dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

18歳女子・学生です。
サークルに入ったばかりなのですが、数日前その中の男にしつこく携帯と、メルアドを聞かれました。
わたしは恋人がいるし、あまりにも失礼な聞き方だったのでやんわり断りました。
今日、みんなで集まったのですがその男に罵られました。「やらせろ、きもい、金くれてやるからやらせろ、お前に1円でもやるのはもったいないほどだ。」他の人が怒ってくれて気にするなといってくれたのですが、そのあと出くわしたときに文句を言ってしまいました。そしたら、あることないことわたしを罵倒しました。わたしがメールでそいつを好きだと言ったとか、お金をくれればやらせるというようなことまでです。
みんな、「信じてないし、あいつはああいうやつだから無視すればいいよ。気にしないでまたおいで」と言ってくれました。でも、あまりにも驚いてしまい涙が止まりませんでした。
この先、サークルではそいつと会うだろうし、
そんなやつに文句を言ったことも情けないです。

どうするのがベストだったのでしょうか?
そして、そう過ごせばよいのでしょうか?

アドバイスください。

A 回答 (17件中1~10件)

donbay312です。

またまた書きます。

これからどうするのがいいのか、ちょっと考えてみました。
だいぶ、落ち着かれてきたみたいなので、あえてちょっとだけ怖いことも書くかもしれません。ごめんなさい。
その男のことを私は直接知らないので、あえて最悪のことを想定して。。。

一番怖いのは逆恨みですよね。
サークルのを辞め方も、きっぱり辞めちゃうよりも、単に欠席を続けるだけるとか、あえてうやむやにした方が良いかもしれません。相手が憎いとは思いますが、神経を逆なですると損するのはchocola1986さんです。むずかしいですが、ほとぼりを冷ますように相手の意識の中からchocola1986さんの存在を薄めていくのが一番安全かなと思います。

彼氏や親にも話した方がいいと思います。やはりこういうときには一番頼れるでしょう。
彼氏ならchocola1986さんを苦しめた相手には当然怒るでしょう。でも、彼氏がその男に文句を言いに行くというようなことは避けた方がいいと思います。その男の性格を考えれば、よけいに逆恨みされて事態がややこしくなるだけで、何も解決しないと思います。自分が彼氏の立場だったら相手に一泡吹かせてやりたい気にもなりますが、本当にchocola1986さんのことを思えば、ぐっと我慢してあえて相手の男には近づかないようにするとおもいます。

chocola1986さんが住んでいるのはご実家ですか?もし実家なら少しは安心できますが、いずれにしても住所は知られないに越したことはないでしょう。

大事なのは、とにかくこれ以上相手を逆なでしないことですよ。

「犯すぞ」って言葉は、それが女の人にとってどれだけ恐怖か想像もできない男が、単に嫌がらせで口にしただけかもしれませんが、想像もできないことをしでかさない保証はどこにもないので、とにかく自己防衛を第一に考えてくださいね。

それでも、相手が一向にchocola1986さんへの嫌がらせを辞めないとかさらにエスカレートするようなら、警察しかないかもしれませんが。。。

やっぱりちょっと怖いことを書いちゃました。ごめんなさい。でも気をつけるに越したことはないですから。
気をしっかり持って、がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>一番怖いのは逆恨みですよね。
そうなんです・・・。
おかしいんです・・・あの人は・・・だから怖いです。

サークルは辞めてしまったんです・・。
アイツはあいつでサークルを辞めさせられました。
みんなで決めたらしいです・・。

彼にも、親にも話しました。
彼は驚いていたけど、すごく力になってくれて励ましてくれます。彼は学校の関係者なので、なかなか表立って何かはしにくい立場なのですが、それでも帰りは送ってくれるそうです。セクハラ相談室みたいなところにもついて来てくれて話し合いにも加わってくれました。
そのサークルはわたしの通う大学のものですが、
幸いなことにその男は他大学の学生なので会うことは少ないと思います。でも、気をつけます。

