dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アンドロイドタブレットでエクセルのファイルを表示したいのですが、「ウゥッチウィンドウ」と「フォームコントロール」の二つが組み込まれているファイルと言う事で開くことができません。
こういったファイルをタブレットで開く方法ってあるんでしょうか?
どなたかご存知でしたらよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

PCのMSOfficeで「ウゥッチウィンドウ」と「フォームコントロール」を外せばAndroid環境で編集出来る様に


なるはずですから、そうするのが一番手っ取り早いでしょう。
今のところ制限に阻まれるようなので。
例えばOpenOfficeだったら出来るかもしれませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「ウォッチウィンドウ」と「フォームコントロール」を外すわけには行かないので
OpenOfficeで試してみます。

お礼日時:2016/01/05 00:05

こういった制限が有ります。

どうも制限に引っかかるようです。

https://support.office.com/ja-jp/article/Android …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり制限があるのですね。 詳細ページのご紹介ありがとうございました。

お礼日時:2016/01/03 16:30

Microsoft Office for Android TabletというアプリをGooglePlayからダウンロード/インストール


すれば使える様になりますよ。
「Microsoft Word for Tablet」「Microsoft Excel for Tablet」「Microsoft PowerPoint for Tablet」
 の3つのアプリのうち、必要なものを選んでインストールできます。
ただし、現在のところ使用環境の制限があるので、ダウンロードする際は要確認。
GooglePlayは説明しなくても分かりますよね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そこまではやりました。 そして普通のExcelファイルなら開けるし、文字の入力等も可能でしたが、開きたいファイルに「ウォッチウィンドウ」と「フォームコントロール」と言うのが組み込めれているらしくその二つが組み込まれているファイルを開くことができないとコメントが表示されます。
有料のOfficeを使用すれば開けるのでしょうか? その辺もわからにので、有料の物もどれをチョイスすれば良いかわからず、有料契約してもダメだったら困るしと言うところで悩んでおります。

お礼日時:2016/01/03 15:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!