
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
断定はできないけど、見た目に異常がなければおそらく食べることは可能でしょう。
味は間違いなく劣化してるでしょうけれど。この手の製品の麺は半生麺で真空に近いパッケージになっています。内部には菌は存在しないので菌の繁殖=腐敗はまず起こり得ないです。仮にパッケージに穴があくなどのトラブルで菌が内部に入ったとしても、その場合は繁殖に伴う炭酸ガスの発生でパッケージが膨れたり、変色したりして異常が目に見えます。また腐敗と並んでヒトに当たる可能性のあるのは油脂酸化ですが、こうした麺には油脂分は多くないのでこちらはさほど心配することはありません。
なお、この手の生麺は劣化防止用に酢酸が加えられていることが多いので、臭いで判別しようとすると酸っぱいにおいでおそらく迷ってしまうと思います。上に書いたように雑菌が繁殖してヒトに当たるほどになったら目に見える異常が出ます。それ以外のリスク、例えば食中毒菌なんかだと見た目にも臭いにも異常はでません。だから基本的に食べられるかどうかを臭いで判断するのは無謀。
たかだか数百円の商品でしょうし、あえて1年前のものにチャレンジする必要はないんじゃないかなと思いますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
市販の鍋焼きうどんについて 使い捨てのアルミのお鍋に入ってるスーパーとかで売っている鍋焼きうどん 賞
食べ物・食材
-
消費期限が1日切れた鍋焼うどんを食べたのですが、私のお腹は大丈夫でしょうか?
その他(料理・グルメ)
-
賞味期限が2週間経過していた鍋焼きうどん(アルミ鍋)を食べてしまい・・・
その他(病気・怪我・症状)
-
-
4
賞味期限が数ヶ月切れてしまっている物について 生麺(?)タイプのお土産などでもらうラーメンの賞味期限
食べ物・食材
-
5
うどんの賞味期限
食べ物・食材
-
6
スーパーで買った茹でてるうどんの賞味期限?消費期限(どっちだったか覚えてません)は切れたらいつまでた
食べ物・食材
-
7
賞味期限が1年切れてるのですが・・・
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーの弁当は消費期限が短...
-
卵をスーパーで買って、そのあ...
-
冷蔵庫から出した卵の常温放置...
-
6時間くらい経った常温で保存し...
-
たった今炊いたごはんをおにぎ...
-
加熱した豚肉って常温保存どれ...
-
今さっき買ってきた惣菜のコロ...
-
鶏のもも肉を常温で24時間放...
-
ファミマのポケチキを部屋の中...
-
ようかんの美味しい食べ方 常温...
-
アイデアをください!
-
煮物に白い膜が付きましたが、...
-
アルミ鍋焼きうどん賞味期限切れ…
-
2日前から常温で放置してる生...
-
一度冷やしてから、再び常温
-
常温保存の揚げ物
-
この時期パンは常温で置いてま...
-
ショウガのゆで汁はいつまで保...
-
エコバッグになめこを5時間入れ...
-
手作りカレーパン、明日までの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーの弁当は消費期限が短...
-
卵をスーパーで買って、そのあ...
-
たった今炊いたごはんをおにぎ...
-
冷蔵庫から出した卵の常温放置...
-
常温保存の揚げ物
-
アイデアをください!
-
鶏のもも肉を常温で24時間放...
-
要冷蔵のマーガリンを常温で放...
-
今さっき買ってきた惣菜のコロ...
-
加熱した豚肉って常温保存どれ...
-
6時間くらい経った常温で保存し...
-
常温に3時間放置したケーキは食...
-
道の駅で生卵を買いました。 4...
-
ショウガのゆで汁はいつまで保...
-
ようかんの美味しい食べ方 常温...
-
マックのベーコンポテトパイを...
-
つゆの賞味期限が3ヶ月過ぎてい...
-
この時期パンは常温で置いてま...
-
お豆腐を室温で持ち歩くことは...
-
厚揚げを常温放置してしまいました
おすすめ情報