
最近、セキュリティソフト『SaAT Netizen』のメモリ大量消費によるシステムエラーが毎回発生してどうしたものか、お知恵を拝借できれば幸いです。
≪環境≫
Windows7 64bit SP1
≪発生状況≫
(1)ネット銀行の勧めで数年前に『SaAT Netizen』をインストール
(2)平成28年2月になってから、『SaAT Netizen』のメモリ関連のエラーが発生し始める。
(3)症状が続くので最近、『SaAT Netizen』をアンインストール後、再インストール
(4)その後も発生し、タスクマネージャで確認すると『NzSess.exe』というプロセスが際限なくメモリ使用量を増やしていき、メモリが枯渇してシステムエラーが発生していることを確認。
どうぞ、よろしくお願いします。
共感した 0
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
早速の回答ありがとうございます。
一応有料のセキュリティソフトを入れていますが、
銀行の薦めでしたので入れていました。
再度、アンインストール&インストールで
暴走(メモリリーク)しなくなりましたが
また、いつ再発するかわかりません。
あと、IBMのRapportもいれてるので、それが原因かもしれません。
様子を見てみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ubuntu apt, apt-getのUpdate時...
-
EInOutError 0010CAE6 I/Oエラー
-
ディスクユーティリティで修復...
-
デスクトップファイルの再構築...
-
preq_sem()
-
Gccインストール中のlibgmpエラ...
-
Windows7でエラーが出ます。
-
CD-R書き込み時にエラーが
-
コマンドプロンプトのエラーと...
-
Windows10でフォルダー名が変...
-
gpupdateでのエラーの対処
-
dovecot RAND_bytes() failed ...
-
2008Serverで、イベントID:11が...
-
正常に起動しないことがあります。
-
CTFLoaderって??
-
W32Timeの同期エラー
-
sims4についてです。 別のパソ...
-
iPodシャッフルのフォーマットは?
-
CD-RWがどうしても消去できませ...
-
2DDのFD
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ログにserver reached MaxReque...
-
ubuntu apt, apt-getのUpdate時...
-
市販DVD再生ができません。ubun...
-
特定の Web サイトにアクセスで...
-
postfix + dovecot
-
robocopy構文について
-
EInOutError 0010CAE6 I/Oエラー
-
UNIX(Cシェル)での数値...
-
makeコマンドのエラーについて(
-
PC版フォートナイトをインスト...
-
xcpoyコマンドでコピーエラーし...
-
マザーボードの赤いランプの意...
-
異常にクラッシュやブルースク...
-
数年前からWindows10 の Update...
-
postfixの文字化けで困っていま...
-
CloudreadyでLinuxのセットアッ...
-
SaAT Netizen(NzSess.exe)のメ...
-
同一LAN内からapacheにアクセス...
-
Gccインストール中のlibgmpエラ...
-
bugsplatというソフトがパソコ...
おすすめ情報