dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エアコンガスがもれているためエアコンが効きません。なおしてもらえば良いのですが、値段が高そうなので我慢しようと思っています。
そこで質問なんですが、“こんなことをすると車の中が少しは冷えるよ”というようなことはないでしょうか?もしありましたら何でもいいので教えて下さい。お願いします。

A 回答 (9件)

私も#1の方が書いているように、修理したほうがよいと思います。



乗車前に、車内の温度を下げて冷却時間を短縮するには、皆さんの言われるようなことで可能と思われますが・・・(アイスノンをたくさん持って運転する。のは走行中も効果あるかも?(笑))
走行してしまうと窓を全開するしか方法がなく思われます。
これでは、走行中は風が入ってくるので汗をかいた後一時的に涼しく感じますが、すぐに暑くなってしまいます。
#7の方が書かれているように万一?・・・

ガス漏れ程度の修理では、それほどの高額になることはありませんので一度、修理工場(ディーラーやモータース)などで見積もりを取ってみたらいかがですか?
もしかすると(運がよければ?)、ガスの充填金額のみで済むかもしれませんよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。色々試してみようと思っています。一度エアコンをなおすのにどれぎらいお金がかかるか聞いてみます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/07/07 17:15

修理するのでしたら、早く修理することをお勧めします。


なぜなら、漏れている箇所から、フロンガスが空気と置換し、その空気には水分が含まれているからです。
エアコンのガス回路内部にはオイルが含まれているとはいうものの、長期間作動させなかった場合は、その水分の影響がないとはいえないからです。
実際に、長期間放置したエアコンのガス漏れを修理したものの、なんとなく調子が悪い、といったことがあるのも、こういったことがありますが、配管内部なんて検証するのは、まず、無理です。
早く修理するに越したことはありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。色々試してみようと思っています。一度エアコンをなおすのにどれぎらいお金がかかるか聞いてみます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/07/07 17:15

乗り込む前に、窓を全閉のままドアを数回バフバフする。

負圧で室内の熱気が吸い出され、いくぶん外気温に近づく。

助手席の窓と、右後部の窓を開けて走行。ちょくせつ運転者に風が当たらないのでヘアーも乱れず、具合が良いかも。

カーショップでしょぼい扇風機を買って取り付ける。1000円ぐらいで買えるかもしれない。でも窓を開けたら貧弱すぎて役に立たないかも。

アイスノンをたくさん持って運転する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。色々試してみようと思っています。一度エアコンをなおすのにどれぎらいお金がかかるか聞いてみます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/07/07 17:15

#1の方が書いているように、修理したほうがよいと思います。

スポーツドリンク代金だけでなく、熱中症などになり、病院通いすれば、数回で修理代くらい出るのではないでしょうか・・・。
過酷な環境は、判断力や集中力も鈍りませんか?
万一、事故でも起こしたなら、一瞬で修理する数倍の値段が吹っ飛びます。
どうか、御身大切に・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。色々試してみようと思っています。一度エアコンをなおすのにどれぎらいお金がかかるか聞いてみます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/07/07 17:16

私も水をかけるです。



営業に行って話が終ったら、そこのトイレでコンビ袋に水を入れて、その水かけて乗るとかなり違います。
だから、営業かばんにはいつもコンビに袋が入ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。色々試してみようと思っています。一度エアコンをなおすのにどれぎらいお金がかかるか聞いてみます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/07/07 17:16

車のボディに水をかけろ!


理屈上は室温が下がる
持続時間はなんとも言えないけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。色々試してみようと思っています。一度エアコンをなおすのにどれぎらいお金がかかるか聞いてみます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/07/07 17:16

ドライブ前に車全体に水を掛けると車内が冷める(というか熱さが引く)と思います。



このワザは、エアコンと併用するとかなりの効果があるのですが、エアコンが効かないとまさに焼け石に水かもしれません^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。色々試してみようと思っています。一度エアコンをなおすのにどれぎらいお金がかかるか聞いてみます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/07/07 17:17

メーカー等は忘れましたが、"車用瞬間冷却スプレー"というものをカー用品店で見たことがあります。


使い方とかもよく見なかったので分からないですが、名前からして何か役立ちそうな・・・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。色々試してみようと思っています。一度エアコンをなおすのにどれぎらいお金がかかるか聞いてみます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/07/07 17:16

いやぁ暑そうですね、


ガスを入れるだけなら数千円ですよ。

ここのところの暑さはクーラーないとたいへんでしょう。
ガスを入れることをおすすめします。
汗かいた分、スポーツドリンク飲むだけでも数日でそれぐらいの金額になりそうですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。色々試してみようと思っています。一度エアコンをなおすのにどれぎらいお金がかかるか聞いてみます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/07/07 17:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!