dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シングルファザーと結婚された方へ
付き合うにあたって最初は抵抗ありましたか?
実際に不安な点などあれば教えて欲しいです。

A 回答 (2件)

お子さんの年齢などもあるのではないでしょうか。


小さい子なら懐いてくれるかもしれないですが、少し大きいと、「父親の新しい女が家に入ってくる」ので難しいのかな…
シングルファザーの方はお子さんが独立するまで再婚を待つと聞いたことがあります。
お子さんと女性が上手くいくかですね。それまで独身で自由にやってきた人がお子さんがいる家族に入り込んで上手くいくか。
でも、決めつけずに、いいなと思う人が現れたら打ち明けて相談してもいいかもしれません。
待ってくれる人やお子さんと相性がよい人もいるのかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
丁寧にいろいろな視点からありがとうございます。
まず向きあって答えを導きだすしかないですね。する前から決めつけはよくないですね>_<頑張ります。

お礼日時:2016/01/09 13:39

私は結婚はしていませんが、まずバツイチはともかくお子さんがいると聞いて衝撃。


自分の子供を諦めるのか、そのお子さんを愛せるのか、三人分の家事を引き受ける、… 相当覚悟しないといけないと思いました。
シングルマザーの再婚より難しい気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。家事は現在も私で切り盛りはしています。三人分の家事を彼女にとは考えていませんが抵抗はありますよね(^^;;回答ありがとうございます。
子どもの幸せを考えた生き方がいいですね。子どもが幸せじゃないなら
やはり一人で育てるのがベストなのかもしれません。何が正しいかはわかりませんが(^^;;

お礼日時:2016/01/09 00:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!