プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

理不尽に他人を殺めた行為に鉄槌を下すのです。
これによって、被害者や遺族も恨みから解放されます。
正義の行使です。
みなさんは 死刑によって何が解決すると思いますか?

A 回答 (5件)

その受刑者が二度と社会に出てこないという事実。



(無期懲役の判決でも、模範囚となれば出てくる可能性がありますから。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/01/09 05:40

受刑者を生かしておくための無駄な税金を使わずに済む。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/01/09 05:40

このテーマは、人の生死や、犯罪学、法律の根本に関わる事ですから、大問題です。

この様な事柄に意見を言わない方が得策です。今回は1度位、日頃考えている事を言って見ようと書き込みしました。普段は仲間などでは、話題になりません。
質問者さんは、死刑は必要と考えておられるかとも思いますので、耳に煩いかも知れませんが、お読み下さい。回答ではなく私の意見です。

死刑判決の確定は、殺人を犯した場合が多いと思います。しかも複数の殺人の場合がほとんどと思います。

日本は死刑制度があり、殺人を犯すと自分も罪を問われ、国によって命を奪われる。それはとても怖い事だ、殺人など絶対してはならない、その様にほとんどの人が考えているはずです。
「犯罪を犯して国の裁きを受け、自分も早く死にたいと思った」と言うのが動機の犯罪者がいるのも報道等で見ますが、そう言うのは特殊です。

被害者に取ってですが。殺人などの被害者の遺族は、加害者が罪を問われ、死刑が確定、または執行された段階で一安心すると言った事も良くある事と思います。死刑の場合は、それ以上重い罪がない訳で、それが決定執行されれば、それ以上犯罪者にも裁く国にも要求する事はないですから、それが一つの決着と言えます。
しかし、一般に、刑は決定執行されたが、亡くなった○×さんはもう帰って来ないと言う内容の事を言う場合が多い様です。最高刑を執行した事に依っても、本当の解決はないのでしょうし、もはや解決は不可能なのでしょう。

さて、加害者は刑の確定執行後には亡き人になります。その遺族もまた悲嘆にくれる場合も多いと思います。遺族は、他人に迷惑をかけた罪の償いだから仕方ないと諦めるしかないのだと思います。
加害者も人として生きている。その命を絶つという事は、その周辺の人を巻き込む、悲しむ遺族を作ってしまう訳です。遺族がいない場合もありますが、1人の人間の命を絶つと言う事は変わりません。罪を問う、裁くまでは良いとして、それで人を亡き者にすると言うのは、見せしめ、報復になると思います。
見せしめや、報復は、人間としては、低次元の感情、行為だと言えます。それは、犯罪の歯止め、抑止のためにはなると思います。ですが、問題の根本的解決にはならないと思います。すでに起こった不幸にまたもう一つの不幸を重ねるのが死刑確定と執行と言う事だと思います。

仏教やキリスト教では、色んな宗派がありますが、死刑と言うのを基本は否定していると思います。
罪を犯した「人」も救って行かねばならない「人」であると言う考え方です。その様な宗教関連に関わりを持つ、または信仰し実践している人は死刑と言う事に対しては多くは否定的と思います。

私の考えでは、死刑は廃止し、無期懲役を最高刑にすれば良いと思います。
無期懲役でも、模範囚だとか、恩赦や特赦で刑期短縮など全く出来ない、「完全無期懲役」と言うのを刑罰として設けるのが良いと思います。稚拙な言葉ですが、この完全無期懲役と、普通の無期懲役を刑としては分けて、判決執行して行くべきと思います。

犯罪者に容赦は無用だ。罪を償って当然との考えの方はたくさんいる筈です。
その様な方に厳しい批判を受けるかと思いますが、先進国で国際的には死刑廃止の方向に進んで行っていると思います。

また逆に、その辺の事情や情勢に詳しい方がいれば、自分もお話を伺いたいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/01/03 15:19

"被害者や遺族も恨みから解放されます。

"
必ずしも解放されません。執行により、遺族の苦しみが更に増すこともあります。
死刑によってなにも解決しないことだってあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/01/03 15:19

強いて言えば、法務大臣の仕事がひとつ終わる・・・その程度です。


延び延びにしていた刑の執行がようやくなされて、法治国家の面目がかろうじて保たれるということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>強いて言えば、法務大臣の仕事がひとつ終わる・・・その程度です。
ということは、死刑が廃止されれば 法務大臣の仕事も一つ減りますね。

>延び延びにしていた刑の執行がようやくなされて、法治国家の面目がかろうじて保たれるということです。
これも 死刑が廃止されれば、延び延びとか とやかく言われることなく 法治国家の面目も保てますね。

お礼日時:2016/01/05 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!