dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シングルファザーの方との恋愛は難しいですよね?
先日9ヶ月程付き合ったシングルファザーの彼と別れました。お互い27歳で彼には4歳の娘がいます。元奥さんは産んで少ししてから子宮頚がんで亡くなりました。
今までは実家の両親も見てくれてましたが来月から娘のことも考えて娘との時間が取れる環境、仕事をかえて引っ越す予定でした。
娘のことや仕事も変わるので色々大変な状況だと思います。恋愛が難しいのは本人も重々わかっていて…私としてはゴールのない恋愛だったけど考えさせられる経験でした。周りからは未来と幸せを考えるとやめたほうがいいと言われていて…やはり子持ちの方との恋愛は難しいんでしょうか?回答お願いします。

A 回答 (4件)

私も男手一つで息子を育てましたが、何にも難しくないですよ。


愛せるか愛せないかだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/12/28 18:53

子持ちの方との恋愛は難しいのかも知れません。

私には分かりません。
ただ、子持ちでない方との恋愛も、いずれ乗り越えなければならないお互いの問題は、幾つも出てきます。それらを受け止め、2人で乗り越えていくことが、2人にとっての未来と幸せではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/12/27 23:05

1、娘さんが可哀想です。


2、娘さんの人格形成に影響します。
3、娘さんがぐれるかもしれません。
4、その責任を全て受け止められますか?
5、娘さんが許可してくれないとだめです。
6、娘さんの許可=幼少期、小学生低学年、小学生高学年、中学生、JK1、JK2,JK3、
全て要所要所で許可(こころの許可です)が必要です。

娘さんにとってはお母さんは1人です。

貴方にとっても、お母さんは1人です。

仮に仲良くなったとしても
両者にとっても、お母さんは1人です。

それを奪う予定なのが貴方です。
ーーーーーーーーーーーーーーー
この意味が分かりますか??

娘さんはこう考えます。
何かを頑張る時は「ママならどうやってたんだろ??」
「パパは頑張っているから、自分もがんばらなきゃ!」
「パパが頑張っている分、親戚が来たらママ代わりに気づかいしきゃ!」

口では「パパ!早く次のお嫁さん!見つけてよ~♡」って言いますが、
実際、貴方が出てきた途端、人格が崩壊します。
だって、一番大事な身体の一部・一番大事な人格の一部を盗まれるのですか。

この意味が?わかります???
責任取れます??

自分なら・・・・・
数か月に1度、偶然を装って二人に会う。
そしてパパから娘さんへ「昔、会社でお仕事いっしょにやったひと^^」と紹介される。
その後も偶然を装って数カ月に1度くらいあう。

娘さんに偶然を装って、GWだね!クリスマスだね^^
大人の仕事は子供にも優しく接すること^^とか普通の会話をすること。
お仕着せがましくてもダメ。○○ちゃんと丁寧過ぎてもダメ。
普通の人として、普通の大人として接してあげる。

そして大人の女性の心のゆとり、気持ちを許せる環境を作ってあげる。
いま、娘さんが心や気持ちを許せるのは、娘さん本人かパパさんの2人だけです。

だから娘さんが成人になって仕事見つけて社会人になってからでもOK!!!!というようなスタンスが必要です。m(_ _)m

ご自分の快楽の為に、娘さんの人格形成を崩壊させることだけはおやめください。
m(_ _)m
ゆるーーーーーーーーーく、ながーーーーーーーーーーーーーいスタンスで。。
善き来年になることを祈ります^^
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。すごく考えさせられました。

お礼日時:2017/12/27 23:05

難しいでしょう。


二人の関係だけで無く子どもとの関係を考えることになるわけですから。
それだけでも普通の独身の人より解決しなければならない問題を余分に抱えているということは言えるでしょう。
結局、結婚とは覚悟の問題だと思います。
お子さんがいる分もう一つ別の覚悟が必要になる点がむずかしいところですが、その覚悟さえ持てるならその先は普通の独身との結婚と大差ないんじゃないかと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。彼もすごく大変だと思いました…。

お礼日時:2017/12/27 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A