>想像もできないことをしでかさない保証はどこにもないので、とにかく自己防衛を第一に考えてくださいね。

仰るとおりですよね・・。怖いですけど、皆さんが力になってくださって良かったです。

御礼が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/06 17:36

大変な目に遇われましたね…これから新しいサークルで楽しもうって時に…。

タイトルの通り……あんまりひどすぎて開いた口が塞がりません…。

けれど、書いてある限りでは、貴方に後悔する部分は見当たらないし、ベストな行動だと思います。
そんな下らない人物に口を聞いてしまった事すらアホくさいとは思いますが…例え言語能力の足りないストーカーまがいの変質者でも、言われっぱなしで悶々とするのも辛いものです。
そして次からはサークルで遇っても廻りと一緒に無視をきめこんで下さい…。
ですが無視も余り度が過ぎると、低知能な方はすぐに逆ギレしてしまう危険性があるので…本当に危険を感じたら警察へ連絡するのが最善だと思います。
脅すようで申し訳無いのですが……世の中キチガイの男性程怖いものはありません…。
貴方が後悔しない内に早目の行動をして下さいね。

あとはあっけらかんとする態度も必要だと思います。こんな辛い経験に慣れてしまえ…とは十代の女性にはなかなか気安く言えませんが…。幸い恋人がキチンといらっしゃるようですので、相談に乗ってもらう等するだけでも心は落ち着くと思います。

私もついぞ先日、同じように失礼な罵声を浴び身体を無理矢理触られたり、やんわりと断ると今度は、ツバを吐きかけられ髪を引っ張られ頭を何度も叩かれ今も頭痛がします。
開き直って今じゃ話のネタにでも使って笑ってますが思い出すと非常に屈辱的でやっぱり辛いものです。
同じ女性として強引なだけが取り柄の頭の足りない男性は許せません。

毅然とした態度で、どうか頑張って下さい。
そして身の危険を感じたらすぐさま、身近な人(家族、友人、恋人等)、警察等に相談して下さい。
相手はどう考えても人間ギリギリ最低の部類に入る生き物のようですので、罵声はそっくりそのまま返るものだと思って下さい。
罵声は貴方に向けられた言葉じゃありません、罵倒した相手自身への言葉です。

この回答への補足

buffalo99さんの補足欄を使わせていただいて、皆さんにお礼をさせていただきたいと思います。buffalo99さん、すみません。

皆さんのおかげで、悲しいだけの気持ちから抜け出すことが出来ました。
実は、高熱が出てしまい病院に行きました。
医師からは、「おそらく高熱は過呼吸、心的外傷後ストレスによるもので精神的な安定や休養が必要だと言われました。でも、だいぶ落ち着いてきました。
もう、大丈夫だと思います^^

ここで相談して、「皆さんから回答をいただけて本当に良かったなぁ」と思っています。
ありがとうございます。

ポイントは皆さんに差し上げたいのですが、そうすることが出来ないシステムなので困っています。

何度も回答いただけたり、一生懸命考えてくださって、本当に感謝しています。
みなさんの御気持ちが励みになりました。

サークルは辞めてしまったけれど、
明るく過ごしたいと思います。
ありがとうございました。

補足日時:2004/07/06 17:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。
やっと落ち着きました。

>廻りと一緒に無視をきめこんで下さい…。

はい・・。サークルは辞めてしまいました・・。
でも、万が一、会ったときは無視ですね。
見ない振りします・・・こわいし・・。

先生や、学校関係者や、彼、両親に話したのですが、
力になってくれました。
セクハラ対策室の人は、相手の大学に連絡したそうです。大学側からも通報すると、強い態度で対応してくださいました。その男はサークルを辞めさせられました。でも、わたしも辞めちゃったんです・・。

>私もついぞ先日、同じように失礼な罵声を浴び身体を無理矢理触られたり、やんわりと断ると今度は、ツバを吐きかけられ髪を引っ張られ頭

こんなひどいことされたのですね。涙が出てきました。わたしなんかとは比べ物にならない位ひどいけれど、いやな気持ちはわかりました。
こういうどうしようもない男いるのですね・・。
嫌な世界ですね・・。
でもみなさんをはじめ、学校、サークル、恋人、両親が力になってくれて、良かったです。
救いでした。

>相手はどう考えても人間ギリギリ最低の部類に入る生き物のようですので、罵声はそっくりそのまま返るものだと思って下さい。

本当ですね。その通りだと思いました
でも、そういう男も無駄に力だけ強いのが怖いです・・。

御礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
落ち着けました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/06 17:55

