dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

神奈川県に住む中学生のものです
今度友人達と一緒にサバゲーをすることになったのですが、する場所が近くの山(高松山)になりました。
ネットで確認して地主さんがいないことは確認できたのですが、そのような場所でサバゲーをしてもよいのでしょうか?
一応銃は全て10禁のハンドガンで持ち運ぶときに見えないようにしてバイオ弾を使うつもりです。
一般の方への配慮も十分するつもりですが、これは違法、もしくは条例違反になったりするのでしょうか?

A 回答 (2件)

高松山は、丹沢大山国定公園の中にあります。


丹沢大山国定公園は神奈川県所有の公有地。

他の方の言うように、
大人でもサバゲで許可は下りないし、
未成年ならなおの事。

近くに住んでるなら知ってると思うけど、
かながわパークレンジャーが巡回してる。

ついでに、合法的に実弾とライフル持った、
猟友会のオジサン達もウロウロ。
↑こっちの方がヤバイ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答させておいてなんですが
サバゲー許可されているところはありました。

お礼日時:2016/07/16 18:30

この日本に誰かの持ち物じゃない土地など絶対無いですよ?


探せないだけで地主は絶対いるということは断言できます。

個人所有でなければ国か市のものです。
その場合も国民・市民だから好き勝手に使用できるとはならず許可がいりますが、
バイオ弾といっても簡単に分解はせず数年間原型とどめますから、
国定公園だったとしたら絶対許可されませんし未成年に許可など当然降りません。

なので自己所有の土地以外で無許可サバゲをした場合は100%違法ですね。

地主がBB弾すべて回収の上、現状復帰と言われたら全土取り替えで
数百万円の損害賠償請求がくる可能性も無くもありません。
責任の取れない未成年がするにはリスク高いと思いますよ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!