
こちらのレシピのマカロンを初めて作ろうかと思ってるのですが、部屋に温度計がなく湿度がどれぐらいか分かりません。
乾燥させるのに扇風機を使用している方もいるそうなのですが、扇風機が壊れているので使えません。。
エアコンは19度の風量大にしてるのですがそのまま常温で放置して大丈夫でしょうか?
指で触って乾燥したと分かる目安も教えて欲しいです
よろしくお願いします
https://cookpad.com/recipe/1254379
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
それな〜。
もう最初は2度と作りたくないと思うくらい大変で疲れますよね〜生地を押し付けるように混ぜるマカロナージュ、乾燥させる不安な時間、ピエが出るようにオーブン
の温度も調節するし‥‥
私はNHK「グレーテルのかまど」の初期の頃に放送したレシピで作ります。
よかったら次の参考にしてください!
https://www.nhk.or.jp/kamado/recipe/56.html
あんなに美味しいのに手作りだと手間もかかるしほんと難しいし疲れますね(・ᴗ・`; )
マカロナージュも上手く出来なかったせいか膨らんでもないし、、、
ありがとうございます!!
次回リベンジする時こちらのレシピ参考にさせてもらいます。゚(゚ ˆ o ˆ ゚)゚。
No.4
- 回答日時:
2時間以上乾燥させるというレシピというこは、けっこう柔らいゆるい生地なんじゃないかとおもっています。
風をあてる場合は生地がゆるいと形が変わっちゃうかもしれないので扇風機でいう微風ぐらいの強さなら大丈夫だとおもいます。
エアコンの真下に置くなら表面が少し乾燥してからの方がいいかとおもいます。
No.2
- 回答日時:
室温はその状態なら気にするほどではないとおもいます。
私はたまにアーモンドプードルを使用してつくるマカロンパリジャンをつくりますが、乾燥時間は30〜1時間です。乾燥の確認方法も指で触ってくっつかなくなったらです。
2時間以上も乾燥させるレシピみたいなので心配しなくても良いとおもいます。
1番やっちゃいけないのはぜんぜん乾いていない状態を触る事です!
ツルんとした表面に凹凸が出来たり、ひび割れの原因になってしまうので焦って早めに触らないこと!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 Panasonicのエアコンを居間で使っているのですが、冷房や除湿を消したあと、温風が出てせっかく冷 4 2022/08/17 03:23
- 化学 閉じた系で部屋の温度を下げる方法 6 2022/07/22 23:50
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 加湿の話 3 2022/10/23 00:16
- 加湿器・除湿機 室内除湿器について教えて下さい。 5 2023/06/16 00:32
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 除湿機使ってますか? 1 2022/05/27 12:21
- 洗濯機・乾燥機 冷蔵庫の隣にドラム式洗濯乾燥機を設置するのは問題あり? 3 2023/04/24 06:46
- 加湿器・除湿機 乾燥し過ぎ・・なぜ・・??? 1 2023/04/24 20:33
- エアコン・クーラー・冷暖房機 オイルヒーターで7畳ほどのリビングを温める場合、安い機種でも高い機種でも電気代は変わらないですか? 3 2022/12/05 11:17
- 歩数計・活動量計 【温度計湿度計の購入相談】 温度計湿度計に加え、できたら日時表示もついているものを通販ないしは直接的 2 2022/06/14 17:22
- ガーデニング・家庭菜園 24時間換気のマンションで観葉植物の育て方について 1 2022/04/23 16:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーの弁当は消費期限が短...
-
たった今炊いたごはんをおにぎ...
-
筍をいただき、1時間米を入れて...
-
冷蔵庫から出した卵の常温放置...
-
マックのベーコンポテトパイを...
-
10度以下保存の食品は常温で...
-
生卵の常温保管
-
常温保存の揚げ物
-
鶏のもも肉を常温で24時間放...
-
タケノコについて!
-
1日常温に置いた”からすみ”食...
-
今さっき買ってきた惣菜のコロ...
-
スーパーなどで売っているお寿司
-
つゆの賞味期限が3ヶ月過ぎてい...
-
6時間くらい経った常温で保存し...
-
手作りカレーパン、明日までの...
-
卵をスーパーで買って、そのあ...
-
常温に3時間放置したケーキは食...
-
焼肉のたれの保存法
-
お土産の明太子の持ち歩き時間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーの弁当は消費期限が短...
-
たった今炊いたごはんをおにぎ...
-
冷蔵庫から出した卵の常温放置...
-
卵をスーパーで買って、そのあ...
-
常温に3時間放置したケーキは食...
-
1日常温に置いた”からすみ”食...
-
常温保存の揚げ物
-
鶏のもも肉を常温で24時間放...
-
6時間くらい経った常温で保存し...
-
今さっき買ってきた惣菜のコロ...
-
スーパーなどで売っているお寿司
-
つゆの賞味期限が3ヶ月過ぎてい...
-
台湾土産のからすみについて
-
塩鮭を冷蔵庫に入れ忘れました
-
10度以下保存の食品は常温で...
-
お豆腐を室温で持ち歩くことは...
-
半熟のオムレツを作ったんです...
-
エコバッグになめこを5時間入れ...
-
アルミ鍋焼きうどん賞味期限切れ…
-
道の駅で生卵を買いました。 4...
おすすめ情報
指にはつかないけど軽く触ったらぷにって凹んだけど大丈夫なんですかね?
何度も補足すみませんm(_ _)m
初めてのマカロン、、何個かひび割れ(確認用のはともかく触ってない部分と、、)と焼き上げりも表面はサクサクな感じなのに裏側はクッキングシートについて失敗しちゃいました⤵︎ ︎⤵︎ ︎
オーブンの中に入れて余熱で置いてさっきみたらシートから取れたけど内側はしっとり?した感じで少し空洞でした、、、
絞りの段階でも大き過ぎた感もあったし、
マカロン作りって難しいんですね、、
リベンジします( ; ; )