dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在「165R13/65」がついている乗用エブリイワゴンですが、別の貨物用エブリイのスタッドレスタイヤ「145R12/81」をつけられますか。

法的、物理的、安全性などの観点からアドバイスいただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

ごめん、断言できないです。


基本的にそのままいけるはずですが、ホイールによっては接触する可能性もあるので最終的には現物合わせになるとなってしまいます。


タイヤサイズの表記がちょっとあれなんですが・・・・標準が 165/65R13 ですね
エブリィワゴンでも2つ前のDA62WもしくはDA52w のタイプと推測します。
http://www.goo-net.com/catalog/SUZUKI/EVERY_WAGO …
http://spectank.jp/whl/008102134.html

12インチ化で問題になるのはロードインデックスの低下です。標準が 77 で 145/80R12だと74になります。
乗用車用タイヤで12インチ化だと少々きついです。(貨物用なら余裕)

このDA62W型のエブリィワゴンにDA64Vエブリィ(貨物)の12インチホイールははまらない、という事例がありました。
ただ普通に12インチがはまるという話も同時にアリ、ちょっと混乱しています。
タイロッドエンドが当たる、というのですけどね?
http://minkara.carview.co.jp/en/car/suzuki/every …

貨物用エブリィだと 145R12 6PRが標準です。 (モノによっては 145/80R12 80/78N の表記のものかも?)

http://spectank.jp/whl/008100383.html

エブリィ自体は昭和からあるんですが、現在普通に中古パーツが入手できる、ということで問題の貨物用エブリィは平成10年10月以降の現行軽規格のものと仮定します。
これ以降のホイールハブは pcd100 mm 4 穴  ハブ径60 mm  で共通しています。(660旧規格の初めまではpcd114.3mmを使っていました)
ただハブ径は添付写真を見てもわかる通り、実質フラットで何でもありになります。


ワゴンの13インチホイールが 4.5J-13 OFF+50mm 貨物の12インチが4.0J-12 OFF+45mm
これを見ると問題なさそうなんですが・・・・余計混乱させちゃいましたか?
「スタッドレスタイヤ145R12/81を1」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
詳しく書いていただきありがとうございます。
乗用はご指摘の通りDA62Wで、タイヤサイズも165/65R13の表記が正しいです。
貨物はDA52Vです。
この情報だけでは、やはり推測の域を脱しないでしょうか。

お礼日時:2016/01/26 19:25

う~ん。

。。
そもそも
どうやって付けるおつもりですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホイールはついていますので、合えばつけたいと考えています。ありがとうございました。

お礼日時:2016/01/26 19:11

ブレーキサイズが、わからないから断言はできないですが


サイズだけでは互換性があります

安全だと貨物のスタットレスが本当に貨物用スタットレスだったら
あまりいいドレッドを見たことがないので
乗用車スタットレスより滑りやすそうです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
ご回答ありがとうございます。
そうなんですか。貨物用のは滑りやすそうなんですか。
でも、今回スタッドレスを譲ってもらえそうなのでつけられればいいなと思っています。

お礼日時:2016/01/26 19:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!