
長文ですがよろしくお願いします、
昨年9月会社に住み着いた野良猫が子猫を5匹産みました。
里親を探しましたが2匹しか見つからず、子猫3匹と母猫を実家で飼うことにしました。
年末子猫は保護できたのですが母猫は保護できず、捕獲器を借りて母猫を保護できたのは子猫を保護してから20日後でした。
母猫の避妊の手術をして一週間母猫はケージで過ごしてもらい、子供達の匂いも嗅がせました。
家に来て10日ほどでケージから出しましたが子供達を威嚇して猫パンチしまくります。
特に1匹とは威嚇から唸りそしてパンチをします。子供は母猫に向かって手は出しません。
2週間ほど経ちましたがその子の顔を見るたびに威嚇して唸ります。子供も声をあげながら母猫に近づきよく見る猫の本気の喧嘩の一歩手前です。
他の子供にも威嚇猫パンチはしてます。
たまに子供の尻尾の匂いを嗅いでペロっとしますが子供が振り向くと威嚇してパンチします。
このまま様子見でも大丈夫なのでしょうか。
母猫だけ私が飼おうかとも思ってます。
初めて猫を飼うものでどうしたらよいか悩んでます。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
子猫たちは避妊手術まだしてないんですよね?暖かくなる前に早めにしてください。
そうすれば、仲良くなれると思います。子猫たちはそろそろ子猫から、いわゆるオスメスになろうとしている頃なので、避妊された母猫は、自分と違う子猫たちのその匂いに腹立たしさや引け目を感じてしまいます。それが攻撃となってしまっているのかもしれません。
外猫たちの避妊の順番によって、そういう衝突がよく起こります。メス同士、オス同士でよく起こります。後の子も手術をして同じ避妊同士になると、元通り仲良くなります。
病院によっては、6ヵ月を過ぎてから避妊手術を、という所もあるようですが、3か月の猫が妊娠させた例もあります。4ヵ月で発情もよくあります。
体の大きい子は成熟も早いので特に注意です。
愛護センター等では、子猫は2~3か月で避妊手術をしてから譲渡しています。
病院と相談して、子猫たちオスメスいるなら、早めにしないと。また里親探しは大変ですからね。
No.1
- 回答日時:
そのうちに慣れると思いますが、親子を離れさせるのもいいでしょう。
猫は、犬程には面倒ではないので、飼ってみてはどうですか。
部屋で飼うなら、トイレの場所を用意するだけで済みますよ。
ただ、のみが体に“住んで”いる事も有るので、ブラシで毛繕いは必要ですし、爪とぎ器も有った方がいいですね。
エサは一日二回、いつでも。そしてお水も用意します。
このくらいで済むので世話は簡単です。
猫の性格にも依りますが、たまには遊んであげてください。
☆ 私のところには、野良が二匹(黒と茶)が交互にやってくるので、部屋の隅に餌を置いておきますね。あとは何もしてません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 子猫が親猫に威嚇するように 2 2023/07/11 23:44
- 猫 猫が脱走しました 2 2022/07/28 06:23
- 猫 最近近所の子猫(4匹)がやってきた。たまに親猫が様子を見に来る。 2 2023/08/05 19:35
- 猫 うちの猫と野良猫の対決 猫を飼っているのですが最近近所に住み着いてる野良猫が庭にくるとうちの子が窓越 6 2022/09/01 07:43
- 犬 子犬と猫 1 2023/08/07 17:20
- 猫 猫にも発達障害がありますか? うちの猫なんでが落ち着きがありません。 子猫ならまだ分かるのですがもう 7 2023/01/04 18:32
- 猫 2ヶ月くらいの子猫4匹ん持つ母猫と、子猫たちを捕獲して 避妊 矯正しました。順番は 先に母猫か捕まっ 2 2023/06/17 21:41
- 猫 最近産まれた子猫について 最近黒い猫とグレーの猫2匹が同時期に赤ちゃんを産みました。 黒い猫の方が4 4 2023/06/21 10:00
- 猫 野良猫が人に触りに来る可能性は? 3 2022/08/02 21:31
- 猫 空き家に住み着いてる野良猫一家を保護したいです。 保護の仕方を教えてください。 ※詳細 最近子猫が3 8 2023/06/10 20:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子猫に対しての夫の暴力につい...
-
猫の噛み癖を治すために飼い主...
-
親猫が子猫を威嚇するのは、なぜ?
-
野良猫母親
-
子猫について。 初めて猫を飼い...
-
猫を迎えるにあたり、生後4か月...
-
子猫の仲が悪くなった?
-
相談】野良猫がウチの車庫で子...
-
突然消えた子猫、考えられる理...
-
モルモットを飼っています。今日モルモッ...
-
猫ノイローゼになりそうです
-
猫が苦手な彼。猫と彼の共生は...
-
猫に詳しい方!産まれて間もな...
-
里親に出した子猫を必死に探す...
-
野良だった猫、親1.子猫3匹飼っ...
-
猫の走りながら出すキュルルン...
-
野良猫が人に触りに来る可能性は?
-
猫の噛みグセを治すには? 子猫...
-
子猫の夜泣きっていつまで続き...
-
シンガプーラという猫を飼って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫の噛み癖を治すために飼い主...
-
生後6ヶ月の子猫を飼っていて...
-
猫を迎えるにあたり、生後4か月...
-
里親に出した子猫を必死に探す...
-
生後半年以上経過した猫の引き...
-
親猫が子猫を威嚇するのは、なぜ?
-
猫の走りながら出すキュルルン...
-
相談】野良猫がウチの車庫で子...
-
母猫が子猫を一匹だけ移動しち...
-
保護しようとしていた親子猫た...
-
猫ノイローゼになりそうです
-
突然消えた子猫、考えられる理...
-
ヒゲを切った子猫を販売するペ...
-
野良猫母親
-
ノラの子猫がいなくなりました...
-
猫のふみふみ行動について
-
子猫は2mの高さから落ちても平...
-
猫が苦手な彼。猫と彼の共生は...
-
猫の生まれ変わり、天国に逝っ...
-
子猫に対しての夫の暴力につい...
おすすめ情報