

ビデオカメラで撮影した子供の数年分の動画をブルーレイレコーダーに保存しているのですが、一箇所への保存のみで危険なので、早く外付けHDDやBDにも保存しなければと思い立ち、まずは外付けにと思ったのですが、うまくいかないので質問させてください。
ここで言う外付けとはレコーダー用のものです。
ビデオカメラ:Panasonic HDC−TM45
レコーダー:Panasonic DMR-BWT650
外付け:buffalo HD-LBF1.0 TU2
自分なりに調べてみたら、PanasonicのレコーダーではAVCHD動画を外付けHDDへ移動させることができない、というようなことが分かりかなり焦っております。
最初からビデオカメラ→パソコン→パソコン用外付けHDDと保存していれば良かったのですが、パソコンに取り込む時に専用のソフトを使うと保存形式が変わってしまうとか、余りよく覚えていないのですが、レコーダーに入れたほうが簡単だなーとその時は単純に考えていました。まさか外付けに入れられないとは考えもしなかったので、何とかいくつかの場所に保存したいと考えております。
そこで今回教えていただきたいことは、ビデオカメラ→PanasonicのレコーダーへAVCHD動画を保存している場合、
・どうすれば外付けHDDへ保存することができるのか
・撮影動画の保存方法でおすすめの方法
・ビデオカメラ→パソコン→外付けと保存する場合とビデオカメラ→レコーダー→外付け(できたとして)ではどう違ってくるのか
・またその2パターンでBDもしくはDVDに焼く際に違いは出てくるのか
の4点です。
レコーダーがいつ壊れるか分からないと思うと不安で不安で仕方ないので、お詳しい方どなたかご教示の程よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>・どうすれば外付けHDDへ保存することができるのか
一旦BD-REに焼いて、rplsTOOLやバイナリーエディタを使って、放送録画に偽装する事で
USB HDDに保存可能になりますが、レコーダーが壊れたら再生不可能になりますので、
苦労してUSB HDDに保存する意義が見出せません。
>・撮影動画の保存方法でおすすめの方法
複数のBD焼きと、PCのHDD、USB HDD、NASなどでの保存(無劣化でのBD焼き可能な形式で)。
とにかく複数保存です。
>・ビデオカメラ→パソコン→外付けと保存する場合とビデオカメラ→レコーダー→外付け(できたとして)ではどう違ってくるのか
PCへの保存の方法(ソフト)によっては、撮影日時などの情報が失われます。
DIGAが壊れたら、DIGAに接続したUSB HDDの映像も失われます。
>・またその2パターンでBDもしくはDVDに焼く際に違いは出てくるのか
PCへの保存方法(ソフト)によっては、DVDやBDに焼けません。
無劣化でのBD焼きが出来ない保存方法もあります。
DIGAでは、BDには無劣化で焼けます。
DVD(VRモード)は、大きな劣化を伴います。
DVD(AVCREC)は、シャープ、SONY機器では再生できません。
DVDプレーヤーでも再生できません。
とてもご丁寧にありがとうございます!
とりあえずはDIGAからBD複数枚に保存しておきたいと思います。
以前DIGAからDVDに焼いて人に渡した事があるのですが、やはり他のプレーヤーでは見れないという事が多々ありました。BDに焼く方が確実ですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 取り外し出来て、どこでも見られる外付けHDD 3 2023/03/04 11:19
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー HDDとDVDレコーダーの違い、おすすめを教えてください。 約10年前に買った録画再生機が壊れたので 5 2022/10/23 11:22
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- テレビ タイムシフト録画をパナソニックのレコーダーに保存 3 2023/05/16 12:18
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- ドライブ・ストレージ 家庭用のNASについて 2 2022/07/05 18:30
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー パソコンに保存してある動画をSDカードに移して、それをテレビで見ることは出来ますか? テレビ(レコー 6 2023/05/20 20:00
- 年賀状作成・はがき作成 筆ぐるめの住所録を旧パソコンデータから取り込みたい。 2 2022/12/02 14:54
- 一眼レフカメラ ミラーレスカメラに外部レコーダーを付けて撮影したいと思うのですが、カメラはCanonのkiss M2 2 2023/03/18 13:43
- ニコニコ生放送 WindowsPC用有料動画キャプチャーソフトで高音質録画できる商品と同DVDライティング商品は? 3 2023/03/09 17:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブルーレイレコーダーはなぜ製...
-
DVDレコーダーが時々フリーズす...
-
HDDレコーダーのデータ移行に関...
-
音がうるさくて
-
DVDレコーダーのHDDをP...
-
mp4→TS→DVDに焼く→BDレコーダー...
-
amazon売上1位バーベイタムB...
-
DVDの再生ができません。
-
ブルーレイレコーダーで昔のDVD...
-
ディーガのリモコン設定のコツ...
-
Blu-rayレコーダーを通して、ス...
-
テレビ番組をレコーダーで録画...
-
REGZAの録画の仕方
-
リモコンが一部操作できない
-
BD-REで録画保存したテレビ番組...
-
ノートパソコンに保存されてい...
-
消してしまった録画番組を戻す方法
-
違うメーカーのレコーダーから...
-
電源が入りません
-
昨日のフジテレビ系の19時~の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルーレイレコーダーはなぜ製...
-
DVDレコーダーが時々フリーズす...
-
レコーダーにBlu-ray Disc入れ...
-
PanasonicのDIGAのHDDに録画さ...
-
AVCHD動画をレコーダーから外付...
-
DVDレコーダーのHDDをP...
-
HDDレコーダーのデータ移行に関...
-
Blu-ray RE 消去法
-
Blu-rayディスクのフォーマット...
-
Blu-rayレコーダーを東芝REGZA...
-
MP4ファイルをブルーレイレコー...
-
ブルーレイレコーダーで昔のDVD...
-
PowerProducerでブルーレイディ...
-
DVDのムーブバックができるブル...
-
mp4→TS→DVDに焼く→BDレコーダー...
-
multiAVCHDでタイトルを分けたい
-
BDレコーダーへYouTube動画の...
-
ソニーのブルーレイレコーダー...
-
amazon売上1位バーベイタムB...
-
ファイナライズしてないDVDがた...
おすすめ情報