
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>見るか見ないかの判断基準は、その検査官が見ようと思ったら見るのですか?
いいえ、全部の車を見ます。
法律で決まっている基準がありますので。
その上で、見た目に明らかに9センチ以上車高があるようなら、わざわざ測らないだろうということです。
車高が15センチくらいある車なら、見ただけで9センチ以上あるだろうとわかりますよね。
9センチギリギリとか10センチくらいとかの場合に、基準をクリアしているか測るわけです。
ですので、見た目に明らかに車高が低めであれば、確実に測ります。
No.2
- 回答日時:
>検査官が見るか見ないか(定規など用いて細かく確認する)は検査官によりますか?
よほどずさんな検査場でない限り、きちんと測定します。
最低地上高を明らかにクリアしている普通の車なら、わざわざ測らないでしょうけれど。
No.1
- 回答日時:
法律が定める最低地上高が基準で、車高が9センチないと不合格になります。
一部分でもダメです(タイヤより外側を除く)。車検場ではざっと下回りを確認して、一番低い部分の高さを測ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロアアームボールジョイント・...
-
タイヤの引きずり
-
N-BOX(JF2)のエアコンに係る...
-
車検費用
-
車屋
-
車検の代車
-
車のオーバーヒート 水温警告灯赤
-
車 アイライン取り付けしてから
-
ウイング車の柱?にパレットを...
-
仮に車の車検が部品の取り寄せ...
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
互換品とされるオルタネータの...
-
車のガソリンは空になる前に入...
-
古い3馬力のコンプレッサーで4...
-
K6A ターボ エンジンの ウォー...
-
自動車整備工場の種類と違いを...
-
車の保護フィルムについて。
-
スフィアライトライジング3を付...
-
一時抹消をしたスバル360のナン...
-
車検の整備不良について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のオーバーヒート 水温警告灯赤
-
仮に車の車検が部品の取り寄せ...
-
互換品とされるオルタネータの...
-
車検の整備不良について
-
車の保護フィルムについて。
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
自動車整備工場の種類と違いを...
-
車検の代車
-
スフィアライトライジング3を付...
-
古い3馬力のコンプレッサーで4...
-
K6A ターボ エンジンの ウォー...
-
車 アイライン取り付けしてから
-
日産 モコ アイドリング不安定...
-
自動車レッカー移動について教...
-
車屋
-
N-BOX(JF2)のエアコンに係る...
-
セルフガソリンスタンドにて給...
-
樹脂にチッピングスプレーで塗...
-
空気圧
-
一時抹消をしたスバル360のナン...
おすすめ情報
検査官が見るか見ないか(定規など用いて細かく確認する)は検査官によりますか?
見るか見ないかの判断基準は、その検査官が見ようと思ったら見るのですか?並んでる車を全部定規用いて測る時間あるんですかね。