dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

asus TransBooKの動作が遅いです。
何も設定なし。アプリ、ソフト等のインストールなし。
パソコン、タブレットに詳しくないので投稿しました。
宜しくお願いします!

「asus TransBooKの動作が遅い」の質問画像

A 回答 (3件)

Windowsタブレットは、32GBと、64GBの2種類が多く出回っていますが


どちらなのかわかりますか?

一般的に、WindowsというOSは、Cドライブというものに入っています。
このCドライブの空き容量が少なくなったりしますと、OSが作業するデスクのようなもの
が不足し、急激に遅くなり、重たくなる症状が出ます。

あなので、Windows10にアップグレードするというのも1つの手なのですが、
容量が32GBのものだと、マイクロSDHCカードをネット通販・Amazonとかで買って
スロットに挿入して容量を多くするという方法を用いて対処にします。

■参考資料:ASUS T90CHI-3775のレビュー記事
http://matome.naver.jp/odai/2145041252641008801

ASUS T90CHI-3775の場合でも、32GBと64GBのものが出回っています。

一般的に、PCに詳しい人だと32GBのものを買い、お金を節約。
PCに詳しくない人や、容量不足で神経使いたくない人は、64GBを買います。

工場出荷状態にリカバリーしてしまい、そのままWindows10に無償アップグレード
してから、使う方が良いと思います。

ASUSは、どちらかといえば、2in1タブレットなどで世界ナンバー1みたいな感じ
ですが、比較的初期不良も多いみたいですよ。

新品で購入してみて、1・2カ月くらいの最初はなるべく積極的に触ってみたりして
不具合がないのか? をチェックしておく方が無難です。
    • good
    • 1

PCの頭脳であるAtomというプロセッサはもともとタブレット用と言ってもいいモノで、PC用としてはかなり遅いです。


ですが、
>知識不足で言葉足らずもありますが、アプリをインストールしようにも永遠に動作中でインストールできないもの。<

これは明らかに可笑しい状態です。貴方のPCのeMMSは32GBですがどれ位容量を消費していますか?
まずこれを確認して下さい。そしてここに補足して下さい。
    • good
    • 1

遅いって…「そういうもの」かと思いますが。

バックグラウンドで動作しているソフトの中で要らぬものを削除していけば、多少変化するかもしれませんね。
それは快適高速PCではないので、動作が不安定とかでなければいろいろ目をつむらないと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のコメントありがとうございました。
知識不足で言葉足らずもありますが、アプリをインストールしようにも永遠に動作中でインストールできないもの。

コメントにあります、要らぬものを削除してみます。

お礼日時:2016/02/11 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!