

失礼いたします。
まずは、ご閲覧頂きまして、まことに有難うございます!
実は、イラレ超初心者で、イラストレーターCS5の体験版を勉強している者なのですが、
たくさんのスウォッチライブラリ(最初から入っている色見本のことです)を閲覧している内に、
添付画像にあるスウィッチパネル?に色やパターンが勝手に登録されてしまいました;
閲覧した多くは、別窓で色見本が開いていたのですが、何のボタンを押したやら、いろいろと触っている内に、スウォッチパネルに登録してしまったようです;
もちろん、ひとつひとつを選んで消去できるのですが、今後、こういったことがないよう、または気に入ったライブラリをパネルの方に追加できるよう、どの操作をしたら、こうしてパネルに追加されてしまうのか、把握していたいと思っております。
添付した画像は、登録されたパターンを何点か消去した後の物です。
初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、調べてもいまいち分からなかったので、どなたかご回答いただければ幸いです(><;)
よろしくお願いします。


No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ライブラリ内のスウォッチをクリックすれば、自動的にスウォッチパネル内に登録されます。
追加されたスウォッチは、そのファイルに保存されるだけなので、新規ファイルには影響しません。
気に入ったライブラリを別のファイルで使う場合は、追加したスウォッチパネル左下の「スウォッチライブラリメニュー」をクリック>スウォッチを保存>名前を付けて、保存>別のファイルのスウォッチパネル左下の「スウォッチライブラリメニュー」をクリック>ユーザー定義>付けた名前をクリックすれば、保存したスウォッチパネルが表示されます。
慣れていなくて、お返事が遅くなり、まことにすみません;;
他のファイルで使う場合の例を出して頂けて、たいへん勉強になりました!
さっそく使ってみました^ありがとうございます♪♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 5 2022/12/04 18:32
- InternetExplorer(IE) お気に入りの「一覧」の表示 2 2022/11/21 13:59
- 教えて!goo 特定のユーザーの回答にお礼ができないです。 3 2022/07/13 18:53
- モニター・ディスプレイ 液晶モニター選択について 7 2022/08/15 12:56
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- 一戸建て 現在建設中の家の屋根が最近取り付けられたのですが どうも色が気に入りません。 今から違う色の屋根にし 4 2022/12/04 07:16
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 同じアカウントでKindleを共有しています。これはホームです。ホーム画面で続き、ホーム画面でもっと 1 2023/07/04 18:57
- 音楽・動画 Apple Musicのプレイリストに曲を追加できません 1 2022/08/21 01:24
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター選び 10 2022/11/30 12:19
- その他(ソフトウェア) Figma 1 2023/06/23 14:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペイントの囲み線を消す
-
グループ化した図形を保存できない
-
パソコン版LINEについて。 PDF...
-
ワードでの保存について・・・
-
画像の保存
-
メールをディスクに保存したい...
-
アクセスのレポートをワードに...
-
カメラで取った画像を図として...
-
フォトショップの保存について
-
16bitへの画像変換
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
ファイル名の文字の色を変えたい
-
Googleドキュメントのアプリ知...
-
OneDriveのアイコンに赤の×印
-
アイコンが半透明になってしま...
-
ファイルを隠し設定していない...
-
Windows11なのですがPDFにパス...
-
[VBA]標準機能のみでパス付zip...
-
Internet Explorer-11 を削除は...
-
「システム管理者によりこのプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン版LINEについて。 PDF...
-
ペイントの囲み線を消す
-
Excel 名前を付けて保存のVBA
-
エクセルで作ったものをUSBに入...
-
保存がGIMPに
-
グループ化した図形を保存できない
-
スウォッチパネルにライブラリ...
-
ペイントの保存先を今のフォル...
-
アクセスのレポートをワードに...
-
カメラで取った画像を図として...
-
メールをディスクに保存したい...
-
16bitへの画像変換
-
WORDで保存の時にでるファイル...
-
作成したファイルの保存先を変...
-
ペイントの「ファイルの種類(T)...
-
Photoshop ElementsでWeb用保存
-
blender 保存方法
-
有料Microsoft365は、PCを変え...
-
保存した場所が変わるんです
-
私本管理Plusの保存の仕方
おすすめ情報