アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

例えば、国語の読書感想文、算数の分数の計算、数学の連立方程式、英語の聞き取り、理科の解剖、化学の化学方程式、体育の跳び箱、音楽の独唱、家庭科の裁ほう・・・
あげればキリがないですが、1つの科目でも、1年を通していろんなことを習いますね。
そんな中で、科目の、この部分が苦手だった・嫌だった経験って何がありますか?
ここでつまずいた、嫌いになった経験でも結構です。

A 回答 (17件中11~17件)

数学全般が苦手でしたね。

私が解く計算結果が違うことが多いのでした。
後輩なんて暇つぶしに計算問題を解いていましたが。

あと、科目ではありませんが、持久走の時間測定が苦手でした。
走る方がと言うより、相方が走っているところの1周目、2周目の時間の測定です。
何故かというと人の顔の識別能力が私の場合低いため、人が走っていると、例え学級の人でも今どこにいるのかよく分からなくなりました。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

>相方が走っているところの1周目、2周目の時間の測定
これは分からなくなりますね。
周回遅れの人がいると、もうお手上げです。私も分からなくなると思います。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/10 21:36

体育の10kmロードレース!!やる意味がわかりません。

    • good
    • 12
この回答へのお礼

あー、高校の時にありましたね!
川沿いのサイクリングロードを往復するものでしたが、往復で8kmくらいだったでしょうか・・・
これはもう、男女関わらず全員強制の授業だったので皆ヘトヘトで走って(歩いて)いました。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/10 21:42

色々ありますが、算数の因数分解ですね。


それまでは、計算って機械的な単純作業で、ある意味誰でも出来るけど、因数分解は、クリエイティブな発想というかセンスが必要とされるから、つまづきました(>_<)
    • good
    • 12
この回答へのお礼

因数分解、懐かしい言葉です!
共通の項目をいかに見つけるかがキーでしたが、確かに大いにつまずく候補のひとつですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/10 21:47

体育の時間のプールですかね(かなづちだから)

    • good
    • 12
この回答へのお礼

あー、プール!
私も大嫌いでした。ポピュラーなクロールが出来なかったのですごく恥をかきましたし、レーンを違えて男女一緒にやることもあって、なおさら恥ずかしかったです。
ちょっと位寒くても雨が降っていてもやりましたから、震えながらでしたね。
女子は(やりたくなかったら)生理を理由に休めましたから、プールサイドには見学する女子で溢れていたこともあります。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/10 21:52

こんにちは。


私は日本史・世界史の年号暗記(出来事も含めて)と国語の文学史の暗記物が嫌いでしたね。
*ただし、明治以降の現代史(日本・世界とも)は面白かったですが・・・
    • good
    • 12
この回答へのお礼

>明治以降の現代史(日本・世界とも)は面白かったですが
私の記憶だと、その時代を勉強する頃には3学期も押し迫っていて、“あとは読んでおいて・・・”みたいにフェイドアウトすることが多かったです。
特に受験の季節(中3とか高3)は、せいぜい昭和初期あたりまででしたね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/10 21:57

テストが苦手でした。

字がヘタで答えを書くのが嫌だったので…
学校の先生からも「お前の答えは字が読めん」なんて言われていましたし。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

なるほど、字ですね・・・
手元には小学校の卒業文集がありますが、書いたままの字がそのまま原稿になって印刷されたので実に汚い字でしたね。
字が下手だと、それだけで1点くらい減らされそうですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/10 22:00

高校数学の空間図形。

    • good
    • 12
この回答へのお礼

空間図形ですか・・・
どんな内容だったか、すっかり忘れています。
展開図から、この面の裏の数字は何か?みたいな問題は見たことがあります。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/11 00:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!