
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
不明な点が多いのですが、フラッシュファイルとはswfファイルのことですか?
swfファイルであれば読み取り用のデータなのでFLash含めどのソフトでも編集することはできません。
通常Flashで制作したファイルはflaというデータ形式で保存され、
それを動画としてサイト内などで見るにはswfファイルに出力しなければいけません。
そしてFlash内からリンクを張るにはActionscriptという言語でプログラミングする必要があります。
「<a href....」などのHTMLではないのですが、質問内容を読む限り質問者様はご存じないようなので、
Flash側のリンクを編集するのは難しいように思えます。
以上を踏まえると、フラッシュファイルをまるごとaタグで囲ってリンクさせるのが良いと思うのですがいかがでしょうか。
もしHTMLの知識をお持ちでなくてもDreamweaverのプロパティからももちろんリンクの設定はできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PC内で速度を遅くした音源をCD...
-
A4の紙に印刷されている文字を...
-
AndroidスマホのマイクロSDをPC...
-
eclipseでタブ入力ができなくな...
-
HTMLで画像をクリックすると、...
-
2枚、マイクロSDカードを入...
-
自作扉の材料は何がいい?集成...
-
FLASHのソース
-
旅の記録にと思い乗車するバス...
-
パソコン名、IPアドレスをH...
-
GIMP separate+プラグイン クラ...
-
stdio.hの中身
-
iosのshortcutアプリでmp3を連...
-
TIFを表示する方法
-
フォーカスの意味
-
PDFファイルの倍率を変えて保存...
-
サポートされたファイル形式お...
-
VBSで動画ファイルの時間を読み...
-
Google keepの設定の共有を有効...
-
文字「~」を使っているとJS...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数のブックを新しいブックのS...
-
e-taxで送信ファイルの拡張子が...
-
個別に違う添付ファイルを付け...
-
拡張子「.IDJ」を、windo...
-
PC内で速度を遅くした音源をCD...
-
ガラケーからPCへの写真の取り込み
-
エアコンの冷媒 R410Aの重...
-
エクセルで「特定の文字を含む...
-
GIMP separate+プラグイン クラ...
-
A4の紙に印刷されている文字を...
-
TextBoxにフォーカスを与えると...
-
Fortniteのクラッシュについて
-
リストビューの選択状態を取得...
-
パソコン名、IPアドレスをH...
-
スマホでtxtファイルを編集する...
-
Accessのソースが見れない
-
iPhoneの内蔵の記憶媒体は、HDD...
-
ファイル数と合計サイズの取得方法
-
2枚、マイクロSDカードを入...
-
flash (.swf) を編集したい
おすすめ情報