dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

均等割り付けのダイアログボックスがありません。
どうしても均等割り付できません

A 回答 (5件)

機能として無いなら、自力で工夫するしかない

    • good
    • 0

「均等割り付け」が無いなら、フォントサイズを工夫したり、文字の間に空白を入れたりしてセンタリング(中央寄せ)で誤魔化そう。



No.1の回答でも示されているが、利用しているソフトが不明なので、
そもそも「均等割り付け」の機能が存在するかすら怪しい。
(WordやExcelにはあるが、メモ帳には無い)
    • good
    • 0

> 均等割り付けのダイアログボックスがありません。



「均等割り付け」のショートカットキーは、[Ctrl+Shift+J]ですので、

対象の文字を選択して、[Ctrl]キーと[Shift]キーを押しながら、[J]キーを押してみてください。
    • good
    • 1

ソフト名が分からないのですが、Wordならということでお答えしますね。


違ったら言ってください。

ホームタブの段落パネルにあります。
画像つけておきます。
赤で囲んであるところです^^
「均等割り付」の回答画像2
    • good
    • 0

具体的なアプリケーションソフトの名称が不明ですから回答も付かないかと・・・


Windows7(OS)のカテゴリですので、Windows7対応のワープロかなにかのソフトでしょうけど、それだけでは・・・・
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!