
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
改行を「%0D%0A」で渡してみては?
返信ありがとうございます。
どうやらAJAX以前の問題でtextarea内に入力した改行含めた文章を全てそのまま取得したいのですが、
$("クラス名").html()を実行してみると、
textareaで入力したデータをデータベースから取得
例) <input type="hidden" class="thread-body" value="testtesttesttest%0D%0A" hogehoge="">
改行が存在する場所で区切られ、次の「hogehoge」が属性値として構成されています。※本来文字列データ2行目です
どうすれば、これを避けることができるのでしょうか?よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
inputで改行はおくれないのでテキストエリアを隠して処理すればよいでしょう
<form>
<textarea name="hoge" style="display:none">
test
test
test
test
</textarea>
<input type="submit" value="go">
</form>
そもそも隠したデータを引き継ぐのもなにか違うような気がします
セッションで移行すれば余計なことを考える必要はないと思いますが?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFを(htmlのように)無限に縦...
-
バッチファイル 特定ウインドウ...
-
b75h2-m2 biosアップデートした...
-
入力フォームの値をQRコードで...
-
C言語のflagの使い方が分かりま...
-
http://ww12.ktai.pw/というサ...
-
二つのbxsliderをレスポンシブ...
-
php コールバック関数
-
ナイトボットのAliasについて
-
これってなんの電話かわかりま...
-
VBAでクイズゲームの作り方
-
以下のURL入れますか?皆さんは↓
-
画像のドットの部分が抜けてい...
-
Chinapost こよパズルどう動か...
-
非同期通信で掲示板を作る際の...
-
非同期通信を使うタイミングが...
-
PYTHONのtkinterについて
-
Pythonのtkinterについて
-
Pythonを勉強する道のり
-
Pythonを無料(安価)で学ぶ方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
データ受け渡しについて
-
ajaxでhtmlを返して画面に描画…...
-
HTMLでリアルタイムグラフを作...
-
【jQuery】2つのデータから、I...
-
【Ajax】改行を含めたデータを...
-
AjaxでDBと連携した動的リスト...
-
カウントダウンを表示
-
ローカルネットワーク内での502...
-
カーソルの動きに合わせてDBか...
-
大量のデータを表として展開す...
-
Response.Write(変数)
-
Ajaxで最新の情報が取得できない
-
JavaScriptだけで画像アップロ...
-
innerHTMLで表示完了後に、Ajax...
-
jsonテキストデータの並び替え...
-
ジャンクの箇所を一切書かずに...
-
【JavaScript】confirmのボタン...
-
saved from url=(0013)abou
-
HTMLでDBからデータを表形式で...
-
DirectXとOpenGLはどちらが動作...
おすすめ情報