dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホに入れてあるアプリをタブレットでも使えるようにしたいです。

何故かスマホに入れたあるアプリはアンインストール済み含めてタブレット(fire HD 10)ではスクショのように表示され使えないようになっています。
どうやったらタブレットでも使えるようになるのでしょうか。

「スマホに入れてあるアプリをタブレットでも」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 書き忘れてました。
    スマホはXperia xz です

      補足日時:2021/07/12 15:17

A 回答 (3件)

Playストアのアプリは、Playストアよりインストールしてください。



もし、Amazon Fire タブレットの場合だと、GMS未対応です。
よって、Playストアも未対応で入っておりません。
そのままでは、インストールができません。

Playストアのアプリを入れれば、インストールできる場合があります。
詳しくは、ググって下さい。
Fire OSのアップデートなりで動作しなくなっている場合もありえますので・・・
    • good
    • 0

FireタブレットはGoogle Playが使えないようにAmazonがカスタマイズしているので、基本的には無理です。


Amazonのアプリストア内に適当なアプリがないか、探してみてください。
    • good
    • 0

すでにインストールされているのだと思います。

または、アンインストールしたつもりでも、ホーム画面からアイコンを削除しただけという可能性も考えられます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!