重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

乾燥付温水便座の温風吹き出し口のそうじについて
最近の温水便座で、温風乾燥機能付きのものは、温風吹き出し口から汚れが入らないような構造になっていたり、そうじしやすい形になっていたりするのでしょうか?

我が家のは20年以上使っているものなのですが、掃除をしても数年で悪臭がするようになり、内部の掃除の仕方も分からなかったもので使わなくなってしまったのです。

ちなみに購入予定なのは、TOTOのTCF8ではじまるKシリーズです。

どうぞよろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • こちらは説明書をネットで見ることができませんのでどうぞよろしくお願い致します。

      補足日時:2016/01/17 13:09
  • 身体が悪くお店に見に行くことはできません。
    メーカーに聞いたところ、ダンパーならある、という回答で、??でした。

      補足日時:2016/01/17 20:25

A 回答 (1件)

20年前の製品とは雲泥の差があるので、質問者が気にしている部分も、質問者が希望する内容で改善されていると思うよ。


吹き出し口がノズルで伸び縮みしたりふたが閉まったりして、汚れが入りにくいとか。
各メーカーいろいろあるからね。

家電量販店の店頭で店員から説明を受けてみるといいよ。
実物見ながらプロに説明してもらうのが一番確実。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えどうもありがとうございます!!
身体が悪くお店にはいけないんです・・・

お礼日時:2016/01/17 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!