ひどいですね!びっくりしました。

逆恨みもいいとこです。

ちょっと別の側面からのアドバイスです。
そのサークルとはあなたの大学のサークルですか?他大学のサークルですか?あなたの大学のサークルなら、学生相談室に相談して下さい。するとソイツは要注意人物として大学側からマークされ、そのサークルは要注意サークルとしてマークされます。今、大学側はW大学の○ーフリの件でサークル管理、クラブ管理、学生管理に躍起になっています。カウンセラーもいます。もちろん秘密は厳守されますよ。安心して下さい。他大学のサークルでも同じです。むしろそういう情報はありがたがられます。

サークルは辞めましょう。そんなサークルはちょっと怖いですよ。もっと良いサークルもいっぱいあります。

楽しい学生生活を送ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

他大学の学生なんです。でも、共通の知人は多いかも・・・でも、相手にされてないらしいです・・・。
せめてもの救いですね・・。

やっと落ち着きました^^皆さんのおかげです。
大学にも相談しました・・。
泣いてしまったけど、その課の方が親身になってくださってやはり、「wのスーフリみたいじゃないか!」
と、理解を示してくださいました。
彼にも相談しました。学校の関係者なのですが、
力になってくれました。

サークルは辞めてしまいました。
他のサークルの子が今回の話を聞いて、うちにおいでよ。って言ってくれました。ありがたいですね^^
そいつはサークルのリーダーから怒鳴られたそうです。リーダーも気を使ってくれてて、ありがたいし、申し訳なくも思います・・。
相手の大学の相談室にも行ってくれるそうです・・。
とても、力になってくれるから辞めてしまって申し訳なく思っています。またいつでも入っておいでって言ってくれました。
アイツは辞めさせられました。みんなであのあと決めたそうです・・・。わたしの仲の良かった友達もわたしと一緒に辞めてしまい、なんだか悪くて・・・

でも、みなさんの気持ちがとてもうれしく、ありがたいと思いました。

御礼が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/06 13:21

ある朝、牧師は手紙を受けとった。

封筒の中に入っていた1枚の紙をとりだすと、そこにはたったひと言だけ書かれていた。「バカ」と。

次の日曜日、彼は説教のなかで知らせた。「手紙の中身は書いたのに名前を書き忘れてしまう人はたくさんいます。しかし今週、名前は書いたのに中身を書き忘れてしまった人から手紙を受けとりました」

OH! WWWWWWWWWWWWWWW!

あ、おもしろくないですよね、こんなときにこんなアメリカンジョークは。すみません。

でもたぶんヤツはこの牧師さんに「はい、手紙を出したのはオレです」と返事をするくらいのバカだから、質問者さんの大切な時間を使うのは無駄になりますよ。
相談できるところがあるなら相談にいって、サークルやめるなら早くやめて、楽しい学生生活をおくってくださいね。
こんなことしか書けなくてごめんなさいね。

この回答への補足

御礼が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。

補足日時:2004/07/06 17:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前にもご回答いただきましたよね?
うれしいです^^ありがとうございます。

お話、楽しく、そして、励まされながら見させていただきました。
励ましていただき、ありがとうございます。

やっと落ち着きました。

アイツ(笑)はどうしようもないですね・・・
わたしは有意義に過ごします^^
そうできるよう努力って言ったら大げさですが、
自分の気持ちの持ちようも大事ですね^^
それに、みなさんに感謝です。
優しい人っているんだな。って、ほっとしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/06 13:08

やっぱり私も何度も書いてしまう。

申し訳ない。
変な奴って少なからずいるんですよ。病的に粘着質な人。私もその気があり。とりあえずなんとか抑えられてる(ような気がする)。
こういうストーキングみたいなケースって、身内だけで解決しようとは思わないでください。彼氏は頼りになるかもしれないけど、その人だけでは駄目です。

学内の相談機関もそうだし警察もそうだけど、利害関係が生じない第三者に関与してもらうのがドライに問題を解決するためのセオリーです。その方が、みんな幸せになれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
御回答いただけると「しっかりしなくては。」と思います^^

病的に粘着質。ほんとそうです。
気味悪いです・・・。

彼は34歳なのでしっかりしているけど、
大学の講師なので頼りにくいかも知れません。
でも、力にはなってくれると思います・・。

学内の相談機関、あります。行って見ますね。
>利害関係が生じない第三者に関与して
そうですね^^考えてみます。

何度もありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/07/04 17:07

何度もすみません。

一度にまとめて書けばいいのにねえ。
(^^;

