
小学生の頃から【自分は他の人と何かが違う、浮いている、分かり合おうとしても分かり合えない】と思って27歳まで生きてきました。 ふとしたことからADD(注意欠陥障害)とASD(アスペルガー障害)というものを知り、自分がごく軽度のADDとASDなのではないかと疑っています。
例えばですが
【ADDでは?と思う症状】
●子供時代~現在まで続いているもの
・常に何か妄想や考え事をしている。
・人の話を集中して聞いていられない。指示を聞いていても(メモを取っても)必ず聞き洩らしがある。
・小説を読んでいると、登場人物の情報がこんがらがって結局理解できない。
・少しでも騒がしい場所では、人の声が全く聴き取れない。
・車の運転では道順や景色を覚えられないし、覚えることに集中できない。
・言葉を話すと手が止まる。手を動かすと言葉が止まる。
・騒がしい場所では集中力がグッと落ち計算や考えごとなどができなくなる。
●子供のころにあったこと
・ランドセルのベルトの穴の位置を毎日放課後に微調整していて、「そんなことやっているからいつも帰るのが最後になるんだ」と先生に注意された。
・割烹着の着方がわからず先生に「いいよ○○くんなんて放っておけば」といわれ給食当番やらせてもらえなかった。
・教室の移動の指示を聞き洩らし、休み時間が終わって教室に戻ると誰もいない。みんなを探して学校中走り回った。
・手提げ袋の手提げ部分がねじれてフックに掛かっていたりすると、手提げ袋が「痛いよ痛いよ」と言っている気がしてしつこく何度も直していた。
・給食を食べるときは三角食べができなくて注意された。
【ASDでは?と思う症状】
●子供時代~現在まで続いているもの
・人を好きになることや嫌いになることがほとんどない(ただし憎しみや怒りを覚えた際には極端に嫌う)
・俳優や芸能人を見たり聞いたりしても、誰?ってなる。好きな芸能人を聞かれると非常に困る。
・スポーツに興味が全く無い。ルールもほとんど理解できない。
・笑いのツボがずれており、どこが面白いの?と言われることもあれば、みんなが大笑いしているが全く面白くなく愛想笑いで済ますことも。
・興味のないことは一切したくない。
・難しい数式を眺めていると落ち着く。計算しだすと何時間でも集中できる。休日に丸一日計算していたことも。
・人に興味が沸かない。ほかの人の喜怒哀楽を感じ取る能力が低いような気がする。
●子供のころにあったこと
・一人遊びを好み、学校の裏にある幅1mくらいの通路を無意味に何周もして遊んでいた。
・100円ショップで買ったラジオとU型磁石と方位磁石は数知れず。
・小学生(1年生)の時に6と7を使って式を作りなさいとあったので、6-7=-1と答えてなぜか×をもらった。
・小学生(2年生)のとき、教室の掃除が終わったあと誤って水をこぼしてしまった。が、特に気にも止めないでいたら、とある女子が掃除を始めた。それを眺めてそのままにしていたら、女子が泣いてしまった。その時の自分には、女子がなぜ泣いているのかわからなかった。(今ではやっとわかる)
・小学生(3年生)からテレビや電子機器を分解していた。アンテナに興味があり、アンテナ線をつないだり切ったりして遊んだ。ノートに1/1~1/100までの循環小数を求めて書き、数字の羅列を眺めて楽しんでいた。ローマ字をすべて覚えた。
・小学生(3年生~6年生)図書館に通い、科学実験関係の本をひだすら読んだ。男子とめったに遊ばなくなり(スポーツやアウトドアなどについていけず)、女子と室内で遊んでいた。クラスメイトが書いた字の誤りをしつこく指摘し、怒らせてしまった。
・高校生(1~3年生)退屈な授業中や休み時間に、ひたすらノートに新しい数学公式を作ろうと計算していた。物理・数学の授業だけはかなり集中し他教科の授業はほとんど聞いていなかった。
などがあります。
ほかにも
【ADD・ASDには関係ないような気がするが、明らかに他の人と違い支障となっている症状】があり、
・月曜日は言葉がスムーズに出るが、火~金の間はなぜかスムーズに出ない、吃音と思われる症状がある。
たとえば、月曜日に「おはようございます」がはっきりと言えてもそれ以外の曜日は「………っっお、おは、おひゃよござあす」となってしまう。特に緊張しているわけではない。
・三人以上で行うじゃんけんでは、周りのペースが早すぎてついていけない。自分が勝ったのか、負けたのか、あいこなのかがペースが速すぎてわからないので毎回取り残される。
…などの症状があります。
決してマイナス思考や精神を病んでいるわけではありませんが、大人になっても続いている症状のせいで生活に若干の支障をきたしている状況です。この症状が自分の性格の問題なのか障害なのか、はっきりとさせたいので、もしその【可能性】があるならば教えていただけたら幸いです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私から具体的なことを述べるのは難しいです。
とりあえずこの診断テストをしてみたらどうでしょうか
http://maminyan.com/asd/post.php
この結果も参考にしながら、病院で診てもらうか判断するのが良いと思います。

No.3
- 回答日時:
