dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無知ですみません。
某アーティストのライブブルーレイを購入しいざパソコンで
見ようと思ったら、再生できないんです。一応ソフトのアップグレード
とかしたのですが、無理でした。
今どき、見れないソフトなんてあるんでしょうか?
ちなみにcyberlink powerDVD BRってソフトです。

A 回答 (5件)

ソフトは対応しているようですが、PCの光ドライブはブルーレイでしょうか?。


でなければ、ブルーレイの光ドライブを購入です。
*必ず、CPRM対応で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

申し訳ありませんが、そこまで音痴ではないです。

お礼日時:2016/02/09 00:26

ほかのブルーレイ再生ソフトで試してみてください。


BDAに公認済みのMacgo Blu-ray Playerがお勧めします。
このプレイヤーで、パソコンでブルーレイを上手く再生できます。
もし、最初不安なら、無料使用版を使ったほうがいいかもしれません。
どうか、お役に立ちますよう。
無料ダウンロード先:
http://jp.macblurayplayer.com/macgo-windows-blur …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不具合のパッチってのをいれたら見れました。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/09 00:25

BDビデオ再生に使用するソフトウェアは永続的に使えるのではなく、OEM版、有償版、また視聴回数に関係なく、一定の期間が経つと暗号解読のキーが変更されて再生できなくなる仕組みです。


ソフトウェアアップデートを行うことで現在有効となっているキーに更新されて再生が可能となります。

そのアップデートも、数年ごとに改良販売されるソフトウェアのバージョンの進行とともにサポート期限切れの時期を迎えてアップデートファイルの提供が打ち切られ、新製品への買い替えを促されます。
パソコンのドライブで視聴しようとするかぎりは、これが延々と繰り返され、数年おきに1万もするソフトを買い続けなければなりません。
不経済なので私はやめましたけど・・・。
PowerDVDのほかにもBD視聴ソフトはいくつかあると思いますが、似たような仕組みで“儲けて”います。
PowerDVD15、WinDVD11など、番号がついてるので注意してください。

なので、おそらくそちらのソフトウェアも期限が切れたものと推測します。
既存のバージョンのPowerDVDはいったんアンインストールして、PowerDVDの最新版を購入してインストールすれば、BDビデオの視聴は再開できるようになりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧な説明ありがとうございます!
大変参考になりました。

お礼日時:2016/01/29 18:33

> 見れないソフトなんてあるんでしょうか?


まずは機種を補足ですね。

現在遣われているパソコンには、買った状態のままではブルーレイを見ることの出来ないパソコンと言うのは、相当な数有ると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前別のbrは見れました。なので、困ってます。
パソコンはNECのノートですが

お礼日時:2016/01/29 17:50

あなたのパソコンはBDに対応しているのでしょうか、ソフト以前の問題なのでは。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブルーレイ対応しています。以前買ったディスクは再生できてます

お礼日時:2016/01/29 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!