dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

片想い相手の女性が不機嫌な感じになり職場でギスギスしています。

僕からLINEしても返信に1.2日かかるし、返信内容は丁寧ですけど「?」も付かない文章なので、脈なしと思いLINEするのを辞めました。

しかし、LINEをしなくなって2週間。
何だかしない時よりギスギスしています。

LINEしている時は、笑顔で話しかけてきたり、スーツのホコリとか取ってくれたりと何となく仲良く出来ていたのに、ここ2週間ほどLINEを送らないでいたら、職場で会っても笑顔も無く、話しかけてもくれず、何だか冷たいです。そのくせ、自分の前を行き来するので、僕が少し話しかけたら何と無く警戒したような真顔で返してきます。

僕は、その女性が八方美人な性格と僕に対して質問すらしないことから脈なしと判断し冷め、今後は、仲良しの同僚として付き合って行こうと決めたのですが、以前より相手との関係がギスギスしてしまいました。


LINEの返信が遅いのは脈なしだからなのでは?
なぜ、LINEしないと逆にギスギスするんですか?
むしろ、前より仲良くなれそうな気がするのですが、何が気に入らないのかわからないです。

わかる方、おられれば馬鹿な僕にご教示ください。

A 回答 (3件)

質問の中の女性は、


ツンデレ系な感じの女性のように思えます。

☆LINEの返信が遅いのは脈なしだからなのでは?
自分に好意を抱き構ってもらえる…そんな存在の<自分>が好きで、そんな自分に酔いたいのです。
だから、あんたの返事は二の次なのです。

☆なぜ、LINEしないと逆にギスギスするんですか?
八方美人と書いてありますが、八方美人とは”誰からも良く思われたい人”の事。
”好い人”の自分がLINEすらもらえない=無視された  となれば面白くないのです。

☆むしろ、前より仲良くなれそうな気がするのですが、何が気に入らないのかわからないです。
自分の”好い人”評価が落ち、自分が相手にされないので逆恨みしているのでしょう。


平たく言えば”かまってチャン”なのです。

対処法ですが、簡単にいえば

<上手く煽てて、サラリと交わしておけばいい>

相手なのです。
    • good
    • 1

そもそもLINEが遅いから脈なしと考えるのが間違いです


これは逆に脈ありサインです
何故なら好きだからテキトーな文を書けず、じっくり考えてLINEを送ります
内容が丁寧なのがその証拠です
男が本命になかなか手が出せないのと一緒でめちゃ好きだと緊張して行動が重くなります
脈ありサインを脈なしと判断したのはもったいないですよ
    • good
    • 4

ラインして欲しいんじゃない?


でもあんまり絵文字とかを使うのは得意じゃなくて、?とかをも使わないみたいな。

とりあえずご飯とかに誘っていつもと違う空間で会うことで何かが変わるかもよ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A