![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
この季節なら半日程度なら常温でも大丈夫でしょう。
でも、そのご家庭の菌の種類や数、どんな作り方をしたか等の色んな条件によって大きく異なります。極端ですが洗って無い手で直接握ったら半日でも危ないこともあります。食品を悪くする菌の繁殖の最適温度は35℃前後。この温度帯にある時間をなるべく短くするように工夫してください。なお、冷蔵庫は厳禁です。米は炊くことででんぷんがα化して美味しく食べられるようになりますが、これを冷蔵しちゃうとせっかくα化したでんぷんが元に戻ってβ化してパッサパサになってしまいます。これをでんぷんの老化現象といいます。この現象は15℃以下で顕著になりますので冷蔵庫なんてもってのほか。冷蔵庫に入れるんなら冷凍庫の方がいいですよ。レンチンで戻せばβ化は起こりません。
No.6
- 回答日時:
全く問題ないでしょう
空気にさらして乾燥してカピカピにならないようにお気をつけください
気温や制作過程、具材などによっても痛む時間は変わります
まぁこの季節なら半日~まる一日くらいは余裕で持つでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 今夜炊いたご飯が余ったのでおにぎりにしました。 明日、夜まで冷蔵庫のチルドに保存して食べても大丈夫で 10 2023/07/25 23:19
- 食べ物・食材 米の研ぎ汁ですが、今から23時頃まで常温保存でも大丈夫でしょうか? 5 2022/05/11 16:50
- 食べ物・食材 今夜、炊いたお味噌汁をタッパーに入れ冷蔵庫保存で明日、朝食べても大丈夫でしょうか? 9 2023/07/25 22:05
- その他(料理・グルメ) 古代米うどんが祭りで常温で売ってたのですか、食べでも大丈夫でしょうか?賞味期限は、あと3日持つのです 6 2022/10/16 05:25
- 食べ物・食材 今夜握ったおにぎりを明日、お弁当に持って行っても大丈夫でしょうか? おにぎりは、冷蔵庫保存しようと思 4 2023/07/07 19:26
- その他(料理・グルメ) トコロテンを8個 買ってきました。 冷蔵庫に入りませんでした。 常温保存でも大丈夫でしょうか? キッ 9 2023/08/07 20:13
- 食べ物・食材 【酒,みりん,濃口醤油,酢】それぞれ賞味期限はありますが過ぎても炒め物なら大丈夫なものはどれですか? 3 2023/05/25 14:20
- 食べ物・食材 未開封のいちごジャムは常温保存でも大丈夫でしょうか? 9 2023/07/04 17:40
- レシピ・食事 野菜数種類、冷凍ホタテ、鶏肉、サーモン、牛乳を使いクリームシチューをつくります今日作って夜までに粗熱 5 2022/10/18 12:33
- 食べ物・食材 おでんの下ごしらえを今晩した場合、そのままお鍋で常温保存しても大丈夫でしょうか? それとも、保存容器 4 2022/03/25 16:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
今晩作ったおにぎりを明日、朝と夕方に食べても大丈夫でしょうか? 冷蔵庫保存です。 ラップとアルミで包
食べ物・食材
-
常温で放置したおにぎりは2日後に食べてもお腹を壊したりはしませんか?
シェフ
-
作ったおにぎりを12時間後に食べたい。
シェフ
-
-
4
おにぎりを常温で放置してしまった… 昨日の朝握ったアルミホイルで包んだおにぎりを、今の今まで気付かず
食べ物・食材
-
5
今夜握ったおにぎりを明日のお昼食べます。 冷蔵庫保存でも大丈夫でしょうか? 冷凍の方がいいでしょうか
食べ物・食材
-
6
ご飯を冷凍し忘れました。捨てた方がいいでしょうか?
食べ物・食材
-
7
おにぎり!おにぎりを1日常温で放置したやつは 食べても大丈夫ですか!?中身は焼きたらこ!!
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
ラップにくるまれた状態で台所に置き忘れ、半日以上放置されたごはん…
レシピ・食事
-
9
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
10
炊いてから数時間常温で放置したご飯を冷凍して、次回食べても大丈夫でしょうか?
食べ物・食材
-
11
今夜握ったおにぎりを明日、お弁当に持って行っても大丈夫でしょうか? おにぎりは、冷蔵庫保存しようと思
食べ物・食材
-
12
たらこや明太子をおにぎりにする場合
食べ物・食材
-
13
炊飯器からだしておにぎりにし1時間常温で放置したおにぎりは食べて平気ですか?
冷蔵庫・炊飯器
-
14
ラップで包んだおにぎりは、冷蔵庫で何時間もちますか? 今日の15時ごろ作ったものを明日のお昼に食べた
その他(料理・グルメ)
-
15
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
16
母とセックス。悩んでいます・・・
セックスレス
-
17
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
18
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
19
イっちゃった時って男の人ってわかるんですか・・?。
風俗
-
20
おにぎりを握って時間が経つと必ず固くなってしまいます
シェフ
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーの弁当は消費期限が短...
-
たった今炊いたごはんをおにぎ...
-
卵をスーパーで買って、そのあ...
-
冷蔵庫から出した卵の常温放置...
-
常温に3時間放置したケーキは食...
-
6時間くらい経った常温で保存し...
-
1日常温に置いた”からすみ”食...
-
常温保存の揚げ物
-
塩鮭を冷蔵庫に入れ忘れました
-
つゆの賞味期限が3ヶ月過ぎてい...
-
10度以下保存の食品は常温で...
-
鶏のもも肉を常温で24時間放...
-
レトルトパウチ冷蔵のスープを...
-
10℃以下で保存するべき食品を常...
-
手作りのマカロンを1日常温でも...
-
道の駅で生卵を買いました。 4...
-
台湾土産のからすみについて
-
1日常温で放置してしまったコー...
-
今さっき買ってきた惣菜のコロ...
-
アルミ鍋焼きうどん賞味期限切れ…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーの弁当は消費期限が短...
-
たった今炊いたごはんをおにぎ...
-
6時間くらい経った常温で保存し...
-
1日常温に置いた”からすみ”食...
-
常温に3時間放置したケーキは食...
-
冷蔵庫から出した卵の常温放置...
-
常温保存の揚げ物
-
卵をスーパーで買って、そのあ...
-
半熟のオムレツを作ったんです...
-
台湾土産のからすみについて
-
鶏のもも肉を常温で24時間放...
-
アルミ鍋焼きうどん賞味期限切れ…
-
煮物に白い膜が付きましたが、...
-
お豆腐を室温で持ち歩くことは...
-
今さっき買ってきた惣菜のコロ...
-
塩鮭を冷蔵庫に入れ忘れました
-
スーパーなどで売っているお寿司
-
10度以下保存の食品は常温で...
-
くっついた『ごまめ』
-
ファミマのポケチキを部屋の中...
おすすめ情報