dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

作曲ソフトを探しています。

音階を、自由に指定できる、作曲ソフトはありませんか?

ふつうは、ラ=440Hz となっていますが、

ラ=444Hz にしたり、

変更して作曲できるソフトが、欲しいです。

ご存知の方、教えてください。

有料でも無料でも大丈夫です。

ドレミファ ではなく、Hz で作曲ができるソフトでもいいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

普通のDAWソフトの工夫と音源でなんとかする手はあります。

それで要望通りかどうかは別なんですけど。

MIDIのピッチベンドを受け付ける音源なら、微妙な音程ずらしは簡単にできます。だからDAWで普通にA4を入力して、それにピッチベンドを入れてやればよいわけです。

ピッチベンドの操作範囲は+8191~-8192で、これを1全音の上下に割り当てられている場合が多いです。これだと半音を4096分割する計算で、1セント(1/100半音)未満の微妙な調整もできます。また、この操作範囲が可変できる音源もあります。

ただそれで調整はできるとしても、和音を弾いた時に綺麗に響くかどうかは全くの別問題だし、単音であっても他の楽器とユニゾンになった時に違和感があるかも知れません。まあ試してみるしかないかもですね。

単に全体的に高めの444Hzチューニングにしたいってだけなら、たいていは音源側に設定があります。
    • good
    • 0

単なるチューニング機能ですか? 「音を出す」機能、演奏機能があれば、概ねついているのでは?



普通の作曲、記譜ソフトであれば、転調・移調する機能も付いていると思います。

>Hzで作曲する機能

 残念ながら、それはないでしょうね。440Hzの半音上は、何Hzか言えますか?
 440Hzの五度上は純正律なら660Hzですが、平均律だと659.255Hzです。この意味、分かりますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なるほど・・・転調のことではないんです・・・。
440HZの半音上は、466Hzで、たとえば、その、中間の音などを出せるソフトが欲しいんです~。回答ありがとうございました!

お礼日時:2016/02/18 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!