電子書籍の厳選無料作品が豊富!

古い話し(15年前)ですが、長年の付き合いのある近所の電気屋で「VHSビデオデッキ」を購入しました。購入1週間で録画が出来なくなったので(今で言う、初期不良)、電気屋に修理依頼(メーカーに直送と思っていたが)ヘッドの掃除をしただけ(当然故障のまま)だった。このため再修理の依頼(私の言う事が理解できない様)のため、新品に交換(実際は展示品)してもらいました。今でも疑問に思うのは、なぜこの電気屋はメーカーに修理を依頼しなかったのでしょうか、初期不良などは当時としては認識は無かったのでしょうか、実際どうなんでしょうか?

それ以後、家電製品は電気屋で買う事はやめました。

A 回答 (3件)

まずは納品直後にヘッド汚れが起こる事自体が不自然ですが、それを周知できなかったことがそもそもの間違いと言えば間違い。



自分で対処しようとした事にはいろいろな要因が考えられますが、
もしかしたら自店での展示商品であった可能性は捨てきれませんね。

それと、保証期間商品の故障に店で対応した場合、メーカーからの「修理対応費」が支払われるケースがあります。
これは新品に交換した場合でも手数料として支払われますが、修理した場合の方が金額が大きかったのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

当時(地域にはまだ大手量販店など無かった)は、修理等は電器屋任せで保証書など持らっていませんでした。今思うと>自店での展示商品、返品だったか?あくまでも推測ですが・・・
まあ一切自宅に確認も来ませんでした、これ以来個人電器屋で買うことなくなりました・・・地域密着・・ウソです

お礼日時:2016/01/23 10:10

販売店は修理を行わない。


修理見積もりを失敗したのだろう。
(自分のところで対処可能と判断を誤った)

担当した人が経験不足なのか、知識不足なのかは分からない。


自分も似たような経験がある。
トリニトロン管を使ったTVを購入して数ヵ月後、画面が全体的に縮んだと思ったら「パチッ」と音を立てて表示が消えるという故障が起きた。
自分はこの原因を知っていたが、特に伝えることなく購入店へ修理依頼をした。
ぱっと見た感じではヒューズが飛んでいるだけなのだが、ヒューズ切れの原因があるのだ。
それをヒューズ交換だけで修理を終えて返品された。(修理の説明…ヒューズ交換をしたという連絡…なし)
案の定、電源を入れて10分でヒューズが再度切断。
原因は昇圧トランス(フライバックトランス)のコイルのレアショート。
トランスの交換が必要になるのだ。(高電圧部品ため素人さんは手を出せない)
早くて1週間。長くて修理町で2ヶ月を覚悟していた。
当時の結構有名な不具合で、CRTを扱う会社では周知の事実。
修理屋でないと情報も入手できないだろう。
特に責めることはなく【対策済みの新品】への交換で対応してもらった。
(当然、そのお店で家電製品を買うことはなくなった)

・・・
ヒューズが切れた原因が分からない場合、修理屋ならヒューズを代えた後、「数時間連続運転してヒューズが再度切れることがないことを確認」
ビデオデッキなら、「最低1時間の録画とその再生を行い正常に録画・再生ができることを確認」
するのだが、そういった修理に関るノウハウもない販売店だったのだろう。
見限って正解と思う。

家電量販店は専門スタッフがいない場合は修理することなく、(たぶん動作確認すらせず)全部メーカーへ送るので修理期間は長くなるが確実な結果が返ってくる。
    • good
    • 0

とりあえず、本当の故障かどうかのチェックはします。


ヘッドクリーニングで再生をチェック。再生が異常なくできたのだから、録画もOKと思い込んだのでしょう。
正規ルートから仕入れていれば、メーカー修理の負担ゼロですが、非正規ルートからだと、出しにくいとか。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!