ちょっと気が早いけど、もし辞めたとしてその後もそいつから同じような事を続けられた場合ね。
警察に相談しなさい。
参考URLの、5-4、5-7を見て下さい。
そいつのやってる事、ストーカー規制法に引っ掛かるんですよ。
質問者さんは、被害者として警察に相談する権利があるんです。
泣き出したりして上手く相談できそうになければ、誰かに付き添ってもらって警察に行くことです。
地元の県警のHPを調べてみて、もし女性に対する暴力の相談窓口があればそこを訪ねる事です。
今の事態を怖がることないよ。ちゃんと対処してくれる受け皿があるんだからね。

本当はサークルのリーダーがちゃんと対応できればいいんだけど、リーダーさんも学生さんだろうしねえ。
どれだけ頼れるか疑問ですもん。

参考URL:http://www.stalkerbusters.com/advice/kiseiho.htm

この回答への補足

補足欄をお借りさせていただきます。すみません。

皆さんか励ましていただき、落ち着けそうです^^
今後も、きちんとご報告させていただこうと思います。

ありがとうございました。
他に何かありましたら、アドバイスをいただけたらと思います。よろしくおねがいいたします。

補足日時:2004/07/04 02:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

親身になっていただいて、感謝です。

警察も、相手のこれからの対応によっては考えなくてませんね。教えていただいたサイト見させていただきます。

そうなんです。リーダーはそこまで頼りにはならないと思います・・・。それは、仕方ないですよね・・。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/04 02:24

 対処方法は、わからないです。

ごめんなさい。
 あんまり度重なれば、訴えることができると思うけど・・。
 
 その人、頭おかしいですよね。
 でも社会には、そんな男の人いっぱいいます。ほんとに。
まったく同じケースを、別人の男性がした、っていう話はあちこちに転がってます。
 男の人に、別な形で同じぐらいイヤな目に合わせる女の人も
たくさんいるんでしょう。
 でも、こういういい方で女性の尊厳を鼻で笑い、嘲り、自分の
優越心やプライドを満たすために攻撃し、女性がなびかないことに
激怒してくる男性は、一人じゃないです。
 そして、会社に入れば、そんな男性が上司になるってこともあったりします。
 表立ってそういうことをするのが、称賛されているわけじゃないけど、
覚悟しておいたほうがいいかも。
 女に生まれた以上、最初から負け戦なのかも。で、社会に出ると、
そういう男性もやんわりかわすのが「大人の対応だろ」とか
言われることになります。

 いちばん手っとり早いのは、口をふさいで重石をつけて海に
沈めることじゃないの?って思うけど。そういうの、倫理的にやっちゃいけないこと。
 むこうはそういう倫理とか一切無視してくるのに、つらいです。

 どうすればベストなんでしょうね?わからないです。私にとっての
ベストは、そんな男性ばかりじゃないって信じることかな・・。
人を信じること。それを力にすること。質問者さんの彼がそういうことを
怒ってくれたら、ちょっとは気が紛れるかも?

 とりあえず、サークルは続けないって言う補足を読んで安心しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。よく分かります^^

>むこうはそういう倫理とか一切無視してくるのに、つらいです。

まさにその通りです。なにしても無駄みたいに思える。でも、しっかりしなくてはいけませんね。

>そんな男性ばかりじゃないって信じることかな・・。人を信じること。それを力にすること。質問者さんの彼がそういうことを怒ってくれたら、ちょっとは気が紛れるかも?

その通りですね。まだ、悲しくて泣いてしまうので、
彼には言えないんです・・
どうせ泣いちゃうけど、ちゃんと話してみます。

サークルは続けられないです。
友達も出来たのに・・・残念。
腫れ物を触るみたいな存在の扱いもいやですし・・・。

善悪の良し悪しの考えは変わらないと思います。
でも、対処って難しい・・・。

その男に文句を言いました。
逆効果でした。わたしのやり方では・・・。
一人では怖いです。危険さえ感じました。
それが怖かったです。

ありがとうございました^^

お礼日時:2004/07/04 02:20

その人は「ああいうやつ」という認識をサークル内で持たれてる人なんですよね。


だとすれば、今後そのサークルに所属するかどうかは別として、他のメンバーは
味方だと思っても構わないのでないですかね。
かなり予断を持った言い方ですけど、その男の人は人格的に問題を抱えてるかもしれないですし
chocola1986さんに何らかの危害が加わるとも限らないです。そういう状況でサークルの他のメンバーが守ってくれるかもしれないという可能性はあります。

あと、学内で相談機関があるでしょうし、そちらにも出向いて話を聞いてもらった方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>ああいうやつ」という認識

