
私は90cm水槽で水槽の上部に小型水槽を吸盤で貼り付けてそのなかにベタを、外側ではエンゼルフィッシュ、モーリー、シルバーシャークを飼っていました。
下は石のみで水草や土は入れていません。
フィルターは水槽の上部につけるタイプで、水槽の温度は28度に設定しています。
しかし、最近ガラスが緑に汚れたり、小さいオタマジャクシみたいな虫が出てきて、水質が悪化したので掃除もしてフィルターも交換したのですが改善しません。
そして、ベタやエンゼルフィッシュは元気なのにシルバーシャークが死んでしまいました。
私の考えられる範囲ではもう掃除などをしたので、どうして水質が改善しないのか分かりません。
原因を教えて下さい。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
120cm×45cm×45cm水槽の設置 こ...
-
水槽台のコンパネ
-
ライブロックに白い膜
-
サワガニとイモリとタナゴとテ...
-
120センチ水槽
-
プレコの成長スピードについて
-
マジックリーフは煮沸してから...
-
お店のプラティ、小さいペラペラ
-
フラワー・トーマンの稚魚(7...
-
海水水槽立ち上げたいんですが...
-
ミスト式で立ち上げ中の水槽に...
-
蟻やスズムシなどを飼うのです...
-
水槽について! アパートなんで...
-
プラティのいじめがおさまらない
-
メタルラックにコンパネを敷い...
-
水槽について(ToT) 60センチの...
-
オスカー飼育について(水槽サ...
-
男性ってフェラされたらどんな...
-
こち亀の秋本治や、ドラえもん...
-
ポルチオ 実際何センチあれば中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風水からみるとどうなんでしょ...
-
水槽台のコンパネ
-
プラティのいじめがおさまらない
-
道路の真ん中で亀に会いました...
-
マジックリーフは煮沸してから...
-
コリドラスが水面に
-
水槽のバックスクリーンは外?中?
-
ミドリカメの出す騒音
-
ミドリガメベビーを飼ってるん...
-
水槽の設置台の水平チェックに...
-
水槽でカメと同居させられる生き物
-
ガラス水槽に入った傷が気にな...
-
水槽の水漏れ対策について! も...
-
屋外用の棚や台について
-
ミスト式で立ち上げ中の水槽に...
-
60cm水槽を置きたいです
-
120センチ水槽
-
人間の食用海ぶどうを海水魚の...
-
鯉の成長速度について
-
パラダイスフィッシュの親子を...
おすすめ情報