う「口だけ猫好き」じゃないですか?
「おれ動物大好き~」とかよくあるパターンですが、
「好き」なのと理解しているは全然違うんですよね。
ただ、質問者さんのようなケースは実は良くあるもので、
ペットを飼ったらその人の本性が見えてしまい、事に「弱い生き物」=子供 と考えると
これから子供が出来たら子供にも同じ事をするのでは?
と考えて、そのまま離婚というケースがよくあります。
これは実はよくある話で、わたしの知り合いの家ではまさにそのままで
旦那が面白くない事があって不機嫌になると、子供に当たってストレス解消するそうです。
いさめると「遊んでやってる」というのですが、
子供がやりたくもないと言うのにプロレスとか柔道と言っては最後には
泣かせてしまうほど力ずくで押さえたり技をかけるそうで、
自分より弱いモノを力ずくでどうにかする事が気持ちいいみたいです。
あと、同じ男として言わせて貰えば酒がはいってたからというのはナシ!
酔ってたからとか言い訳する男はクズですわ。
ペット飼えば本当によく分かるけど、男だけじゃなく女もなんですが、
生き物に対する接し方でほんと、人の本性がよく分かりますよ?
子供産まれたら、子供もいまの子猫のようになるのがオチですから
旦那さんとは差し出がましいですが分かれた方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 野良猫の離乳期について教えて下さい。 自宅庭で三毛の野良猫が子猫を産んだので、親子で保護して子猫は里 1 2022/07/21 13:20
- 猫 6日に譲り受けた子猫が家にきました。元々家には猫が2匹いましたが現在は1匹(16歳オス)のみです。 4 2022/07/10 05:45
- 猫 野良猫が人に触りに来る可能性は? 3 2022/08/02 21:31
- 猫 歯が一本もない猫が脱走して、3週間が経とうとしています。 2 2023/05/20 16:54
- その他(ペット) 猫(または猫好き)が嫌いな人(苦手な人)はいらっしゃいますか? 4 2023/07/09 14:40
- 猫 猫3匹を去勢手術を希望の前に猫たちが全然触れないの件について 1 2023/08/23 09:05
- 猫 子猫が親猫に威嚇するように 2 2023/07/11 23:44
- 猫 長文ですがよろしくお願いします、 昨年9月会社に住み着いた野良猫が子猫を5匹産みました。 里親を探し 2 2023/02/10 09:41
- 猫 可哀想だと思って、野良猫に餌つけしてしまいました。後、子猫4匹がいる事が分かりました。 母猫の不妊手 13 2023/07/09 12:19
- 犬 地域猫??? 4 2022/10/02 16:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
ゴリラ向け動画配信サイト「ウホウホ動画」にありがちなことを教えて下さい。
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
やってはいけない事をやってしまいました。 うちには2匹猫がいます。 その中の1匹の猫(現在6ヶ月)な
猫
-
メス猫(6歳)が妻に懐きません、、(懐かなくなった。。。)
猫
-
猫を返されてしまいました
猫
-
-
4
猫が主人にまったく懐かない…むしろちょっと怖がってます
猫
-
5
留守の間、妻が猫をいじめているかもしれません
猫
-
6
飼い猫へのしつけといって暴力をふるう夫
犬
-
7
夫が飼い猫に嫌がらせをします
猫
-
8
夫が猫を虐待します・・・。
犬
-
9
彼氏が猫を毛嫌い、時にいじめて困っています。私は一人暮らしで猫を2匹飼っています。今の彼氏とは復縁で
失恋・別れ
-
10
猫を必要以上に叱ってしまう・・
犬
-
11
猫を虐待する旦那・・・
依存症
-
12
まったくなつかない捨て猫
犬
-
13
ネコが主人になつかない
犬
-
14
飼い猫が何故か主人を警戒?してる感じでなつきません
猫
-
15
座っていたら猫が噛んできたので反射的に殴ってしまいました(殴るというかパーではたく感じ)。近づくと警
猫
-
16
猫を飼ったことを後悔しています。
猫
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生後6ヶ月の子猫を飼っていて...
-
猫の噛み癖を治すために飼い主...
-
突然消えた子猫、考えられる理...
-
生後半年以上経過した猫の引き...
-
子猫に対しての夫の暴力につい...
-
なぜ、猫は可愛いの?
-
猫ノイローゼになりそうです
-
猫の散歩道はいつも同じ?玄関...
-
猫を迎えるにあたり、生後4か月...
-
里親に出した子猫を必死に探す...
-
保護しようとしていた親子猫た...
-
猫じゃらしをくわえながら大鳴...
-
猫の走りながら出すキュルルン...
-
猫の多頭飼いから一匹に
-
聴覚障害猫の無駄鳴き、声帯手...
-
ノラの子猫がいなくなりました...
-
母猫が子猫を一匹だけ移動しち...
-
旦那が職場で猫臭いといわれる...
-
子宮摘出後の猫が退院後凶暴化...
-
子猫が、猫じゃらしについてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫の噛み癖を治すために飼い主...
-
猫を迎えるにあたり、生後4か月...
-
生後6ヶ月の子猫を飼っていて...
-
親猫が子猫を威嚇するのは、なぜ?
-
生後半年以上経過した猫の引き...
-
里親に出した子猫を必死に探す...
-
突然消えた子猫、考えられる理...
-
猫の走りながら出すキュルルン...
-
猫ノイローゼになりそうです
-
猫の生まれ変わり、天国に逝っ...
-
新入り猫が先住猫を激しく追い...
-
ノラの子猫がいなくなりました...
-
ヒゲを切った子猫を販売するペ...
-
飼い猫がやんちゃでノイローゼ...
-
猫をもらったり、あげた経験の...
-
野良猫母親
-
子猫は2mの高さから落ちても平...
-
猫の多頭飼いから一匹に
-
保護しようとしていた親子猫た...
-
猫親子、突然の不仲
おすすめ情報