
梱包のために箱に入れようと思いますが、台座をはずさなければ元箱に修のできません。
そこで台座を外そうと色々とネットで調べていますが、とても外れそうに有りません。
スタンドと台座を8箇所つめでとめているようですが、それを押したりして試してみましたがまるでびくともしません。
相当の力を加えないとつめが外れそうに有りません。
つめに思いっきり力を加えると折れそうでどうしようか思案中です。
メーカーサイトで質問しようとしましたが、製造年が古すぎるのか製品番号やシリアルナンバーを打ち込んでも
該当する製品が有りませんとなり、メールも出来ませんでした。
どなたかご存知の方がいらしたらよろしくご教示願います。

A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
組み立て説明書がありました。
やはり、差し込んであるようですね。http://www.manualslib.com/manual/205374/Acer-Al1 … ← 目次。
http://www.manualslib.com/manual/205374/Acer-Al1 … ← 5ページに組み立てず。
下記には、背面のスタンド部分を外す絵が載っています。VESAのアームを取り付ける際に外すみたいですが、外して作業したほうがやり易いようです。
http://www.manualslib.com/manual/205374/Acer-Al1 …
結局この爪を何かで反対方向に押すものを詰め込んで、引っこ抜く感じでしょうか。
No.2
- 回答日時:
#1です
>購入時の箱に収納したいと思っているのですが、スタンドの台座部分のみ箱の幅より大きい為納まりません。 その為スタンドを本体から外したいのではなく、スタンドから台座部分を取り外して箱に収納したいと考えています
多分、そう言うことであろうことは推測していますが、あえて言えば、できないものはできないというところでのアドバイスです。
丁寧に一つづつ爪を外していけば一見外せそうですが、この手のは半数以上を抑えていかないと外せません。
No.1
- 回答日時:
>スタンドと台座を8箇所つめでとめているようですが、それを押したりして試してみましたがまるでびくともしません。
そっちじゃないと思いますけど?
AL1916の実物は知りませんが、モニターのスタンドは本体側ヒンジの方で外すのが一般的です。
可動部にカバーかなにか付いてません?そこを外すとネジが出てくるはず・・・・たぶん
ご回答ありがとうございます。
購入時の箱に収納したいと思っているのですが、スタンドの台座部分のみ箱の幅より大きい為納まりません。
その為スタンドを本体から外したいのではなく、スタンドから台座部分を取り外して箱に収納したいと考えています。
説明不足で申し訳ありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 扇風機の分解、組み立て。どのメーカーが考案したの? 7 2022/06/29 19:48
- その他(AV機器・カメラ) AVアンプを教えて下さい 5 2022/04/10 21:53
- コンサルティング・アドバイザー 台湾内での商談反故への対応策を教えて下さい。 2 2022/08/01 07:42
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 やはり個人の感想では無いと確信してます。今の日本メーカーの初期不良率は異常です。 1 2022/11/07 19:16
- その他(生活家電) 至急 東芝製の温水洗浄便座新設にあたり質問がございます。 現在、TOTOのロータンクに接続されている 3 2022/10/26 19:21
- その他(生活家電) 太陽光発電リフォーム工事キャンペーンに完全に引っかかりました。 4 2023/03/03 16:49
- 経済 なぜ政府、日銀は、相変わらず金融緩和策の継続と、円安容認の姿勢を改めないのでしょうか。 8 2022/07/23 06:47
- 電気工事士 添付写真のスイッチの取り扱い方について 4 2022/07/28 17:08
- 情報・ワイドショー フジテレビ系「めざましじゃんけんキーワード」は4種類あるがどのような仕組みで割り当てられるのか? 2 2023/06/08 08:47
- テレビ 有機ELテレビを3台も購入する友人について。 7 2022/07/10 18:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学習机のここにモニターアーム...
-
モニター内部に落としたネジを...
-
24、27インチ モニターどっちが...
-
モニターを上下逆で常用しても...
-
モニタアームに接続し上下の移...
-
モニター
-
液晶モニタを上下反転できませ...
-
モニターの中にネジが入ってし...
-
モニターを机の端に浮かせるよ...
-
4Kモニターを導入するべきなのか?
-
縦50cm、横80cmの机でも置けてP...
-
X68000専用のモニターの...
-
17インチの液晶モニターを4...
-
高い位置に設置できるモニター...
-
モニターアームの3画面対応のも...
-
外部モニターを接続するとデス...
-
WQHDのモニターにフルHDの解像...
-
valorantをメインモニターでし...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
24、27インチ モニターどっちが...
-
モニター内部に落としたネジを...
-
モニターを上下逆で常用しても...
-
モニターアームの「モニターサ...
-
モニターの中にネジが入ってし...
-
モニターアームが壊れました。 ...
-
液晶モニタを上下反転できませ...
-
学習机に、クランプ式のモニタ...
-
ピボット機能搭載か縦型の40イ...
-
モニターアームを探しています...
-
モニター
-
サムスン製 モニターのスタン...
-
4Kモニターを導入するべきなのか?
-
モニターを買ったのですが、デ...
-
H226HQL acer モニター
-
サウナにあるテレビ付きベッド...
-
液晶モニターacer AL1916 Abd ...
-
突っ張り棒につけれるマイクア...
-
高い位置に設置できるモニター...
-
22インチと21.5インチのデュア...
おすすめ情報