>ふとしたことからADD(注意欠陥障害)とASD(アスペルガー障害)というものを知り、
ええ、インチキ病にひっかかるよくあるパターンです。
大体、対人関係がうまくいかない理由は、
自分の我欲(エゴ)をひっこめられず、それを非難や非難されるのを嫌い、
過剰に肥大したプライドを何とか正当化しようしているだけだからです。
要は、自分の性格の悪さを病気のせいにしたい人ほど、この手のメンヘラに原因を求め、
その治療法を他人にゆだねようとするのです。
あなた自身、自分が失敗したことを自分なりに解決しようとか、
今度は気を付けようという努力も意識もなく、
すべて中途半端か、面倒くさがりで怠惰な自分を認めていないだけのことです。
恥ずかしいなって思うなら、自分で何とかするしかありません。
病気だからと言い訳したところで
何も変わらないし、医者も親もあなたの人生を何とかしてくれるわけじゃありませんから。
それとこういうこだわりがあるから、病気じゃないか?とか、
こういう特徴があるから俺はADHDじゃないかといったところで
何もあなたの悩み解決にはなりません。
どうせ時間と頭使って考えるのなら、今後、どのようにして生きていきたいのか、
自分の人生の目標や目的でも考えたらどうですか?
自分を過剰に意識しすぎてかわいそがったり、持ち上げたところで、他人はそれを魅力だとも
同情するに値するとも思いません。
No.2
- 回答日時:
私は趣味で、その手の本を読み漁っている一般人です。
あなたはご自分の状態を冷静に見つつ、随分お勉強もなさった上での相談なのでしょう。
ご当人であるあなたがこれだけの疑惑を並べていらっしゃるのですし、読んだ限りでは私も発達障害を疑います。
ADDやASDは併発の場合もあるようです。
これから副症状が出ないかも心配です。
専門家でもない私がここで断言できませんが、ADHDのせいで鬱を発症し、家族も仕事も失った人を知っています。
(現在は鬱は治癒し、症状を受け入れて仕事もしています)
疑惑を持ちながらも、受診せずに不幸になってはいけません。
不安だったら専門医を受診してください。
個性だったらそれで安心ですし、発達障害だとしても、生活の質を向上できる解決法が得られたら、その方がいいと思います。
ただ、悲観はしないでくださいね。私の主観ですが、発達障害あるナシに関わらず、人それぞれ、性格の悪い人もいれば、神様みたいな人もいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害者の20歳です。 優秀な親から犯罪者未満のような下劣な子供が産まれました。 私の両親は優秀で 1 2023/02/01 17:56
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- その他(家族・家庭) 今40歳。私の経緯&生活はどうですか?変ですか?普通ですか? 既婚の40歳男です。 私は一般の人と比 4 2022/10/22 07:15
- 学校 中学校の教師 悩み 3 2022/10/29 22:20
- 学校 高二です (※長文失礼します) この状況我慢すべきでしょうか? 今学校が荒れてます 授業中普通に授業 3 2022/09/25 02:52
- 子育て 友人のもうすぐ4歳になる子供について 2 2023/01/05 18:42
- 会社・職場 以前命を救ってあげた生徒から人格を否定された 7 2022/10/31 19:22
- 高校 勉強ができない。 4 2022/07/03 08:13
- その他(社会・学校・職場) 生きる理由がわからない。自業自得なのに消えたい。 6 2022/06/09 01:06
- 発達障害・ダウン症・自閉症 周りに隠しているadhd高校生です 私は小学生のときに、学校から進められ、診断済みのadhdです。小 2 2023/01/27 00:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
処女膜について
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
オナニーでお腹の調子がとても...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
入院中は連絡返せないものです...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
マジで30越えて非正規雇用の奴...
-
1歳の息子がハトの糞を口に入れ...
-
【看護】退院とENTの違い。
-
腹痛が酷く午後仕事を早退した...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
処女膜について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
照り焼き用のぶりを生で食べて...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
耳の後ろのしこり
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
おすすめ情報