
お世話になります。
20年以上前のバンドスコアなのですが、TM Networkの「Gift for Fanks」や「humansystem」の各楽曲にギターやベースのTAB譜が記載されていますが、そこで質問がございます。
TAB譜に表示されている数字と位置は、セットで記載されている五線譜と対であり、ギターやベースの押さえるフレットの場所と弦を指しているものだと思うのですが、TAB譜の欄外?下に括弧内に数字が記載されているものがあります。これは、なんなのでしょう?
ギターのTAB譜に正式に記載されているものはリードギターで、括弧内に数字が記載されているものが、もう一人のギター用TAB表示なのでしょうか?
ですが同じような表示がベースにもあり、メインのベースの他にもう一人が異なるベースラインを演奏するということも、ありえないような気もします。
このTAB譜の下の括弧内の数字が意味するものを教えて下さい。
素人の質問で申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これは左手です!
1人差し指
2中指
3薬指
4小指
です!
画像はないですがたしか…
0は開放弦だった気がします。
90年代のドレミ出版のタブ譜とか、そんな仕様だった気がします。
多分巻頭か巻末に説明が記載されていると思いますよ!
ご回答、ありがとうございます。
納得できました。
SCORE HOUSEから発売のバンドスコアなのですが、巻頭・巻末にも説明がなく、悩んでおりました。
助かりました。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
私もギターを弾きますが、クラシックから始めたので、TAB譜はあまり使わず五線譜の方が良いのですが・・・
ギターのTAB譜で検索してみたのですが、下に括弧内に数字が記載されているものが見当たりませんね。
そこで、TM NETWORKで調べてみたのですが、アコギが多用されていることが判りました。
アコギの場合、ピックではなく指で弾くことが考えられることから推測すると、下の括弧内の数字は、弾く右手の指を示していると考えられます。ギターの弾き方を考えますと、低い方の音は親指で弾くのが普通です。とすると、1→親指、2→人さし指、3→中指、4→薬指ということではないでしょうか。
ご回答、ありがとうございます。
お二人のご説明で納得できました。
アコギの場合、おっしゃる通りなのかも知れませんね。
このたびはありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 TAB譜について 5 2023/04/18 19:52
- 楽器・演奏 最近ベースを始めた者です。 きっかけは友人のバンドのベースに誘われた事です。簡単な曲だから大丈夫みた 4 2023/02/27 19:11
- YouTube YouTubeで弾いてみた動画を載せる際の著作権について 1 2022/07/14 16:41
- 楽器・演奏 TAB譜の弾き方について 2 2022/04/21 16:06
- ロック・パンク・メタル ロックバンドの現場で「楽譜」とか言うと笑われますか? 4 2023/03/17 14:41
- クラシック 楽譜の読み方が分かってきたのですが、あとちょっと、不明な点についての質問です。 1 2023/03/23 19:23
- 邦楽 ギターのコードの意味と MuseScoreでの書き方は? 2 2023/04/28 22:24
- クラシック 楽譜の読み方についての質問 10 2022/09/07 15:00
- 楽器・演奏 へ音記号の楽譜を読めるようになりたいので、ト音記号との音階の音域の違いを知りたいです。 3 2023/08/14 14:15
- 楽器・演奏 女性ボーカル、ベース、ギター、キーボード、ドラムの5人編成 5 2023/08/01 19:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベースとギターどっちから先に...
-
部活を辞めたいです。高校一年...
-
ベースが二人になり困ってます。
-
ベースなしでも出来る曲を教え...
-
ギターボーカルとベースボーカ...
-
ギターとベースのケースの違い...
-
頼まれてベースに転向するか深...
-
ボーカル、ギター、ベース、ド...
-
ギター、ベース、キーボード、...
-
エレキ・ベースをスタンディン...
-
できれば来年、厳しかったら再...
-
歌とベースだけ、ってあるので...
-
今高校一年生でバンドを組みま...
-
ベース、ギター、ボーカル、ド...
-
バンドのリズムをリードするの...
-
ベースがいないとライブはでき...
-
ライブ演奏のなぜ?(向かって...
-
フライングVの…。
-
ジャズの楽器演奏者の比率
-
カルチャークラブのメンバーの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベースなしでも出来る曲を教え...
-
ギターとベースのみの二人組バンド
-
今高校一年生でバンドを組みま...
-
ギター、ベース、キーボード、...
-
ベース、ギター、ボーカル、ド...
-
ベースボーカルってそんなに難...
-
Bladeというベースメーカーにつ...
-
ギターボーカルとベースボーカ...
-
ベースが二人になり困ってます。
-
歌とベースだけ、ってあるので...
-
バンドのリズムをリードするの...
-
ベースとギターどっちから先に...
-
ライブ演奏のなぜ?(向かって...
-
楽器の略語について
-
スラップ奏法が嫌いな著名ベー...
-
STAND UPの最終回のあらすじ
-
ギター、ドラム、ピアノででき...
-
エレキギターからエレキベース...
-
カルチャークラブのメンバーの...
-
ベースがいないとライブはでき...
おすすめ情報