dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊婦検診で、一度『多分女の子』と言われ、次の検診では『男の子だと思うけどなぁ』と言われました!
名前を考えるのを楽しみにしていたので気になって仕方ありません(*^^*)
ですが、エコー写真の見方を聞くのを忘れてしまい、自分では全くわかりません。
わかる方居たらお願いしますっ!

「男の子?女の子?」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • もうすぐ妊婦6ヶ月です!

      補足日時:2016/01/28 10:58
  • 回答ありがとうございます!
    買ってきて、とは何を買うのですか?

    もう妊婦6ヶ月になるので、お医者さんにはそろそろわかると言われていたのですが、前回と今回で言われた性別が違ったので、わかる方が居ればと思い質問しました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/01/28 11:02

A 回答 (2件)

結局エコーを見て胎児の股間にモノがあるかないかで判断するしかないです。


モノがはっきりと見えていれば男の子とわかりますが、はっきり見えていない場合、
”ない”か”見えていない”かわかりづらいのでなんとも言い難いです。

うちの長男も5ヶ月までは「はっきりわからない、たぶん女の子」と言われていたのが、
7ヶ月頃に「見えてきたんで男の子ですね」と言われたんで、そう言う感じじゃないかと思います。
    • good
    • 0

性別を判断するのは買ってきて男性器をみて確認するのが一般的です。



成長するか確認出来るまで確実な事は言えないのです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています