
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
> 写真に撮らず画像ファイルを…
プログラム→Windowsアクセサリ→SnippnigToolを起動すると、
画面の任意位置を切り取って画像ファイルとして保存できます。
> 左上の×印をクリックするとthunderbird自体が落ちます。
ツールバーを右クリック→カスタマイズでご確認ください。
「×停止」とありますので、「落ちる」のではなく、「終了」の操作と結果と思います。
> この画面から受信トレ-に移行する方法がわかりません。
左側に「受信トレイ」というフォルダーがありませんか?
> やってみましたけどだめでした。
ならば、Tunderbidを初期化するしかありません。方法はいくつかあります。
1) プロファイルを作り直す。
プロファイルはThunderbirdに関する設定とデーターの利用者情報の全てが含まれています。
Tunderbidを終了した状態で、プロファイルを削除し、
Thunderbirdを起動すると、新たにプロファイルが作成されます。
プロファイルの場所は以下をご参照↓
https://support.mozilla.org/ja/kb/profiles-thund …
2) Thunderbirdを再インストールする。
一旦Thunderbirdをアンインストールします。「全て」を選択してください。
再度Thunderbirdをアンインストールします。
ご注意) いずれにおいても、今までの設定やメール情報を失うので、必要があれば、
事前に上記のプロファイルを先に別な場所にコピー(バックアップ)してください。
アカウントの設定はやり直しが必要です。
No.3
- 回答日時:
No.2です。
一部誤記訂正です。2) の3行目
誤) 再度Thunderbirdをアンインストールします。
正) 再度Thunderbirdをインストールします。
なお、保存したプロファイルをもう一度使いたい場合は、この続きではなく、
新たにご質問していただければと思います。
No.1
- 回答日時:
先ずは、受信トレイを右クリック→最適化してみてください。
それでも直らなければ、一旦、アドインをすべて無効にしてみてください。
そのほかは、トラブルシューティング for Thunderbird↓
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozilla-crash- …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメールにて数万件の受信メール対応方法 2 2023/01/27 13:38
- Outlook(アウトルック) w10からw11にバージョンアップ。アウトルックがクラウドと連携…そのためか、連絡先が消失!! 3 2023/05/09 18:34
- Outlook(アウトルック) infoseekメールの受信トレイでメール一覧が表示されない 1 2023/04/05 11:12
- Outlook(アウトルック) メール送信できない 3 2022/07/20 09:07
- Outlook(アウトルック) OUTLOOK で作成したルールが消える 1 2022/11/16 15:09
- アプリ 閉じずにバックグラウンドで使っていたアプリを再度開くとそのアプリが再起動になることがあり、不便なので 2 2022/10/23 12:37
- Outlook(アウトルック) 未読ならば受信トレイから削除する 2 2023/02/12 19:21
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードでメールが受信されない 10 2022/03/24 17:00
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイプレイヤーのディスクトレイの開閉不備 5 2023/06/26 07:54
- Gmail Gメールの受信トレイの表示が変わって、戸惑っています 1 2023/04/04 17:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「システム情報」での「システ...
-
コンピュータ一覧の名前とコメ...
-
MEで再起動をかけるとプリンタ...
-
WindowsXPの設定
-
XP いきなりデータが消えてしま...
-
Photoshopのプロファイルついて
-
ローカル プロファイルの破損
-
ユーザープロファイルの手動コ...
-
PC起動時 デスクトップにゴミ...
-
thunderbirdの受信トレイが開け...
-
移動プロファイルを固定プロフ...
-
windows7で「コンピュータの検...
-
謎のオーブン
-
ネットワーク管理者にアクセス...
-
ユーザーアカウントを消去し、...
-
WWWがないドメインについて。
-
不明なアカウント?
-
法人ドメイン取得に関する?
-
ネットの表示がおかしいです
-
1回のみログオン可能なドメイン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドメインユーザーのユーザー名...
-
ドメイン環境でのコンピュータ...
-
thunderbirdの受信トレイが開け...
-
IPアドレスからOSを割り出す方法
-
「システム情報」での「システ...
-
“Pipidae”
-
移動プロファイルを固定プロフ...
-
スクリーンショットをとり、ペ...
-
ドメインからワークグループに変更
-
コンピュータ名に「.」ピリオ...
-
ユーザープロファイルの手動コ...
-
ほかの人がこのコンピュータに...
-
PC起動時 デスクトップにゴミ...
-
NTドメインのユーザープロファ...
-
ユーザープロファイルの重複
-
WindowsXPの設定
-
ローカルセキュリティポリシー...
-
FIREWALLなしでコンピュータ名...
-
ログオフからの自動ログオンが...
-
複数パソコンへの一斉ログオン...
おすすめ情報
写真を撮ったものを参考に添付します。写真に撮らず画像ファイルをそのまま添付できればよかったのですがやり方がわかりませんでした。不鮮明ですが状態はわかってもらえると思います。他のパソコンでもこうなることはありますが、受信トレ-は普通に開けます。このパソコンは左上の×印をクリックするとthunderbird自体が落ちます。×印以外にはこの画面から受信トレ-に移行する方法がわかりません。