これ何て呼びますか Part2

光ギガに契約して工事が終わり、我が家でもインターネットを使える環境となりました。
が、2日後にルーターを取り付け、3日後にインターネットが完全に繋がらない状態になりました。
設定をいじったわけではありません。

・環境
モデム
NTT pr-400ki
ルーター
NEC wf1200hp
プラン
光ギガ ニューファミリータイプ56


・状況
PS3 有線
iMac Wi-Fi
iPhone Wi-Fi(2台)
iPad Wi-Fi
全て使えてました

・モデムのランプの状態
ルータ電源 点灯
アラーム 不点灯
PPP 不点灯
ひかり電話 不点灯
ACT 点灯
登録 不点灯
初期状態 点灯(オレンジ)
オプション 点灯
認証 点灯
UNI 点灯
光回線 点灯
電話 点灯

・ルーターのランプの状態
POWER 点灯
ACTIVE 不点灯
2.4 GHz 点灯
5 GHz 点灯
TV 不点灯
CONVERTER 不点灯
MODEスイッチ RT


詳しい方、助けてください。
光ギガサポートサービスに電話したりお休みに入ってました。

質問者からの補足コメント

  • ルーターになるのは知ってましたが遅いというのを聞いて外付けのルーターを増設したしだいです!
    lanタイプになります。
    説明書を読みましたがお手上げでNTTに電話したらお休みで。

    一番初めはNTTのモデムをiMacに有線で繋いで使えてました。
    その後、NECのモデムを買ってPS3を有線で、他の機器はWi-Fiで正常に使えてました。
    (PS3が有線なのはルーターが隣にある状態だからです)

    1日ほど使った後、Wi-Fiには繋がりますがインターネットに繋がらなくなって、ルーターを外してモデムとiMacを有線で繋ぎましたが全く開けません。

    ご教授願います。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/01/01 10:44

A 回答 (6件)

プロパイダはどこですか?


プロパイダが故障している場合がありますので。
http://a.hatena.ne.jp/mrmt/
12月31日、OCNやSo-netに障害情報があります。

NTTは157に電話するとNTT側の障害情報が聞けます。

次に本体の状況を見てください
付属の取り扱い説明書を見て、ランプの点灯、消灯で機能が正常か判断します。

NTTやプロパイダに障害があると、ランプが点かない場合もあります


PR-400ki
登録ランプが消灯または緑点滅している

●本商品にひかり電話の設定を行っています。しばらくお待ちにな
り、ひかり電話ランプと登録ランプが緑点灯することを確認して
ください。数回再起動を行うことがございますが、電源を抜いた
りせず、そのまましばらくお待ちください。

ひかり電話開通日前に本商品を接続した場合には登録ランプが消
灯または緑点滅します。ひかり電話が開通するまでの間はイン
ターネット接続できません。また「Web設定」で設定を行うこ
とはできません

https://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/p …
その他、7-1章を参照して、それに対する対応をしてください

WF-1200HPの説明書はこちらです
https://121ware.com/product/atermstation/manual/ …

光ギガの契約の前の契約方法はどうでしたか?
光ギガに変えた時に光ギガの設定をしましたでしょうか?

以前の回線業者の設定のままで、それに光と思ってつなっがっていた
それで以前の回線業者との契約が満了したから、繋がらなくなった、と言う事もありますし

お住まいは1個建てでしょうか?マンションでしょうか?
マンションだと、個別配信でも回線の集約器がある場合がありますので、そちらの故障という場合もありますので
大家さんやご近所に確認してみてください
    • good
    • 1

2重ルーターだからです。

2日後に接続したルーターを外してみれば正常にネットできます。
ということは、どこが悪いのかわかりますよね。光電話も一応ルーターなんですけど、この点わかっていますか。それと、光り回線は、LANタイプなのか、VDSLタイプなのかも書いてくれるといいんですけど。
工事があったときに、取扱説明書がついてきたと思いますが、読んでみた?
2日後に接続したルーターの取扱説明書読んでみた?
読んでいないからこういった質問をするんだろうな。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

>PPP 不点灯


これだな
    • good
    • 0

PPPoE等の設定をルーターに設定はしたのか?



ルーターとPCを単体有線接続し、
WWWブラウザを使用してクイック設定Webを起動することで、本体の設定変更や状態確認を行うことができるはず。
NEC wf1200hpなら、確か「http://aterm.me/」と、アドレス欄に入れるとクイック設定画面が立ち、認証画面が表示されたら、「ユーザー名」(上段)に「admin」を、「パスワード」(下段)に管理者パスワード(初めての設定なら任意の半角小文字の英数字)を入力し、[OK]をクリック。
すると、クイック設定Webのトップページが表示され、後は画面の指示に従い、プロバイダーからの情報を元に、入力していけば設定出来るはず。

自己責任でお試しあれ。
しかし、ルーターの分厚いマニュアルのどこかに書いてあるはず、索引で検索して、解決した方が後々のトラブルシュートにも役立つはず。

何故、世の中の人々は取扱説明書を読まないのか?
大概の事は、解決できるように書いてあるのに。
    • good
    • 2

>PPP 不点灯


設定をいじっていなければモデムの電源を切って再起動ですかね
後はInternet Explorerでモデム設定画面へアクセス、接続状態の確認ですね。
    • good
    • 0

設定をまず見直して下さい。


ONU(ONU一体型ルータ含む)のPPPのランプが消灯しているってことは、PPPoEが出来ていないってことになります。

NTT東のNGNサイト(IPv6の速度測定サイト)(フレッツ情報サイト)などにアクセス出来るとしたら、ネットは正常につながっているので、ISP側の問題もしくは、あなたの設定の問題となります。

無線LANアクセスポイントとすべきものを、ルータ設定にして、さらにONU一体型ルータどちらにもネットの接続設定を行っておりませんか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報