おそらく間違いないと思います。でもなんでそういうやつと仲良くできるのかな?っていう不信感も持ってしまいます。
見方にはなってくれました。
一緒にふざけたやつも、わたしを傷つけてしまったから、顔向けできない。というような事を言ってました。だから、わたしがサークルやめたら、自分も来ないって言いました。でも、正直ずるいなって思いました。

>その男の人は人格的に問題

ああいう人は初めて見ました・・。
みんなを罵倒してるんです。
どれだけ自分が鋭い言葉を人に投げつけられるかを競ってるんじゃないかな?っておもうほど・・。
他の男子にもそうみたいです。
でも、喧嘩にならないように加減はしてるみたいです。わたしには、喧嘩になっても勝つから、遠慮無しに余計酷かったのでしょうね。
ずる賢いやつです。
でも、犯すぞって言われました。
それが怖くて・・・。
まさかですよね?

相談機関あります。セクハラの対策室みたいなのが・・・。こわいけど行ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/04 02:13

No5.に書いたdonbay312です。



さっきの回答途中で切れちゃってました。ごめんなさい。
「どうしても続けたいジャンルのサークルでなければ辞めた方がいいでしょう」って書くつもりでした。

でも、ほかの方へのお礼を一通り読みましたが、想像していた以上にひどい状況ですね。No.6さんのおっしゃるとおり会社なら立派なセクハラですし、罰金、解雇に相当するでしょう。
chocola1986さんはなにも悪いことをしてないのに本当に理不尽だとは思いますが、自分の身を守るためにもそのサークルは辞めた方がいいと思います。

chocola1986さん、自爆とか自分が情けないって書いてらっしゃいますが、そんな風に思うことないと思いますよ。
世の中、おかしなやつも含めていろんな人がいるのですから。
どうか自分を責めないでくださいね。

そのサークルのことは早く忘れて、あとで「犬の糞を踏んじゃった」(汚くてごめんなさい)くらいに、あのときは運が悪かったなぁって思えるようになれればいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度もありがとうございます^^
>さっきの回答途中で切れちゃってました。

御丁寧にありがとうございます。
>どうしても続けたいジャンルのサークルでなければ辞めた方がいいでしょう
そうですね・・。行くの怖いし・・
みんなも引いたみたいです。わたしにも引いたかもしれないけど、その男に・・・。
あのあと、みんなでその男を罵ったそうです。
でも、そんなの気にする人じゃないです。
逆恨みとかしそうな感じです・・・。
どこかおかしいんだろうな。って思います・・。

>あとで「犬の糞を踏んじゃった」

ほんとですね。笑
こういう経験するなんて想像も付かなかった・・。
でも、犯すって言われたのが怖いです。

自己防衛もしなくてはいけませんね・・。

2度も親身になっていただき、ありがとうございました。元気になります^^

お礼日時:2004/07/04 02:04

(* ̄^ ̄(;。

;)ゞ 泣くな泣くな

こいつ~小学生かよ・・しょうもない奴ォョョ(ー_ー;)

貴方の事気に入ってたんだよ・・・歪んでるなぁ小学生でもしないよなぁ~
タイプだったのに相手にされ無そうで悔しかったんだよ本当呆れるけど・・
多分理由そんな所だよね。。

気にする事無いよ!サークルはもっと他に楽しい所見つければ良いと思う、彼の目に止まらない様にした方が今後傷つかなくて済むと思うよ

ダーリンに一杯慰めて貰いなね~♪皆貴方の(*゜O゜*)(9 ̄^ ̄)9いつでも味方
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やさしい言葉をいただくと、泣いてしまいます。笑
でも、落ち着けました。

最初のときから
「やらせろ、犯すぞ」そのほかにも、卑猥な言葉を言われました。すごい嫌われたんだと思ったのに、
携帯番号とメルアドを聞かれて、びびりました。

>気にする事無いよ!サークルはもっと他に楽しい所見つければ良いと思う、彼の目に止まらない様にした方が今後傷つかなくて済むと思うよ

はい。情けないけど、多分やめちゃうと思います。身の危険さえ感じてしまうような気がして・・・

彼には、悲しくて泣いてしまうので、まだ言えそうにありません・・・怖いの思い出しそうで、いやです。
でも、話してみようと思います。

ありがとうございます。皆さんからアドバイスをいただけて良かったです。しっかりしないといけないなって思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/04 01:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!