
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
URBANO L01のアップデート情報は 都合3回提供されています
http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/smar …
・2014年9月25日
法人向けリモートアクセスサービス「CPA」にて接続設定が意図せずOFFになる場合がある事象の改善
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile …
更新後のビルド番号:209.0.1700
・2013年10月17日
「画面の自動回転」の設定が変更される場合がある事象の改善
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile …
更新後のビルド番号:206.0.1100
・2013年8月20日
ロック画面が解除しにくい場合がある事象の改善など
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile …
更新後のビルド番号:205.0.0d00
これらの改善内容を読む限り期待した効果は見込めないかもしれません
あとauに聞くより 手元にある端末のビルド番号を確認すれば
各アップデートを適用済みか どうか自己判断できます
確認方法
「シンプルメニュー」
(エントリーホームご設定時は、「メニュー」→「全てのアプリ」)
↓
[設定]
↓
[すべてを表示]
↓
[端末情報]
で確認可能です
そして最後になりましたが他の方もご指摘されてるので理解できてると思いますが
OSの更新は4.2.2で打ち止めされてます
動作が重くなってきたのを改善する目的があるなら
先ずは本体ストレージに貯まっている
コンテンツの移動・削除が初手 です
次に 使ってないアプリのアンインストール
アンインストール不可なら自動起動の停止を設定
知らない間に増えたアプリの整理(アンインストール・削除)
あとはキャッシュパーティションを削除したり
SDカードを認識可能な最上位、最高速度で書き込み可能なタイプに変更する
といった足回りの改善が限界でしょう
これだけ手を施しても遅いと感じるなら素直に機種変を考えた方が良いと思います
返信ありがとうございます。
詳しく調べて頂いてありがとうございます!
機種変というよりまた機会があれば別に何か考えたいと思います。
No.7
- 回答日時:
>そのスマホのシステムアップデートを行いたいのですができますか?
KDDIがシステムアップデートを提供しているなら出来ますよ
システムアップデートを提供しているかについては、KDDIにお問い合わせ下さい。
AndroidはメーカーによりOSのアップデートを提供するかは異なります。
OSアップデートをしないまま放置ってこともざらにあります。
よって、KDDIってメーカーの製品なら、KDDIに問い合わせることになります。

No.2
- 回答日時:
同じものを2つあって、片方のau契約してるのは出来て、契約切ってるのはできないということ?
私もauの解約した端末を室内専用でwifi接続して使っていますけど、ファームウエアアップデートされてますよ。
最新の状態ですとなっているのは、その通りだからじゃないのでしょうか?
mirukudesuのスマホはアップデート出来てるんですか(^^;)
私がサブで使っているものはauで、現在使っているものはYmobileです。auのスマホはYmobileのバッテリーが頼りないので家でYmobileの代わりにwifiでネットを見たり動画を見たりして使ってます。
でもmirukudesuさんのものはアップデート出来ているのに私のものはアップデート出来ないのは何か変ですね(・_・;)
解約したんですがauに行ってみるべきなんでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) Androidスマホを使っていますが、最近急に電源が落ち、その後Androidシステムが読み込めない 5 2023/06/02 10:32
- au(KDDI) auからuqモバイルに変更したい 8 2022/09/15 18:21
- iPhone(アイフォーン) スマホの端末って、何年ぐらい同じ物を使い続けてますか? 最近のスマホって10万ぐらい普通にするので、 12 2022/04/24 09:53
- docomo(ドコモ) スマホでヤフオク開いたら最新バージョンにアップデートして下さい。と表示されたので、クリックするとアッ 4 2023/08/23 22:04
- Android(アンドロイド) スマホの容量について教えてください。 現在使用しているスマホは4年目です。 4年前に先代のスマホが故 5 2022/11/19 11:43
- プロバイダー・ISP 家でWi-Fiを設置し、スマホ、パソコン、テレビ、ゲーム機をネットに繋ぎたいため、契約期間の縛りのな 3 2023/03/18 23:21
- Android(アンドロイド) Alexa Amazon Echoのradikoがたまに切れる 3 2022/12/27 11:26
- Android auやdocomoのGalaxyS10ってAndroid13のアップデート対象ですか?? またらくら 1 2023/05/05 17:16
- Android(アンドロイド) 現在わけあって家にネット回線がありません。 私は現在SONYのGALAXYスマホ(SO-03L)で、 6 2023/08/25 21:46
- au(KDDI) 新しいスマホ2万引きらしいけどお得? 5 2022/12/13 09:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
au 機種変更の際の料金
-
MEDIASについて
-
今晩は! Au Sol26 z3は端末初...
-
スマートフォン買取.jp!
-
auの「アップグレードプログラム...
-
iPhone5のデザリングとは
-
早い?遅い?重い?軽い?
-
これなんですか?直し方教えて...
-
w63s re au端末
-
MVNO選びについて
-
IS03のSIMを解除しMVNOで通信出...
-
auの携帯電話間での通話(cdma ...
-
auのPCサイトビューアー
-
ケータイサイトをリニューアル...
-
auの機種変について
-
auにパナソニックは参入しない
-
ガラケーからスマホへ機種変更
-
携帯機種変更をしようかと考え...
-
「型落ち」携帯端末を安売りし...
-
携帯でアニメラジオ聴くには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯止まったらWi-Fi端末も...
-
auの端末からauの端末にSIMカー...
-
auで同一番号を2台・・・
-
TORQUE 5GをUQモバイルで使う方法
-
解約したスマホのシステムアッ...
-
解約した本体で、暗証番号を忘...
-
au系格安simと端末について
-
アルファベットの入っているIME...
-
同機種の携帯なら、SIMカードを...
-
paypay対応の端末
-
アップル以外のスマートフォン...
-
パナソニックのPOCKET・E...
-
au同士のスマホ、機種変更する...
-
auのA5503SAについて…
-
スマホのSIMのみ差し替え 電話...
-
携帯電話キャリアのauのスマ...
-
中古で買った携帯電話の初期化方法
-
AppleMusic 機種変更後ログイン...
-
携帯での117での時刻合わせ時の...
-
もっさりしない機種を教えてく...
おすすめ情報