
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
インストールされてないので、はっきりとした操作がわかりませんが・・・。
Edit Imageかどこかに、
「Visual CD/DVD-ROM」-「Set number of devices」
という項目がありませんか?
そこで設定されている個数を2にすると2個に戻るのですが。
それがない場合、左のDevicesを選択すると、
ドライブが沢山表示されると思うので、一つずつ右クリックして、「Remov Virtual Drive」をクリックして削除してみてください。
個数が設定されている画面は探せなかったんですけど、
Devicesを右クリックしたらremove All drivesとあったので、
それでBD-ROMドライブとDiscSoft Virtual SCSI CdRom Deviceが消えました。
一気に消してスッキリしました。
有難う御座います。
No.2
- 回答日時:
>もしかしたら、DAEMON Tools Proというソフトが原因かも知れません。
DAEMON Toolsは、そのまま使うとSCSIインターフェースを使用します。
>DiscSoft Virtual SCSI CdRom Device
なので、このエラーはDAEMON Toolsの可能性はかなり高いです。
※最近SCSIインターフェースで接続する機器はほとんどない。
最新のDAEMON Tools Proは7になっていますが、Win10に対応しています。
なので、それより前のバージョンという事になりますが、
永久アップデートライセンスでしたら、無料で最新版にアップデートできます。
しかし、通常に購入されたもの、或いは何らかのソフトにバンドルされていたものだとすれば、
バージョンアップは有償になります。
DAEMON Toolsは、仮想のCD・DVDドライブを作成し、CD・DVDのイメージファイル(ISOなど)をマウントすることで、実際のCD・DVDがなくても再生やプログラムのインストールなどが出来るようにするためのソフトです。
例えば、Windows10のアップグレードでアップグレードの方法にダウンロードして複数のパソコンをアップデートする方法がありますが、この時にダウンロードされるのがISOファイルです。
これをDAEMON Toolsの仮想ドライブにマウントするとインストールが出来るようになります。
有難う御座います。
ちょっと思い出しました。
ファイナルデータとフォトリカバリーのダウンロード版購入した時に、
これらのインストールをしたらBD-ROMドライブにCDが入っているイメージになっていて、
それがいつまでも消えなくて右クリックの取り出しをしたらBD-ROMドライブが空の状態になりました。
その時はまだ2個しかなかったんですが、昨日開いたら23個に増えてました。
何だこりゃあと思って質問してみたんですけど…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 印刷 キャンセル&印刷できない 2 2022/11/29 16:45
- Android(アンドロイド) GooglePixel6aで写真が勝手に消えた 5 2023/04/05 15:48
- Outlook(アウトルック) パートナーシップの最大許可数は 5 個であるのに対し、5 個のデバイス パートナーシップがあります。 1 2022/08/15 11:04
- その他(パソコン・周辺機器) デスクトップパソコンのbluetoothキーボードが、PC起動時に自動ペアリングしてくれない 1 2022/08/04 10:54
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの設定を開き、1番上の自分の名前の所を開くと自分のApple IDで使用しているデバイス 1 2022/03/28 21:18
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) googleデバイス削除 2 2023/04/27 01:54
- Bluetooth・テザリング bluetooth デバイス追加について 1 2022/07/18 12:04
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
- iPhone(アイフォーン) 構成プロファイルが削除出来ない 2 2022/06/30 01:29
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホでGoogleでこのデバイスのアカウントを管理からGoogleのアカウントを削除してしまうと、 1 2022/10/31 12:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デパイスの意味を教えてください。
-
PCI シンプル通信コントローラ...
-
内臓LANカードの認識
-
プロトンを95から98へ
-
チップセットドライバのバージ...
-
HALデバイスがありません??
-
DiscSoft Virtual SCSI CdRom D...
-
デバイスマネージャーにセキュ...
-
外部MIDI音源が鳴らない
-
Windows Server 2008 リモート...
-
HDDがDMA転送モードにならない
-
デバイスマネージャのネットワ...
-
FedoraCore2でのUSB(ドライバイ...
-
VirtualBoxのVGAドライバー
-
デバイスマネジャーのはてなマ...
-
パソコンと携帯の同期ができま...
-
「install and/or execute an a...
-
COM1というポートは何に使われ...
-
LANカードのセット及びドライバ...
-
エラーメッセージが出て困って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デパイスの意味を教えてください。
-
デバイスマネージャーの2を消...
-
DiscSoft Virtual SCSI CdRom D...
-
Enterを押すとBeep音がする
-
COM1というポートは何に使われ...
-
デバイスマネージャーにセキュ...
-
仮想CDドライブの削除方法について
-
Windows10デバイスマネージャで...
-
hyper V上でのXP音声
-
?の不明デバイスの正体を暴く...
-
PS3用メモリーカードアダプタを...
-
vaioのセンタージョグが動...
-
チップセットドライバのバージ...
-
P5K-E 不明なデバイス
-
VirtualBoxのVGAドライバー
-
UAB-80のドライバが…
-
「ハブ ポートの電源サージ」...
-
デバイスマネージャーのところ...
-
dinput8.dllの不具合について
-
【windows7】タッチパッドが無...
おすすめ情報
PC構成とか情報必要でしたら、追記しますので宜しくお願いします。
もしかしたら、DAEMON Tools Proというソフトが原因かも知れません。
BD-ROMドライブという仮想ドライブも、E~Zまで有ります。
いつの間にかインストールしていたみたいで・・・。
英語なので今一分からず、何のツールなんですかね?
コントロールパネルの接続中デバイスの
「DiscSoft Virtual SCSI CdRom Device」を数えたら256個ありました。
DAEMON Tools Proの画面です。