No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日本には王様はいません。
なので、王様のいる国の言葉を日本語に訳しているだけだと思います。
少なくとも女王の国イギリスには女王に対する丁寧な言い回しはあったとしても、日本のような皇室に対する敬語はありません。
ってことは、日本語に訳すときに皇室に対するような言葉遣いとして書くしか無いわけです。
そこで「最高敬語」という表現方法があります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80%E9%AB%98 …
これなどは我々が日本の皇室について話すときに使われる言葉ですが、これと同じような感じで他の国の王族皇族に対しても使われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
帝政と君主制の違いは何ですか?
-
5
神様につける敬称(尊称?)って何...
-
6
WGIPを洗脳してくる日本人って...
-
7
共産主義者が国民を支配する為...
-
8
皇族の女性名には、なぜ皆「子...
-
9
京都に警官の山が!!いったい何?
-
10
皇室の菊のご紋は、勝手に使用...
-
11
秋篠宮殿下のお印
-
12
天皇って本当に必要ですか?←税...
-
13
皇族についての疑問
-
14
姓とは天皇によって与えられ男...
-
15
玉の輿にのった人々
-
16
TVはどうして皇族の肉声を放...
-
17
秋篠宮さまが両手にしている指輪
-
18
世界で一番偉い人は誰ですか。
-
19
小室圭は、朝鮮人 ですか? 教...
-
20
朝日新聞が評判悪い理由
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter