
私は最近、一人暮らしを始めたんですが、ガス料金の払込取扱票がなんの説明もなくポストに入っていました。私は、この払込取扱票をどうしたらいいのか調べるまでよくわかりませんでしたが、普通は、わかるものなんでしょうか?それともどこかで説明があったのに私が聞き逃していただけでしょうか?皆さんがどうやってこれの使い方を知ったのか教えてほしいです。私はネットで調べましたがネット環境がない人はどうやって使い方を知るのか疑問です。
払込取扱票の使い方を聞きたいがための質問ではなく、払込取扱票の使い方が説明無しでわかるものなのかどうかを知るための質問です。(使い方といってもただ郵便局等に出してお金を払うだけみたいですが、私はそれすらわかりませんでした。)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
払い込み取扱票に金払えって書いてあるんですから、読めば判ります
No.1
- 回答日時:
そうですね。
今まで実家暮らしで、
生活に関わるお金(どういうものに、お金がかかるかなど)について、
また、それをどうやってご両親が支払っているのか、
見る機会がなければ、知ることもないでしょうからね。
実際、わが家でも、そういえば、娘に、「勉強しなさい」「行儀よくしなさい」は言い、
家電品の操作方法は教えても、その電気が有料で、毎月お金を払っているものだとは、
あらためて教えたことはないですね。
あなたの質問文を読んで、危機感を覚え、反省しました。
私たちが子供の頃は、
もちろん振込みはありましたが、
いろんなものが、まだ集金されていて、
「○○の集金の人が来たら、この袋の中から出してね」
なんて、親から頼まれたりしていました。
払込取扱票も、私たちなら、
「ああ、ガス代の口座引き落としを申し込んでなかったから、
これが来たんだな。郵便局に持っていって払わなくちゃ」
と、わかりますが、
私の娘も含めて、そういう仕組みを知らない人には、わけがわからないでしょうね。
ごめんなさい。私たち親世代の、責任です。
さて、d73u289fjf843fh8さん、
ひとり暮らしを始めて、初めて見る物も、いろいろあるでしょう。
とりあえず、何かわからない物は、
その紙の連絡先に電話して、訊くようにしましょう。
ただし、セールス、風俗などは、しない方がいいです。
ガス、電気、電話、水道、NHKの公共料金は、
銀行や郵便局の口座からの引き落としがいいかもしれませんね。
払い込み期日を過ぎたら、延滞料がかかることもありますので。
口座引き落としは、金融機関でやり方を教えてくれます。
回答、ありがとうございます。
さすがに、電気やガスが有料だということぐらいならわかっていましたが、払込取扱票をどこに持って行って支払うのかというのはこれまで聞いたことがなかったので知りませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運輸業・郵便業 郵便番号4ケタ「8790」の送り先に、通常の郵便番号で送るとどうなりますか? 3 2023/01/16 15:00
- 法学 払込金保管証明書制度について 3 2022/12/16 07:56
- 事務・総務 郵便払込取扱票への記入揺れ 1 2022/03/26 22:54
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 詐欺サイトでの返金について 6 2023/02/08 12:18
- 妊娠・出産 産前休暇欠勤扱い? 先月出産し 先月入った給与について質問させていただきます。 出産予定日 7/24 2 2022/08/10 10:26
- ZOZOTOWN ZOZOTOWNの後払いについて質問です! 実家暮らしの大学生です。 今月バイトを多めに入れて、来月 1 2022/05/04 09:42
- ヤフオク! 故人のヤフープレミア会員費(死後分)を遺族が払う義務がありますか? 4 2023/02/22 20:39
- リフォーム・リノベーション 便座交換についてCS390BP TOTOの大便器に東芝SCST-161取り付けられますか? 4 2023/07/07 18:06
- スーパー・コンビニ コンビニで小銭で支払う人って何なんですか? 銀行で硬貨取り扱い手数料が取られるようになったせいでコン 13 2022/07/13 14:22
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンク及びワイモバイルの引き落としが、私のカードが海外で不法な引き落としに会い、カードを使用停 2 2022/09/21 22:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆうちょダイレクトで郵便振替...
-
郵便局の払込票の備考欄
-
ゆうちょの窓口で400万円ほどを...
-
定額小為替証書はレターパック...
-
郵便局員てレベル低く態度悪い...
-
レターパックプラス 私書箱へ送...
-
ハラスメント相談窓口がマトモ...
-
みずほ銀行の通帳の記載内容に...
-
国際郵便 EMSについてです。 カ...
-
千葉大学病院内にある簡易郵便...
-
新生銀行は、土曜日やってる?
-
郵便局に朱肉は置いてありますか?
-
振込?振替?
-
至急!!!!! チケジャムでチ...
-
定額小為替は本人じゃないと購...
-
fodを使用したりする際に郵便番...
-
リングライトを北海道から本州...
-
4連式払込取扱票
-
2~3日以内に郵送して下さいっ...
-
海外へプレゼントを送るときの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郵便局でATMから払込した場合、...
-
郵便局の払込票の備考欄
-
郵便局の払込取扱票について
-
ワイモバイルの払込用紙は期限...
-
ウイルスバスタークラウド契約...
-
コンビニで郵便払込をしたら相...
-
ゆうちょダイレクトで郵便振替...
-
郵便振込みで取引したときの備考欄
-
etcパーソナルカードについてお...
-
郵便局からの送金で。。。
-
コンビニエンスストア決済で払...
-
先日etcパーソナルカードの払込...
-
郵便局ATMで振込
-
【楽天カード】銀行払込方法に...
-
ヤフオク使用料金残高不足で引...
-
楽天モバイルを使ってます。 支...
-
払込取扱票に関する常識について
-
郵便局の振込みの控えについて
-
郵便局の振替払込受領証
-
加入者負担の郵便払込取扱票
おすすめ情報