電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タイトルが曖昧ですみません。

卒業した中学校が、過疎化、少子化で、廃校となってしまいます。

その地に記念碑のようなものを贈呈したいと思っております。
"記念碑のような"と記述したのは、別の卒業生が記念碑を贈呈するので
かぶってしまっています。

植樹も、考えたのですが、「お祝い」、「子供の成長」などのこれから
成長などの願いを込めて行うもので、廃校後に、植樹もちよっと、ちがうかな?
と思っています。

思い出の学校跡地(になる予定)に、なにか良いものは、ありますでしょうか?
ご教示ねがいます。

A 回答 (7件)

>老齢化された時なにであそびたいか、おしえてください。



横レスで失礼しますが
たとえば#2さんのいうゲートボールもですが
たとえば、ちょっとした運動ができるようなものを配置した遊歩道や公園もありますよ。
老若男女使えるようなもの。
こういった感じでちょっと背中をのばしたり、平行棒的なことをやったり
いろいろ使える感じです。
70代の姑なんかは肩こりが酷いときは小学校の鉄棒にぶら下がりに行くと
楽になるからと学校にたまに行ってるみたいですが…。
うちの近所にはこの手の健康遊具が配置されている遊歩道があり
ジョギングやお散歩中の若者やお年寄りが楽しんでいます。
http://www.sakae-kk.com/products/health/01/index …
バックボウベンチならベンチも兼ねていていいと思いますが。

こういった高齢者向け遊具をメインにした公園は海外でも広まり
最近は日本にも増えてきていますよ
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO28902570Q1A5 …

ただ、その跡地がどれぐらい残されて、どのぐらい公共の用途になるのでしょうか。

たとえば、跡地でも記念碑程度のスペースを残して再開発するのかもしれませんし

もし公園や憩いの場になるのであれば、その総合的な設計やバランスがあるでしょうから
その主催者や設計担当にも相談したほうが良いでしょう。

樹木がそぐわないかといえばそうとは思いません。
卒業生たちが地に根を貼り、枝葉を伸ばして成長してほしい、という思いは変わらないのではないでしょうか。
大きくなれば子、孫の世代や老人たちに憩いの日陰を差し出すかもしれませんし。

それから市民に喜ばれる寄付としては
防災といれ、かまどベンチ、仮設トイレになるべンチ…など。
まあトイレは下水やマンホールの場所にもよりますが…。
http://crowdwagon.com/blog/wagonr35/?p=17702
http://www.townscape-net.jp/bousai/furnace.php
http://www.townscape-net.jp/bousai/storage.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な、こ教示ありがとうございます。
ご指摘の通り、跡地の活用をどうするのか?、これは行政に確認しなけばなりません。
(恐らく、特養とか、ケアホームなどに利用される可能性がたかいです)
ご教示頂いた、活用時(公園や歩道など含む)の建設費として寄付などし、xx同級生一同などの刻印を
刻んてもらう、などのは有効かと思いました。

植樹ですか、これもご指摘の通りで、ある願いが込められば、それは良いのでないかとおもいました。
(背中を後押しして頂いた感じです)

防災グッズも、広い校庭があり、緊急避難場所になってます。これもかわらないでしょうから
大いに有益な活用と思いました。
仲間で検討させていただきます。、ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/16 15:50

うーん…できれば、今の状態を残すというか、変えないことが一番かな?とは思うのですが。



私の地元には「伊参スタジオ」という施設があります。
http://www.nakanojo-kanko.jp/miru-taiken/isama-s …
元々は中学校で、その施設をそのままに近い形で、現在映画スタジオや、俳優さんの研修施設とかに使っています。

あくまでも私の考えですが、廃校になった学校施設は「生かしたい」のです。
「活かす」ではなく「生かす」。
生徒が学び舎として使っていた頃のように、エネルギーが循環しているような、そんな施設として存在して欲しい。
人口減少という問題は大きなものがありますが、それを理由にして寂れるがままにしてしまうのはやりきれないものがあります。
やりきれないが故に、記念碑という発想も出てきたのかと思います。

伊参スタジオは一例に過ぎません。
活動が盛んとは言いかねますが、地元でも幾つか取り組みもあります。

廃墟化してしまうと、正直、その後はもう寂れて、ジャングル化していくだけだと思います。
そうなってしまったらもう、施設そのものの意味は見出だせなくなります。
記念碑もただ、その中に埋もれてしまうだけです。

あくまでも願望ですが、何かに使われるのが一番かと思います。
思い出として残されるのであれば、どこか一部屋に残存しているもの(黒板とか教卓とか)を寄せ集める形で保存されると良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大変参考になりました。「生かす」目的の施設、設備への寄付を検討させて頂きます。
学び舎の使用していた資材、教材などを残してもらう様な、働きかけも検討していきます。

お礼日時:2015/12/21 08:16

>思い出の学校跡地(になる予定)に、なにか良いものは、ありますでしょうか?



 日時計。
 風向計。
 太陽光発電。
 風力発電。
 災害設備(マンホールトイレとか)。
 防災設備。

 今思いつくのは、これくらい。他に思いついたら、また書くよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今後、地域に役に立つ設備に寄付などし、プレートに刻印も検討させて頂きます。

お礼日時:2015/12/21 08:11

記念碑が既に決定しているのであれば、


市役所へ「広場や公園に 旧校舎の名前をいれてほしい」嘆願すれば、どうでしょうか。
○○学校 であれば、旧○○学校公園 とかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
記念碑ですか、これも本文で説明不足しでした。
卒業生で、石屋さんを経営されている方がおられ、個人で、寄付するとの事らしいです。
その記念碑に合同で寄付との話があったのですが、断られた次第です。
この記念碑に刻まれる文字がはっきりしていませんが、関係部署へ確認致します。

お礼日時:2015/12/16 16:00

(だって記念碑なんて、つまんないんだものw誰にも役立たないじゃん)これからそこを使う、訪れる人たちの為になにか、と思ったんだ。


そこにプレート貼っておけばいいでしょう?

そうだそうだ、廃校とかに在るといいなと思ったものがある。「学校の歴史」の看板!
たまに校内にそんなのつくってあるところもあるんだけど、連絡とらないと見れなかったりするんだよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ご指摘の通り、プレートがよいと思います。

お礼日時:2015/12/21 08:10

よく見るのはゲートボールやっている姿ですね。

なので人数や地域性もふくめて「そんなことできる地域なら」です。
人いない、そういう遊ぶことしない地域では意味ないので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本文での説明が不足していました、ご推察のとおり、過疎化、少子化で
限界集落の集まりのようなところですが、行政がご老人の交流の場、健康維持などの目的で
福利厚生などは、整っています。ゲートボール場(屋外、屋内)やグランドゴルフ場など
は、事欠かない状況です。
また、そのような、大掛かりなものでなく、同級生(卒業生)一同でなにか、記念になるもの、
いくつになっても、その地に行けば、思い出せるものがよいのですか、よろしくお願いします。

お礼日時:2015/12/16 14:20

よく、そういう場所をジジババの広場にしていたりするのを見ますけど。


そんなことできる地域なら、いっそジジババの遊び道具を贈呈とかいかがですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご提示ありがとうございます。
回答者様は、おいくつか存じ上げませんが、具体的に遊び道具とは、どんなものでしょうか?
回答者様が老齢化された時なにであそびたいか、おしえてください。

お礼日時:2015/12/16 13:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!