
我が家のラグドール(♀11ヶ月)が7月頃から、ほぼ遊ばなくなりました。最初は暑いからじっとしているだけだろうと思っていましたが、最近になっても、子猫らしい動きがありません。環境の変化は特にありません。どんなおもちゃをもってきても、ちらっと見るだけで、食いつきません。ラグドールはもともと大人しいと聞きますが、こんなものでしょうか。食欲はあるし、呼吸数、脈拍数も正常、健康なウンチも出ています。気づいた体の変化は特にありません。こうなる前はよく鳴いて訴えるし、動くし、元気だったのですが、一言で言えば、元気がないのです。まだ11ヶ月の子猫なのに、老猫のような感じです。個体差でしょうか。それともやはり病院に連れていった方が良いですか?病気だとしたら、どんな治療になるのでしょうか。幸せにするからね、と言って連れてきたのに、見ていて幸せそうに見えないのです。主観と言ってしまえばそれまでですが、明らかに以前とは様子が違うのです。病院を異常なくらいに嫌がる子なので、まずここで聞いてから、と思い質問しました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
猫は、12ヶ月で人で言えば成人です。
少し早いですが、大人の仲間入りかも(^-^)多少大人びてきたのかも知れないですね\(^-^)/。猫は寝ていても、物音に反応する動物です。春と秋頃に、年一度の健康診断は行われていますか?診断をして異常なければ大丈夫だと思いますけど(^-^)気になるのは、不妊手術後に、急に太り出すと、運動不足になり、動きが鈍くなることです。いつまでも子猫ではないので、多少の玩具の違いも出て来るのかも知れないですね。我が家にも、8才、7才、5才、5才、+11ヶ月弱の猫がいますが、シニアでも、子猫が遊んでると、突然遊び出す事も有ります。ほとんど寝ていても遊びとなると、猫なりのルールなのか、交互に遊び回りますよ。又、紐類の好きな子、飛ぶものが好き、動く物が好きとかいろいろいますね。家では、ペットボトルの蓋に穴を開けて紐を通して遊んだりしてます。音と、グネグネ等で遊ぶ事が多いですし、ネズミは本能的に大好きみたいですね。寝て居るときは静かにして、寝る前とか、泣き出したら、遊んであげる事でいいと思いますよ。No.3
- 回答日時:
長毛猫は短毛猫よりおとなしいといわれています。
でもラグドールのような大型種は成熟するのが遅く2、3歳なので少し心配ですね。
ラグドールのような純血種には特有の病気もあるので私なら健康診断がてら最低、血液検査、心臓のレントゲンをまずすると思います。
とにかく病気が見つかれば「早く見つかって良かった」
何もなければそれはそれで「良かった」と全て「良かった」で終わるので受診してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 大好きな愛猫が天国へ行きました。 4 2023/01/06 22:56
- 夫婦 夫婦間の価値観の違いについて。 ペットを飼っています。 主人が野良を保護して 現在家に五匹の猫ちゃん 5 2023/01/12 08:53
- 猫 飼い猫の食べ物アレルギーのエサ選びについて 1 2022/05/07 14:01
- 猫 猫にも発達障害がありますか? うちの猫なんでが落ち着きがありません。 子猫ならまだ分かるのですがもう 7 2023/01/04 18:32
- 猫 雑種の猫(オス/5歳)が、昨日から突然、露骨に元気がなくなりました。 昨日の朝に起きた時、まだ寝ぼけ 2 2023/04/12 18:17
- 猫 猫の死について疑問や後悔が残り堪えれません。 日曜日から金曜日の間の出来事です。17才雄で慢性腎不全 3 2022/05/01 22:24
- 猫 生後5ヶ月の子猫について。 マンチカンのオスの5ヶ月の子猫の しっぽが上がりません。 最近しっぽが常 1 2023/02/18 19:05
- 猫 うちの前の老夫婦(80〜90代)は今16歳くらいになる猫を飼っています。 老夫婦の家にあがったら、猫 7 2023/08/23 14:41
- 猫 猫の飼い方について。 1 2022/09/15 22:08
- 食生活・栄養管理 高校2年生、女です。 現在、165cm、62kgです。 痩せたいのですが、ストレスを感じるとお菓子や 3 2022/04/13 17:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
スタッフも宿泊客も、一流を通り越して全員斜め上なホテルのレビューにありがちな内容を教えて下さい
-
カラオケの鉄板ソング
歌えばその場が絶対盛り上がる「鉄板ソング」を教えてください!
-
5ヶ月の子猫が遊ばなくなる時
犬
-
猫をケージで飼ってる方、飼っていたことがある方、お願いします!
犬
-
猫ノイローゼになりそうです
猫
-
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生後6ヶ月の子猫を飼っていて...
-
猫の噛み癖を治すために飼い主...
-
突然消えた子猫、考えられる理...
-
生後半年以上経過した猫の引き...
-
子猫に対しての夫の暴力につい...
-
なぜ、猫は可愛いの?
-
猫ノイローゼになりそうです
-
猫の散歩道はいつも同じ?玄関...
-
猫を迎えるにあたり、生後4か月...
-
里親に出した子猫を必死に探す...
-
保護しようとしていた親子猫た...
-
猫じゃらしをくわえながら大鳴...
-
猫の走りながら出すキュルルン...
-
猫の多頭飼いから一匹に
-
聴覚障害猫の無駄鳴き、声帯手...
-
ノラの子猫がいなくなりました...
-
母猫が子猫を一匹だけ移動しち...
-
旦那が職場で猫臭いといわれる...
-
子宮摘出後の猫が退院後凶暴化...
-
子猫が、猫じゃらしについてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫の噛み癖を治すために飼い主...
-
猫を迎えるにあたり、生後4か月...
-
生後6ヶ月の子猫を飼っていて...
-
親猫が子猫を威嚇するのは、なぜ?
-
生後半年以上経過した猫の引き...
-
里親に出した子猫を必死に探す...
-
突然消えた子猫、考えられる理...
-
猫の走りながら出すキュルルン...
-
猫ノイローゼになりそうです
-
猫の生まれ変わり、天国に逝っ...
-
新入り猫が先住猫を激しく追い...
-
ノラの子猫がいなくなりました...
-
ヒゲを切った子猫を販売するペ...
-
飼い猫がやんちゃでノイローゼ...
-
猫をもらったり、あげた経験の...
-
野良猫母親
-
子猫は2mの高さから落ちても平...
-
猫の多頭飼いから一匹に
-
保護しようとしていた親子猫た...
-
猫親子、突然の不仲
おすすめ情報